goo blog サービス終了のお知らせ 

田部井淳について

豊空会師範・田部井淳について様々

そう言っていただくために

2021-07-11 23:41:07 | 日記
今日の稽古を終えた道場生。

「今日も楽しかったです!」

満面の笑みでそのように言われ、

その言葉を受けた田部井師範...

「!!!!」

その道場生よりも嬉しそうに

「そう言っていただくためだけにやっていると言っても過言ではありません!!」

武道空手の稽古を楽しみ、喜んでもらえる...


武道空手を愛し伝え広める、

武道空手の伝道師としては、至福のとき...



それが本当に伝わってきます。


今日も、最高のお仕事でした!

その証拠が道場生の笑顔です。



師範、しはん、SHIHAN

2021-07-04 02:32:27 | 日記
田部井師範...

映画TRAVERSEの主演に抜擢され、ロードショーの際には舞台挨拶...

それらに伴って、テレビやラジオに出演する機会も増え...


そこでの田部井師範の“カオ”は...

道場での”カオ”と全く違うとは言いませんが...

やはり違うものです。



どちらが本物でどちらが創られたものというわけではなく、

どちらも田部井師範の”カオ”です。

それは、道場生に違和感なく受け入れられていることが証明です。

それ以外にも、きっと、いろいろな師範のカオがあります。

メディアなどで観る師範をイケオジと言ってくださる方も見えます。

ラジオから流れる声をイケオジの声と言ってくださる方が見えます。

道場での師範の”カオ”...様々...

いろいろな師範を観ていただければ...と思います。

チャレンジこそ人生

2021-06-27 01:21:23 | 日記
常に新しいこと、新たな境地や地平に向けて、

チャレンジ...

チャレンジは...当然ですが、ギリギリの闘いです。

楽々、楽勝...それはチャレンジではありません...。



そのギリギリの状況に自身を置いて、闘う...

そのギリギリの渦中にいるからこそ、

生きていること、”生”を感じ、

そのギリギリの闘いを楽しんでいる...そう感じます。



田部井師範は、チャレンジすることがない状況が、一番の苦痛...

とにかく、進んでいない状況が苦しく...

チャレンジ、進めることがない状況がそれ以上に、

たまらなく辛く、苦しい...



それが田部井師範の人生観...

常にギリギリしていて、全力前進。

現状に満足せず、さらに向こうへ!



突き進む

2021-06-21 00:32:07 | 日記
こうするべきということに、突き進んでしまう...

猪突猛進とは違います。



行動を起こす前には、熟慮して、行くべきと判断が至ったとき...

そこは、疾風怒濤で突き進む。

志に絡んだことならばなおのこと即激走です!



そうなった時の早さ、行動力、パワーは、

まさに疾風怒濤。


身体が削れる、精神が摩耗する...

そういうことは二の次となり、突き進む...


人生という限られた時間の中で事を成すには、

突き進まないと...という田部井師範

いつも、激走!です。

やっぱり空手から...

2021-06-06 02:19:06 | 日記
田部井師範、テレビ出演、ラジオ出演のお仕事が増えている昨今...

画もあるテレビと、声だけのラジオ...

様々あります。



突然のハプニングもあります。

基本、生放送ですから...何かあっても即対応しなければなりません。

数秒間があけば、放送事故となってしまいます。


身振り手振りも、資料のようなものも何もない声だけのラジオは、

声だけで全てを表現して伝えなければならないので...

などなど...それぞれ、違いがあって、それに見合ったスキルが必要です。


アドリブ、機転...それは武道空手そのもの...

話をするスキルも、武道空手からいただいたと言う田部井師範。


...とある会派で黒帯になった田部井淳少年...当時中学2年生。

そのまま指導も任されるようになりました。

最初は...大人の道場生の前で、黒帯とはいえ中学生の田部井淳少年。

何か話すようにと言われ、突然のフリに真っ白に...

しどろもどろに...


しかし、大変だと思います。中学生が大勢の大人を目の前に、

突然何か指導員として話をするように言われたら...。


その時の不甲斐ない自身が悔しくて...次こそは!!と...

そうやって、指導で道場生の前に立つこと、40年以上...

より、わかりやすく、より楽しく、興味深く...武道空手を伝える。


そうやって磨かれてきました。

...そんな田部井師範がラジオのブースに入れば、はたまた、テレビのスタジオに入れば...

何があっても...臨機応変縦横無尽自由自在...

やっぱり...全ては空手からいただいたと...改めて、田部井師範。