goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とウサギと愛する毎日

~短い夜に~
愛する毎日語ります。
猫に癒やされ、ウサギに励まされ、ただ、ただ語ります。

今季初めてのストーブ活躍中

2014-10-13 15:43:48 | 日記
前回の台風の日



ストーブに夢中


ストーブの前で
甘え上手と
甘え下手



むっくんはストレート
まる子は、甘え下手


抱っこされたくて近寄る
おいでと誘うと、プイと、違う所に行ってしまう、まる子
いつも、むっくんに先越される

ストーブ消して運動会
追いかけっこの後





ストーブ消されて寒いのか
亀みたい


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サムイだね (べにこ)
2014-10-14 13:07:51
ストーブ出すほどに

冬が始まるよーと歌いたくなりました。

にゃんこがいちゃいちゃしたがってくれる幸せな季節。

ほっかほかーになりたいわ。
返信する
おかえりー♪って (黒兎 ̄(=∵=) ̄)
2014-10-14 17:06:09
ニャンコが、迎えてくれたら幸せだな。
レジ打ちをしていて
なんだか、いろんな、人生感じる。
お昼時間が短くて、焦ってる人
急がせるわりには、
小銭たくさん並べるのに
時間がかかってる人
時間にゆとりがあれば
せっかちさんも減るのかなぁ、

イライラすると
よけいに時間がかかるんだよね
あせるほどに、丁寧にしたほうが
過ちがなくて、スムーズにいく。

時間がないと、走って転んだ人を
何人みたことか
ケガをして、痛い目にあって
時間をとられるなら
慎重に歩いたほうが
よっぽど近道だと、実践している。

私も介護中、
買い物時間は
ヘルパーさんが入る
きっちり一時間しかなかった
買い物時間は
いつも走り回ってた。
レジが、こんでいたら
適度に並んでる人のかごの中の量と
年令をみて、
並ぶレジを決めていた
お年寄りは、買い物が少なくても
一円まで、ゆっくり出される
誰が悪い訳じゃないから
並んだら自分の問題
仕方ないもんね

買い物終わって
自転車飛ばして
汗だくで、家に帰っていた。

いつもいつも
走り回っていたなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。