ずっと練習してきた持久走。
明日はその大会です。
健康カードへの記入、参加の有無、保護者印などを忘れないようにしてください。
開会式の整列位置と、スタート・ゴール地点をお知らせします。
お便りでお知らせしたように、今年からコースが変わりましたので、ご注意ください。
応援をよろしくお願いいたします。
9日の朝会では、校長先生から「暴力はいけない」というお話がありました。
体育の先生から、持久走の練習の仕方についてお話がありました。
・休み時間は外に出ていない人
・数人で並んで走る人
・途中で止まる人
・反対向きに走る人
こんな人は、気をつけてください。
今週の目標は、
「落し物をゼロにしよう」です。
4日の避難訓練は、校庭の工事に備え、
「校庭に避難できない。家庭科室から出火」
という設定で行いました。
北門と西門(体育館下の出口)から外に出てから人数報告をし、
多摩川土手に避難しました。
みんなは、いつもと違う状況だったためか、とても真剣に避難していました。