今日はダイヤ精機の諏訪貴子さんからお話をいただきました。
子どもたちは、諏訪さんのお話に様々な思いを抱いたようです。
これから自分はどんな仕事について、どんな働き方をしていくのか、
これからの生き方を考えるきっかけになりました。
ご家庭でも、ぜひご家族で話し合ってみてください。
グループで話し合ってメニューを決めました。
子どもたちが決めたのは、
・オムレツ
・ジャーマンポテト
・ポテトハンバーガー
・野菜のベーコン巻き
でした。
包丁を使って切るのが大変でしたが、
おいしくできました!
今週のあいさつ当番は6年2組です。
▼12月9日 ちょっぴり照れくさそうにあいさつしていました。
▼12月10日
▼12月11日 もう少しはっきりあいさつできるといいですね。
▼12月12日 今日はハッキリとあいさつできました。