平成21年度 第一回東武鉄道杯 本線沿線 東京・埼玉大会
10月17(土)春日部大沼球場で開会式から、スタートした
第一回大会は、11月7日(土)春日部 旭町グランドに於いて
全日程が終了しました。
立派な、心に残る閉会式でした、
選手達の心に、思い出として、いつまでも残ると思います。
優勝
間久里スネークス 南部ブロック 越谷市
準優勝
上沖イーグルス 北部ブロック 春日部市
決勝大会に進んだ 中根ファイターズは
栄えある、南部ブロックの準優勝に輝きました
選手諸君の健闘を称えます。
東武鉄道 東武博物館の皆様、沿線の子供達の為に
立派な大会を、主催して頂きありがとうございました。
参加した、一団体の役員としてでは、ございますが、
感謝と、御礼を申しあげます。
来年も宜しくお願いいたします。


↓中根F アカマ氏 スナップ
北千住駅の美人駅員さんより、メダルの授与(*^_^*)

優秀賞


草加市スポーツ少年団野球部会ブログが
〃鉄道に—夢中 東武鉄道(東武)〃http://www24.atwiki.jp/tetsudo/pages/13.html
と言うブログに紹介されています。
一読下さい。
10月17(土)春日部大沼球場で開会式から、スタートした
第一回大会は、11月7日(土)春日部 旭町グランドに於いて
全日程が終了しました。
立派な、心に残る閉会式でした、
選手達の心に、思い出として、いつまでも残ると思います。
優勝
間久里スネークス 南部ブロック 越谷市
準優勝
上沖イーグルス 北部ブロック 春日部市
決勝大会に進んだ 中根ファイターズは
栄えある、南部ブロックの準優勝に輝きました
選手諸君の健闘を称えます。
東武鉄道 東武博物館の皆様、沿線の子供達の為に
立派な大会を、主催して頂きありがとうございました。
参加した、一団体の役員としてでは、ございますが、
感謝と、御礼を申しあげます。
来年も宜しくお願いいたします。



↓中根F アカマ氏 スナップ
北千住駅の美人駅員さんより、メダルの授与(*^_^*)

優秀賞


草加市スポーツ少年団野球部会ブログが
〃鉄道に—夢中 東武鉄道(東武)〃http://www24.atwiki.jp/tetsudo/pages/13.html
と言うブログに紹介されています。
一読下さい。