goo blog サービス終了のお知らせ 

草加市野球連盟スポーツ少年団  野球部会 ブログ

大会予定 結果 連絡事項等
野球部会の全ての情報を公開しています。

●2014 総合開会式

2014-03-30 22:04:10 | 連絡事項(野球部会からのお知らせ)

 埼玉県スポーツ少年団に登録されている400チームが参加した県民総合体育大会 全労済カップ争奪『第39回埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会』総合開会式が、2014年3月30日(日)に県営大宮公園野球場にて開催されました。
 小雨の降る中、草加市スポーツ少年団の14チームの選手たちが大きな声で、元気よく行進していました。

 また、今年から総合開会式のアトラクションとして、「キャッチボールクラシック」のデモンストレーションが行われました。
 プロ野球選手会の星野智樹元投手から協議説明や解説・講評がありました。
 各ブロックから5チーム(計25チーム)が参加して行われ、
北本市の中丸ブレーブスが第2位でした。
 第1位は、高麗川アニマルズ(日高市)でした。

≪野球部会事務局 足立≫


元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



元気よく行進する選手



協議説明する星野智樹元投手



南部ブロックの5チームによるキャッチボールクラシック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆≪総合開会式≫について【お知らせ】

2014-03-28 08:36:13 | 連絡事項(野球部会からのお知らせ)

日頃から草加市スポーツ少年団野球部会の活動にご協力いただき、ありがとうございます。
さて、3/30(日)に行われる≪総合開会式≫について、特にお知らせしたい内容をアップします。

1.雨天等の問合せは、参加団必携表紙を参照
2.やむを得ず遅刻の時(電車遅延等)
 ・チーム→市町代表者へ電話連絡
3.病気等で大幅に人数が少数になった時
 (例えば10名位以上登録が5名以下になった時)
 ・チーム→市町代表者へ電話連絡
4.受付は、代表者1名のみで南部受付へ(混雑の為)
5.開場は7時です。
6.スパイクは禁止
7.食事時間=入場行進中及び開会式式典中は禁止

8.退場は 開会式式典終了後又はアトラクション終了後にお願いします。
  ☆アトラクション観戦をお願いいたします。
9.アトラクション(クラシックキャッチボール)
 ・開会式式典終了後直ちに実施します。
 ・約30分間の予定です。
 ・元プロ野球選手がゲストで参加予定です。


10.開会式式典終了前の退場団については欠席扱いもあります。
11.大宮公園は花見で混雑が予想されますので、交通事故や駐車場でのトラブルに十分注意してください。

12.詳細については、参加団必携による確認をお願いします。
13.参加団必携を熟読してチーム内で徹底して下さい。

≪野球部会事務局 足立≫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●開会式&初日試合結果【H26 春季高学年交流大会】

2014-03-23 20:20:32 | 大会最終結果

 『平成26年 春季高学年交流大会』の開会式が3月23日(日)に、そうか公園C面に於いて、スポーツ少年団本部長、草加市長、市議会議長、教育委員長が出席の下、開催されました。

 昨年度優勝した両新田レオーズを先頭に14団の選手たちが、元気よく入場行進を行いました。

 開会宣言のあと前年度優勝の両新田レオーズ主将による優勝旗の返還と続き、野崎大会実行委員長が励ましの言葉を送りました。

 続いて、第1節 稲荷シャークス主将、第2節 谷塚グレートジャガーズ主将、第3節 青柳ドラゴンズ主将、第4節 新里イーグルス主将、第5節 大和野球主将による元気で力強い団員綱領のあと、選手を代表して青柳バッファローズ主将が、堂々たる選手宣誓を行いました。

Aブロック
 (1)高砂ヤンキース 7-5 谷塚グレートジャガーズ
 (2)青柳ドラゴンズ 14-0 中根ファイターズ
 (3)谷塚グレートジャガーズ 12-2 青柳ドラゴンズ
 (4)高砂ヤンキース(コールド勝ち) - 中根ファイターズ

Bブロック
 (1)小山ファイヤーズ(コールド勝ち) - 松原ヤンガース
 (2)稲荷シャークス 4-2 新田少年野球
 (3)小山ファイヤーズ 16-1 稲荷シャークス
 (4)新田少年野球 12-1 松原ヤンガース

Cブロック
 (1)両新田レオーズ(コールド勝ち) - 新里イーグルス

Dブロック
 (1) 大和野球 5-3 せざきベアーズ

★ブロック上位2チーム(計8チーム)は、決勝トーナメントへ進出することができます。

※1 駐車場は、北側駐車場をご利用ください。
 南側駐車場(事務所前)は、駐車しないでください。
 花見で来場する人たちもおりたいへん混雑することが予想されます。
 車での来場は乗り合わせにするなど、出来るだけ少ない台数にしてください。

※2 そうか公園のB・C・D面にホームランネットを張りますので、各面の第一試合のチームは、ご協力をお願いします。
 お手伝いしていただく指導者等は、そうか公園C面ライト側に8:00までに集合していただきたくお願いします。

≪野球部会事務局 足立≫

前年度優勝の両新田レオーズを先頭に入場行進


優勝旗を返還する両新田レオーズ主将


挨拶する野崎大会実行委員長(野球部会会長)


高低学年指導者


来賓の方々


役員紹介


審判紹介


団員綱領朗読【第1節 稲荷シャークス主将】


団員綱領朗読【第2節 谷塚グレートジャガーズ主将】


団員綱領朗読【第3節 青柳ドラゴンズ主将】


団員綱領朗読【第4節 新里イーグルス主将】


団員綱領朗読【第5節 大和野球主将】


堂々と元気よく選手宣誓する青柳バッファローズ主将


始球式
ピッチャー 草加市体育協会会長・草加市軟式野球連盟会長 谷古宇様
バッター  草加市スポーツ少年団本部長 大野様

 

●開会式【H26 春季高学年交流大会】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆2014年総合開会式【お知らせ】

2014-03-16 20:44:36 | 連絡事項(野球部会からのお知らせ)

県 民 総 合 体 育 大 会
全 労 済 カ ッ プ 争 奪
第39回埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会
総 合 開 会 式

 2014年3月30日(日)に開催される総合開会式について、お知らせします。

 詳細については、3月23日(日)から開催する「H26春季高学年交流大会」の受付で「実施要項」をお渡しします。
参加するチームの責任者は熟読し、チーム内に徹底させてください。
 雨天時の問合せは、実施要項にある「ヤフーアドレス」に空メールを送ってください。また、「中止」の場合は、決定次第本ブログにアップします。

参加団必携の一部を抜粋しました。
◆年月日:2014年3月30日(日)
◆会  場:県営大宮公園野球場
◆受 付:8:00~9:30
◆スケジュール
 ・  7:00~  観客席への入場
 ・  8:00~ 9:30 チーム受付(チーム代表者が必ず受付を済ませる)
 ・  8:30~10:30 記念撮影(レフト側入口から入場・ライト側出口から退場)
 ・10:00~11:00 入場行進待機(記念撮影終了後、バックスクリーン裏へ)
 ・11:00~11:50 入場行進(バックスクリーンより前進)
 ・11:50~12:30 開会式典
 (1)開会の言葉 (2)優勝旗、優勝杯返還 (3)主催者あいさつ (4)来賓あいさつ (5)来賓紹介 (6)団員綱領の朗読 (7)選手宣誓 (8)閉式の言葉

●持参するもの
 (1)選手・指導者は、ユニホーム、帽子、運動靴(スパイク不可)など。
 (2)プラカード(スポーツ少年団の規格にあったもの)と参加団必携。
 (3)健康保険証(コピー)、救急用品は各団で対応する。
 (4)昼食(必要に応じて朝食)など。ゴミ袋。

●服装に関する注意
(1)登録選手はユニフォーム・運動靴(スパイク不可)を着用し、ウインドブレーカーを着る場合にはユニフォームの下に着ること。
(2)記念写真撮影の際、グラウンドに入れる指導者は、「1団 4人」までとし、ユニフォーム・運動靴を着用する。
(3)
入場行進の際には随行指導者1人がグラウンドに入れるが、これ以外の指導者のグラウンドヘの立ち入りは認めない。随行指導者も運動靴着用のこと(スパイク不可)。

★時節柄、公園ならびに駐車場の混雑が予想されます。時間に余裕を持って出発し、安全運転に心掛けてください。

≪野球部会事務局 足立≫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●代表者会議【H26春季高学年交流大会】

2014-03-09 16:33:33 | 大会要項及びトーナメント表

 3月2日(日)に柿木公民館 大ホールで『平成26年度春季高学年交流大会』の代表者会議および抽選会が行われ、14チームの監督による抽選会が行われました。

 本大会は、ブロック戦で勝ち上がった2チームが決勝トーナメン大会に進出することが出来ます。また決勝トーナメントの上位4チームは、南部ブロック予選北本大会への出場権が得られます。

◆大会実施要綱

 趣 旨 「野球を通して、スポーツの楽しさ・地域の子供たちの、健康なからだとこころを育てる」

1.日 程:平成26年3月23日(日)、4月6日(日)、13日(日)、20日(日)、予備日 27日(日)

2.会 場:そうか公園多目的運動公園A・B・C・D面、清掃グランド

3.開会式:平成26年3月23日(日)  そうか公園多目的運動公園C面
            *集合 7:30 *開会式 7:45から  *高学年・低学年の選手と指導者

4.閉会式:平成26年4月20日(日)  そうか公園多目的運動公園A面
      決勝戦終了後に行う。

◆ 選手宣誓:青柳バッファローズ主将

◆日本スポーツ少年団団員綱領
 第1節 稲荷シャークス主将
 第2節 谷塚グレートジャガーズ主将
 第3節 青柳ドラゴンズ主将
 第4節 新里イーグルス主将
 第5節 大和野球主将

※ 開会式当日、選手宣誓および団員綱領の練習を行います。7:30に会場本部(C面)にお集まりください。

◆ リーグ戦
● Aブロック

(1)谷塚グレートジャガーズ、(2)高砂ヤンキース、(3)青柳ドラゴンズ、(4)中根ファイターズ

● Bブロック
(1)小山ファイヤーズ、(2)松原ヤンガース、(3)稲荷シャークス、(4)新田少年野球

● Cブロック
(1)両新田レオーズ、(2)新里イーグルス、(3)青柳バッファローズ

● Dブロック
(1)大和野球、(2)せざきベアーズ、(3)八幡メッツ

※ ブロック上位2チーム(計8チーム)は、決勝トーナメント大会に出場できます。


◆ 連絡事項&お願い
※1 試合当日、雨天により試合が危ぶまれるときは、各団(当該)監督は午前6時に、そうか公園管理棟前に集合してください。

※2 グランドは、7時に施錠解放となります。8時過ぎまでは近隣住民に迷惑にならに様、大きな声は控えてください。

※3 駐車場は、北側駐車場をご利用ください。
   南側駐車場(事務所前)は、駐車しないでください。
   花見で来場する人たちもおりたいへん混雑することが予想されます。
   
車での来場は乗り合わせにするなど、出来るだけ少ない台数にしてください。

※4 開会式が行われる3/23(日)に、年会費(¥35,000/団)を受付でお支払いください。

※5 そうか公園のB・C・D面にホームランネットを張りますので、各団2名での協力をお願いします。
      お手伝いしていただく指導者等は、そうか公園C面ライト側に7:30までに集合していただきたくお願いします。

≪野球部会事務局 足立≫



組合せ抽選



野崎会長による選手宣誓の抽選


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする