モラタメさんからいただいたstewpです。
ビスク風と参鶏湯風があり、先ずは参鶏湯風から試してみました。
用意するのは鶏肉と白菜だけで良いらしい。
私は更にシメジとご飯も入れました。
これ簡単!15分で出来るよ(^O^)
濃縮参鶏湯ペーストが良い味出して、
まるで参鶏湯食べてるみたい!
ビスク風も絶対美味しいはず。おすすめします。
モラタメさんからいただいたstewpです。
ビスク風と参鶏湯風があり、先ずは参鶏湯風から試してみました。
用意するのは鶏肉と白菜だけで良いらしい。
私は更にシメジとご飯も入れました。
これ簡単!15分で出来るよ(^O^)
濃縮参鶏湯ペーストが良い味出して、
まるで参鶏湯食べてるみたい!
ビスク風も絶対美味しいはず。おすすめします。
敏感肌用化粧品DECENCIA(ディセンシア)
季節的にも紫外線が気になり始めたので
ホワイトニングクリームを使い始めました。
パッケージ記載とおり水分量多めの気持ちいいクリーム
付け心地は全くベタベタせず、すーっと染み入る様です。
季節の変わり目に揺らぎ肌になりアトピーが少し出るのですが、
さすが敏感肌用ですねしみたりしません。
これを付けるとモチモチ肌になれるし夜は欠かせない感じ。
保湿も美肌もしたいの〜って人にはおすすめしますね♪
容器もホワイトニングだからか涼しげに見えて
シンプルで私は好きですね〜
ファンデーションも同じDECENCIA(ディセンシア)使ってるし、
ラインで揃えてみようと検討中です。
第2広報室
季節が秋から冬めいてきて乾燥が気になってきました。
たまには自宅で手軽にスペシャルケアをしたいところ。
そんな時、シークリスタルス エプソムパック(10枚入)
を試してみての感想です。
エプソムパックはエプソムソルトを海水と同じ0.2%、ヒアルロン酸Na、
水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーを配合し美肌になるパック(^.^)
開けてみたら、たっぷりの液に10枚のパックが浸っています。
お風呂上がりの肌を推進していたので、その通りに。
美容液たっぷりですが、ぬるぬるベタベタはしません。
わりとさっぱり。15分後はがしてみると肌はしっとり✨
これは使いやすいな〜と思いました!
■第2広報室■■第2広報室■
新しくなったRISOUクリア パウダーファンデーション LK(ライトベージュ)
を使用してみての感想です(^.^)
ファンデーションカラー3色ある中で私が使用しているのは
1番明るいライトベージュ
明るく華やかでややピンクよりのカラーです。
パウダーに純金成分配合してあるからか艶めく光沢感があります✨
※差が分かり易い用に塗った箇所は線で囲ってあります
上記写真よりもう少ししっかりと塗ってみましたが
付け心地が重く感じることはありませんでした。
SPF33・PA ++++ ノンケミカル処方
紫外線吸収剤不使用
1年中日焼けしたくないですからSPF33は嬉しいかぎり。
紫外線吸収剤不使用も、やや敏感肌な私にはありがたい。
付け心地しっとり、肌触りさらさらで素晴らしい。
カバー力あって崩れにくい。私は気に入りました☺️
モラタメさんからいただきもの。
植物の力で油汚れもしっかり落とすエコベールです。
しっかり汚れは落ちるが手肌に優しいんです(^.^)
肌が弱い私は嬉しい!
香りのラインナップも5種類あって、
明るいカラーのオシャレなボトルなんですよ。
100%再生プラスチックのボトルに50%再生プラスチックキャップと
とことんエコ!!なんだか気持ちが良いです。
日焼けが1番気になる季節になり、しっかり紫外線対策出来る
CCクリームを使い始めてみました。
まずCCクリームとは、肌の色ムラを補正して肌トーンを均一に整える働きがあるベースメイクアイテムのことを指します。 肌を整えてファンデの仕上がりをよくする下地と、肌の色補正に特化したコントロールカラーとの違いはCCクリームはその両方の役割を兼ね備えているということ! 色を補正しながら肌を整えることができます。
CCクリームって時短にもなるしかなり便利。
しかもこのDECENCIA サエル ホワイトCCクリームはカバー力が
すっごく良いの。
血管が消えてナチュラルにカバーしてくれていると思いません?
下地も要らずこれ1本だよ〜!
国内最高のUVカット値だし、色白美肌キープ出来そう。
保湿成分配合で塗っている間もしっかり潤っている感じがするし、
エアコン効いた部屋でも心配要らずって感じね。
もうそろそろ花粉飛散の季節だね〜😷
私は既にモラタメさんからいただいた『花粉バリアスティック』を使い始めてる。
これ、マスク外側👃鼻付近にひと塗り。
これだけでマスク周りを浮遊する花粉をガードしてくれるの。
💄リップクリームみたいに手軽に塗れて便利だよん❣️
第2広報室さんのモニターでアヤナストライアルセットを使ってみました。
ちなみにトライアルセットは10日分。
お値段¥2,500(税抜き)です。
写真左から
アヤナスローション コンセントレート(敏感肌用化粧水)
アナヤスエッセンス コンセントレート(敏感肌用美容液)
アヤナスクリーム コンセントレート(敏感肌用クリーム)
となっています。
見た目は真っ赤なパッケージでオシャレですが、
化粧水は透明です。
なんだろう、アロマな香りがして使っていて心地良いです。
シャバシャバした化粧水ではなく、ややトロミがあるテクスチャーで
しっかりこっくりと肌に浸透していきました。
美容液は乳白色です。
ベタつかずモッチリもちもち肌になる感じ。
敏感肌だけどエイジングケアもしっかりしたい人は
使って欲しいなぁ〜。
一滴が濃密でキメを整えてくれますから。
こちらもアロマな香りでした。
仕上げはアヤナスクリーム。
これはこの中で1番気に入りました。
色々な美容成分にオイル4種がブレンドされているのですが、
塗ったあともベタつきなし!とろみある水分多めなクリームです。
肌を触ればしっかり保湿されてるのが実感できます。
クリームだけどとろけて包み込み、うっとりする肌へ導いてくれる感じ。
アヤナスは敏感肌には珍しくエイジングケアが出来る商品。
今の季節なんて乾燥からの外部刺激から守ってくれて、
さらにエイジングケアも出来る。
これは気に入ったので現品購入してみます。
モラタメさんよりエスビー食品「フォン・ド・ボー ディナー シリーズ4種」
をいただきました(^o^)
寒くなったので早速クリームシチューを作ってみました。
スーパーで見るとフォン・ド・ボー ディナーシリーズはやや高め。
値段からして美味しそうだし期待しちゃう!!
乳製品と相性の良いソテー・ド・オニオンが入り、
一層クリーム感が際立つ味わいになっています。
うん!濃くがあって美味しいですね!
今日はブロッコリーが高くて入れなかったので緑が無く地味ですが、
味は間違いなく美味しかったです♪(´ε` )