goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちニコニコいただきます!

♀♂♀♂♀5児の母。
20年目のお弁当blog。

からっぽにしてくれてありがとう。

2010-07-15 20:30:07 | そのほか
1学期のお弁当が最後だったので
長男くんがありがとうのおてがみをくれました。

お迎えの車のなかから
そわそわ、もぞもぞ。

帰宅してカバンの中から
お弁当袋とお手紙を差し出しつつ
はにかみながら
「いつもおべんとうありがとう」
「おかあさんのおべんとう
いつもとってもおいしいよ。
世界でいちばん、
レストランよりだいだいだいすきだよ!」

あー、やっぱ男の子って可愛い。

長男坊は将来彼女にプロポーズしようとサプライズを考えて
でも全部バレてるタイプだろうと思います。
うふふ、長男のそういうの想像するのは
ものすごく楽しい。
でも、自分で想像しといて
キーっとやきもち妬いてみたり(馬鹿すぎ)

男の子のママってこんなだから
昔から嫁姑の争いが絶えないのは
とてもとても納得できる。うん。

画像は長男のお手紙(裏はお弁当の絵が描いてありました)と
ぴっかぴかのお弁当箱。
今学期も一度も残してきたことはありませんでした。

ピアノお弁当

2010-07-15 11:02:45 | 普通のお弁当
明日、幼稚園は終業式。
なのにこんなにギリギリまでお弁当があるなんて
なんだか戸惑ってしまう。

変化に対応できないのは
やっぱり年を取ったせいかしらん。

口内炎が痛くて
おなかがすいても
食べられるものがなくて参ってます。

母乳をあげているので
栄養分は取らねば…と
必死でゼリー飲料飲んでますが。

とにかく、ここで倒れるわけにはいかないので
頑張って復帰中。
気持ちだけでも復活せねば。

がんばれ。おかあさん。
まけるな。おかあさん。

★ピアノごはん
★鶏肉のから揚げ
★キャベツ、にんじん、たまねぎ、鶏肉のコンソメ煮
★黒豆
★プチトマト

1学期最後のお弁当
「キャラじゃなくてごめんね~」と
長男に言うと
「オレ、ピアノ大好きだからうれしいよ!
それに、おかあさんのお弁当は
いっつも美味しくて可愛くてかっこよくて
大好きだよ」

ちょっとした優しい言葉が
病み上がりの身には
温かく染み渡ります。
ありがとう、長男。