
長女の学級閉鎖は今日まで。
インフル長女も登校許可がでて
明日から登校予定。
が、今度は次女のクラスが
11人欠席。
今日あたりから閉鎖になりそう。
もうどこもかしこも。
三女はいつになったら
幼稚園へ行かれることやら。
★梅干し&振りかけご飯
★白身魚フライ
★豚肉とネギ、キャベツのすき煮
★れんこんのきんぴら
★ハム入りたまごやき
★プチトマト

今日は暖かくなるんじゃなかったっけ?
寒いぞー。
★マイメロおにぎり
★鳥肉団子
★ちくわと魚肉ソーセージの磯辺揚げ
★たまごやき
★枝豆

久しぶりに幼稚園のお弁当を作った気がします。
元気に登園できることに感謝!
みんな元気なことに感謝!
健康に感謝!
★コリラックマおにぎり
★アメリカンドッグ
★まぐろカツ
★たまごやき

長女さん
また元気になって
部活に行くそうです。
中学生女子は
体調安定しないよねぇ。
★二色そぼろご飯
★ほうれん草とウインナーの炒め物
★ネギ入りたまごやき
★豆腐ハンバーグ
★枝豆

長女ちゃん学校からの部活予定でしたが、
体調不良でお休みです。
次女三女は復活したように見えます。
なかなか全員元気にならないな…
★ミッキー&ミニーおにぎり
★チキンナゲット
★白菜と根菜と豚肉の煮物
★ほうれん草の卵とじ

結局一週間お休みしちゃったなぁ。
週末は動けるかなぁ…。
★振りかけご飯
★鶏肉、ブロッコリー、白菜のコンソメ煮
★ふかしいも
★コーンとキャベツのサラダ
★ウインナー
★たまごやき

いつの間にやら
木曜日。
今週は看病ばかりで
何も出来なかったなぁ。
昨日は次男が早退になり
長女は高熱発熱するし
どうやることやらと思いましたが
長女は嘘みたいに薬も飲まずに解熱して
朝ごはんモリモリ食べて
出掛けていきました。
「体育が跳び箱だから嫌だなぁ」
というので
見学許可した甘い母です。
★梅干し&ゆかりご飯
★塩唐揚げ
★キャベツのおひたし
★ウインナー
★たまごやき

三女の胃腸炎が
ついに長女次女にうつりました。
私も胃腸の調子が悪いけど
私はうつらない!と信じて
ストレスのせいだと思うようにしています。
★ゆかりご飯
★サラダ
★塩唐揚げ
★かにたま
★たまごき

三女が日曜日から胃腸炎を発症しています。
私も感染の恐れがあるので
手術のように料理をしております。
★ゆかりご飯
★唐揚げ
★コーン、キャベツ、もやしの炒め物
★たまごやき
★チキンナゲット
★かにかま
三女は上へ下への大騒ぎ&
39度の発熱で体力が落ちて
立ち上がれなくなっちゃいました。
早く元気になりますように。

お姉ちゃん、部活お弁当。
★リラックマおにぎり
★たらの磯辺天ぷら
★ちくわの磯辺天ぷら
★魚肉ソーセージの磯辺天ぷら
★白菜とネギ、ウインナーの炒め物
★たまごやき
★プチトマト
お姉ちゃんから
水筒の中身、麦茶から緑茶へ
変更要請。
ダンナさんは麦茶が良いらしく
二種類制作。