goo blog サービス終了のお知らせ 

Tamacafe lesson etc

Tamacafe併設お教室ブログです
先生による投稿です

メタルエンボッシング9月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です~

2020-09-28 21:23:27 | メタルエンボッシング

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~9月編です~

今月は早速完成作品のご紹介から♪

ワークショップなど出店される際にご自身の作品をディスプレイできるようにとご制作(^-^)

作品を留めているピンはアーティスト仲間の方の作品♡Tamacafeさんでの和気藹々が伝わる作品ですね♪

すてきなお写真いただきました<(_ _)>

続いても完成作品!

モンゴルの吉祥模様を額装で(^-^)

細めの直線で角が直角で同じパターンを繰り返す…

これはなかなか難しい図案ですが,根気よくきれいに押されています~

赤いマットも合っていて素敵ですね!

以前にご制作の時計も一緒のステキお写真を頂きました<(_ _)>

続いてもうお一方完成作品続きで♫

皆さんになかなか人気のある太めのバングル

草花柄で,とのリクエストでしたので,こんな図案をご提案してみました~

身に付ける系がお好きな方で,つづいてはバッチをご制作中でいらっしゃいます(^-^)

そしてこちらの方は~?

何をご制作か全く写っていませんが(^o^)

表札の完成後,ご友人へのプレゼントに名刺大の作品をご制作中です

難しい…図案に取り組んでいらっしゃいます~完成写真をお楽しみに!

ほかにも三名様ご制作なのですが

いつもの撮り忘れで…申し訳ありません!!m(__)m

次回は続きではなく~(^o^)

季節もののクリスマス飾りとアクセサリーのご予定♫

急ぐ作品は優先で作って頂いて大丈夫ですよ~(途中作品はお預かりします)

 

10月3回レッスン予定ございます

ご希望日のリクエスト,お一人様歓迎,お気軽にお問い合わせください~

そろそろクリスマスのオーナメントもいかがでしょう(^^♪

お待ちしております<(_ _)>(^-^)

 

#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe # アトリエコンポーズブルー
お問い合わせ等は
composeblue5@gmail.com または tamacafeさままで<(_ _)>(^-^)

 


メタルエンボッシング7月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です~(^-^)今月はあと2回お席余裕ございます!

2020-07-15 22:14:40 | メタルエンボッシング

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~7月編です~

工房の看板のご制作

押し方を相談しながら(^^♪

お花のモチーフが個性的な立体感で楽しいですね!

蝶々も登場しました~

先生のペーパークラフト作品のふんわりした雰囲気が…そろそろ出てきたかも(^^♪

 

こちらの方は

額装のマットにあたる部分にメタルエンボッシングの装飾をつくられます~

額に額飾り,はヴォーグ社のレッスンカリキュラム(メタルエンボッシングアート専科)にありますが

マット部分を制作するのは,自由レッスンならではですね~♪

まずは上辺に当たる部分が完成です(^-^)

 

つる草系の図案のブレスレットを制作されていた方は

完成されましたのでお写真をお楽しみに!

つづいて6cm弱のうさぎのバッチのご制作に(^^)v

ご自身が着けられるアクセサリーを次々とご制作です

次回作もアクセサリーのご予定ですよ(^-^)

 

図案や土台,取り付け方,など何度か打ち合わせを経て

表札のご制作に入られた方が,またお一人(^o^)

ご自身のイラストを盛り込んだ表札で,また完成が楽しみです

お忙しい方なので,今のうちに一気に仕上げたいということで

今月複数回レッスンにお越しです(^^)v

今月はあと二回!7/22,29レッスンございます

お席余裕ございます~ご予約お待ちしております<(_ _)>(^-^)

#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe # アトリエコンポーズブルー
お問い合わせ等は
composeblue5@gmail.com または tamacafeさままで<(_ _)>(^-^)


メタルエンボッシング6月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です~(^-^)

2020-06-22 21:38:13 | メタルエンボッシング

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~6月編です~

 

諸事気を付けながら状況にあわせてレッスン再開していきたいと思います

久しぶりにTamacafeで(^-^)皆さんとランチの後にレッスンでした~うれしいですね~

まずは

工房の看板のご制作

どういう押し方にするか相談しながら進めています(^-^)

このあと蝶やてんとうむしも登場します~

日頃もっと細かい作業をされている作家さんなので

すでに仕上がりかと思うようなきれいな押しっぷり(^o^)お見事です

和風デザインの鶴の方は完成です~~

Tamacafeクラス,初の和風作品(*^-^*)

ご自身でアクセントもつけて力強く!

脚や背景の模様はこまかい表現ですが,そこもしっかりきれいに押せています~

それからこちらのかたも看板のご制作(^o^)

タマカフェは作家さんたちが多いですからね~

出店時に作品も飾ってつかわれるそうです

アートと実用の両面で…メタルエンボッシングにピッタリですね(^-^)

そしてこちらもベテランさん

直線と模様のリピートという難しい作品です

直したい場所を裏返したときに見失うんですよね~~(´;ω;`)

根気よく直してくださいました~完成品すてきですよ!お写真をお楽しみに!!

体験の方は植木鉢でご参加くださったのですがお写真をまた撮り忘れ…(^^ゞ

次回作は忘れず撮っていきます~スミマセン!

次回レッスンは7/7午後,7/10午後(7日午後はお席少々余裕ございます)

ご予約,別日リクエストお待ちしております<(_ _)>

 

#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe # アトリエコンポーズブルー
お問い合わせ等は
composeblue5@gmail.com または tamacafeさままで<(_ _)>(^-^)

 


メタルエンボッシング3月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です~(^-^)

2020-03-18 21:28:05 | メタルエンボッシング

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~3月編です~

まずは!表札が完成されました~(^^)v

お名前物なので全体をお見せできないのが残念ですが

パティーナも雰囲気よく仕上がっています~♬

ご家族の感想もたのしみですね!

 

そしてこちらは着用お写真(^^♪

続いてもアクセサリーで,バングルのご制作に入られましたよ~

草の模様で,とのリクエストで(^-^)

こんな感じで~~とか好きなモチーフとか教えて頂ければ

図案は描きますのでリクエスト下さい~(^^)v

 

こちらの方は正方形の画面に和風の鶴です

囲むように和柄のリピート模様をあしらいます(^-^)

本を見て和風柄もいいですね!って皆さん割とおっしゃいますが

実際に作って頂くのは初(^^)楽しみです~!

 

それから最近人気のアイテムのご紹介です~

手帳の表紙に挟んだり,貼ったりしやすいように少々厚手仕様にしてみました

いかがでしょうか~(^-^)

    

 
#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe # アトリエコンポーズブルー

お問い合わせ等は

composeblue5@gmail.com または tamacafeさままで<(_ _)>(^-^)

 

それからそれから

メタルエンボッシングの紹介動画,「初級編」をつくってみました

動画の形式が違って貼れなかったので↓Atelier composeblue HP上に一応ございます~

https://dodekakobo.wixsite.com/graphic-designer-jp/blank-ncjaj


メタルエンボッシング2月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です.3月は3日午後,9日,13日午後レッスン予定です

2020-02-19 08:41:53 | メタルエンボッシング

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~2月編です~

今月は久しぶりに体験の方が来てくださいました~(^^)v

写真を撮られる方でさらっとかっこいいお写真も撮ってくださいました(^-^)

作業も集中して手早くキレイな仕上がりです~

 

こちらはtamacafeでペーパークラフトの先生(^-^)

ご自身のお教室の看板を作ってくださいます

オリジナルのデザインなので

図案をtamacafeランチを美味しく(^^♪しながら打合せしたり準備を重ねて~

オーダー品の制作でお忙しいので

時間のある時のご参加で,ゆっくり作っていかれます~~

 

続いては(^-^)

猫ちゃんの小額作品

ご自身の世界観で漆黒の夜空に…

パティーナを重ねていきます

細かいところも丁寧に作業されてきれいです♬

 

 

そしてハワイアンの図案をご自身で描かれた方~完成しましたバングル(^-^)

シリーズでヘアカフも続いて完成

しっかり押せていて,作品がとてもきれいです~

以前に作られたネックレスもつけて下さって

フラポーズ(プロのダンサーの方です♬)のお写真もいただきました(^-^)<(_ _)>

 

最近アクセサリーが続いてます~~

ばらのチョーカー

花の向きを考えて,あんこを葉で隠したり試行錯誤

配置が大体決まったらチョーカー台に接着していきます

 

その同じばらを瓶蓋のかざりにされた方も~

レシピより花の数も増やして豪華ですね(^-^)

持ち帰ってじっくり作業された甲斐がでています☆

(立体作品なのでボンドの待ち時間が長いのです

気長に作って頂けて嬉しいです,お疲れ様でした<(_ _)>)

 

チョーカーを作られた皆さんが

前回作られたネックレスを付けてきてくださいました
革ひもにビーズをあしらってすごく素敵に!

作品を実際に使ったり着けたりしている様子をいただけるのは

とても!嬉しいです!ありがとうございます<(_ _)>(^-^)

 

表札,屋号プレート(前回スイーツデコのミニプレートをご制作),モンゴル文様制作の皆さんは

次回ブログに完成のお写真をupできる予定(^^)v

皆さんすてきになりそうで楽しみです~~♬

3月は3日午後,9日,13日午後レッスン予定です!
3日午後,9日は午前午後お席余裕ございます
ご予約お待ちしております!
 
#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe #アトリエコンポーズブルー

 

 

 


メタルエンボッシング1月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です.2月は4日午後,14日,20日レッスン予定です

2020-01-31 13:31:53 | メタルエンボッシング

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~1月編です~

チューリップのラベル~先のクローバーの調味料ラベルの対の作品ですね(^-^)

アクセントをつける時は手の上でそっと押したりもします

完成品がこちら(^-^)

シンプル図案ですがしっかりと押せています~♬

 

こちらもベテランさん

モンゴルの模様を額装品に♬

合わせるマットの色も楽しみですね

直線を線引きを使ってトレース中…

 

表札の方も押し始めましたよ~

表現の仕方を(押し方)相談しながらすすんでいます(^-^)

 

ばらのチョーカー,ブレスレット,猫の小額の皆さんは次回完成予定

またお写真撮り忘れました…(´;ω;`)スミマセン<(_ _)>

次回のブログでご紹介させていただきます~完成写真もお楽しみに!

2月は4日午後,14日,20日レッスン予定です!

4日午後,20日午前午後お席余裕ございます
ご予約お待ちしております!
 
#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe #アトリエコンポーズブルー


メタルエンボッシング12月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です.1月は21日午後,23日,30日レッスン予定です

2019-12-17 10:44:29 | メタルエンボッシング

 

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~12月編です~

今月も盛りだくさん(^-^)お写真も頂きました~ありがとうございます

 

まずは今回パティーナ作業~完成のペンダントヘッド

小さいですが細かいところ黒さの調節がていねいに表現されています

黒くしたり戻したり,綿棒などを使い分けていらっしゃいました(^-^)

キレイに磨けています~

ビーズをあしらって素敵に~(^-^)

ビーズの雰囲気と作品があっていて,魅力がましていますね!

続いては~今季はやりの?メタル+スワロ(^o^)

同じ組み合わせでも雰囲気がそれぞれになるのがオリジナル図案の面白さですね~!

同じ雪のかたちでも押したり押さなかったり…

ご本人的には来年リベンジ!(だそうです~(^-^))

調味料瓶のラベルの完成写真も頂きましたよ~

もう一枚連作のご予定で図案はチューリップです(^-^)

その前に季節に合わせてお雛様を先にご制作の予定

急がないものは途中で保留にして別な作品にとりかかっても大丈夫ですよ~(^^)v

 

こちらは制作中~ブレスレット,ご自身オリジナルのプルメリアのデザインです(^-^)

3cm幅なので割とデザインしていただけます~

サクッと次回完成予定,楽しみですね!

 

こちらはじっくり制作していきますよ~(^^)v

ご自身のデザインで表札です~

表札はそれぞれ設置状況が違うので,まずそれを打合せしてからデザインを起こします

(かかり部分とか穴あけの有無とか…それらを避けた部分が図案になりますから,ここは慎重に)

トレースが終わった所,次回から押していきます(^-^)

 

最後は~久々のご参加(^^)v

ペンダントヘッドのご制作

レッスン前半,ちょっと押し方が通常と違うので,みなさんせーので進めていきます

後半はペンダントヘッドの裏側を工作する,でしたが

偉大な助っ人様に助けて頂き(^o^)<(_ _)>

なんとか時間内に終了…ありがとうございました!

後日ビーズを付けてとってもお洒落な感じにしてくださいました(^-^)

次回はばらのチョーカーのご制作予定です

 

1月は21日午後,23日,30日レッスン予定です!

21日午後,23日午後30日残席余裕ございます

ご予約お待ちしております!

 

#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe #アトリエコンポーズブルー


メタルエンボッシング11月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です.12月は3日午後,5日,13日午後レッスン予定です

2019-11-20 11:29:30 | メタルエンボッシング

アトリエ コンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~11月編です(^-^)

ベテランさんから体験の方も(^-^)

クリスマスすてきお写真も頂きましたよ♬

まずはベテランさん

…という美しい書体でマイボトルにお名前を作られました.

細かいところもあいまいにならず,きちんと表現されています(^^)v

さすがの腕前です~

次回作でモンゴル文字で馬のペンダントヘッドを制作中

久々にパティーナもされるそうですよ!

 パテを乾かすときは冷風です

 

続いてクリスマスボードの完成お写真を頂きました♬

ビーズをリボンのように飾ってかわいらしく,スワロも落ち着いた感じで(^-^)

日頃はウエルカムボード(もちろんご制作の~)をかけていらっしゃるところに.

季節感があってすてきですね(^-^)

 

体験の方は2レッスン目にパティーナで黒くしてくださいました!

次回作にむけて,黒くしたり落としたりの練習もかねて(^-^)

押すのも丁寧にきれいに押せています(^^)v

そしてまわりに飾りリボンをつけてステキお写真もいただきました~~

うれしいですね~<(_ _)>(^-^)

 

つづいて2レッスンでクリスマスボードを♪

カリギュラフィーのご経験のある方

図案の文字をフリーハンドでさらさらっと~

ベテランさんらしく押すのもさらさらっと~~(^o^)

こちらの方もビーズを飾る予定だそうで,完成が楽しみですね!

 

12月は3日午後,5日,13日午後レッスン予定です!

3日午後,5日午後残席余裕ございます

ご予約お待ちしております!

 

#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe #アトリエコンポーズブルー

 


メタルエンボッシング10月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です.11月は5日午後レッスン予定です~ご予約お待ちしています

2019-10-04 21:10:33 | メタルエンボッシング

Tama cafe 様でのレッスンの様子~10月編です(^-^)

本日はお一人様ベテランさん(^-^)

その方も私も第一火曜日午前に開講されている

椅子ヨガの生徒で(体調に応じて当日メニューを決めてくれたりします♬)

ヨガやってお昼食べてメタルやってという

Tama cafeまったり1日コース~

クリスマスのボード,

クリスマスまでに2レッスンで完成させます

前作同様に(ハロウィン)ビーズを飾って仕上げて下さる予定~

完成のお写真が今から楽しみです(^o^)

11月は5日午後レッスン予定です!

ご予約,他リクエスト,お待ちしております!

 

#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe #アトリエコンポーズブルー 


メタルエンボッシング9月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です.10月は1日午後レッスン予定です~ご予約お待ちしています

2019-09-12 19:09:51 | メタルエンボッシング

アトリエコンポーズブルー:Tama cafe 様でのレッスンの様子~9月編です(^-^)

たまたまベテランさんぞろいな一日~~

見事に繊細な馬の表現~!

長く馬と親しまれていて

肉付きや骨格,その馬の顔の特徴まで表現されています

ロゴとラインがシンプルな中

馬がきっちりと画面を盛り上げています(^^)v

実際のご様子も頂きましたよ~(ありがとうございます)

 

こちらの方は季節ものをちゃちゃっと(^-^)

元図案の左右にあった棒キャンディをイニシャルに

飴玉をビーズに置き換えて作って下さいました

ビーズの色も優しいのでかわいらしいかぼちゃに(*^-^*)

 

もうお一方はプレゼントにキーホルダーをご制作

しばらくぶり~とおっしゃいながらも

前回よりもとてもスムーズな運びできれいに完成(^^)v

 

10月は1日午後レッスン予定です~ご予約お待ちしております(^-^)

秋からの新アイテム

LEDキャンドルカバー,ミラー,名刺入れ,ウオールステッカー?っぽいもの(^o^)

ほぼサイズは同じですので土台とモチーフの組み合わせは自由で♬

犬好き猫好き鳥好きさんも是非!

いかがでしょうか~

 

#メタルエンボッシング #教室 #レッスン #tamacafe #アトリエコンポーズブルー 


メタルエンボッシング6~7月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です.9月は3日,10日レッスン予定です~ご予約お待ちしています

2019-07-07 11:56:10 | メタルエンボッシング

先月のTama cafe誕生祭に(^-^)

お越しくださった皆様,体験してくださった皆様,出店者,関係者の皆様,ありがとうございました!

とても楽しい時間を頂きました(^-^)<(_ _)>また来年を楽しみにしています~!

 

では~Tama cafe 様でのレッスンの様子~6,7月編です(^-^)

その誕生祭で並びのブースで

スイーツデコ&食品サンプルのワークショップを開催されていた

にこにここばん さんが

ご自身の屋号のミニプレートを制作して下さいました~~

とりあえずメタルエンボッシングが終わった状態!

ご自身のマーク,ひよこちゃんも!

このあとご自身のアイテムとコラボして下さる予定~~楽しみですね~~!

その後いただいたお写真がこちら(^-^)

明るくてはつらつとした感じに!

渋い系になりがちなメタルにも,こんな楽しい展開があるんですね~~

いろいろなクラフトをされる方

ご自身の作品に添えて頂くにも便利な素材ですよ~(^^)♪

嬉しいですね~~!

 

 

それから~少し手慣れたきた方が

いつもお使いの水筒にラベルを作って下さいました(^-^)

ご自身でのオリジナルの馬のデザインにイニシャルを添えて~

馬のたてがみがなびいてステキです☆

ねこちゃんのマグネットクリップもささっと作られました~

 

そしてベテランさんはヴォーグの講座アイテムからベアが完成~~

ペーストを詰めてきれいに拭きとれている裏側がこちら(^-^)

ザ!お手本です.(^^)v

足は前方に腕はその後ろ,胴もその後ろ,

順に立体的に表現されています(^-^)さすが!

そしてその次の作品はブームの?!時計(^^♪

時計の文字盤なので,軽めに表現したいとのこと

それでもちゃんと抑揚がついています♪

 

こちらはお手持ちの缶に2種類のラベルの制作,一つ目

しろつめくさ,きれいに押せています~クローバーの抑揚もしっかり出ています(^-^)

 

最近2レッスンで1作品のペースで制作されています

そのくらい時間かかる作品の方が良いものが出来る~~とのこと

嬉しいですね~~(^-^)

気持ち的に許せる範囲で(^o^)時間のかかる作品の方が

手数が多いぶん複雑で作品の質も技術も上がります!!(^^)v

是非お試しいただきたいです~~♬

 

 

 

八月はtamacafeさま店休によりレッスンも基本お休みです

9月は3日午後,10日午後レッスン予定です~ご予約お待ちしています

#メタルエンボッシング #レッスン #tamacafe #アトリエコンポーズブルー

 


メタルエンボッシング5~6月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です~6/14,6/24午後レッスン予定です

2019-06-04 21:48:40 | メタルエンボッシング

Tama cafe 様でのレッスンの様子~5,6月編です(^-^)

珍しくレッスン中の写真♬

時計の文字盤をバラの柄で.

文字のダイヤ柄の角がむずかしい~~

とベテランさんらしいひと言(^^)

そうですね~リファイナーを使ってデリケートな作業です!

完成はこちら!

バラもきれいに押せています(^^)v

そしてこちらの方は~

ヴォーグディプロマのコースの中からベアです

レシピの内容をご自分で読んで進めるくらいべテランさんです(^-^)

この手順は,こっちが先なんですね?

スルドイ指摘!さすがです~

いつもと違う手順で,またちょっと違った表現を作ったりします

そして~

こちらの方はいつもご自分のデザインでつくられます(^^)v

図案が細かすぎると難しいとか

モチーフの配置の間隔とか

十分わかっていらっしゃるので,事前に下絵を見せて頂くときも安心しています(^o^)

相当!難しい図案ですが,さすが一番のベテランさん!着々と作業を進められます.

ご自身のお名前とイニシャルを梵字で,ヒマワリと~

表を作って余ったシートで,さらっと裏も作っていらっしゃいました(^^♪

その次に作られたのがこちら

ニンジンと蹄鉄を文字に馬のシルエットもさりげなくリアルに!

耳がクルンと,首の骨格の表現とに馬love!こだわりがあるそうです(^^)v

制作を楽しまれている感じが作品にも表れていますね!

(楽しんでいただけると私も嬉しいです~(^-^)) 

 

10分体験で飛び入りしてくださった方もいらしたのですが

お写真取れてません…よくあることながらゴメンナサイ…<(_ _)>( ノД`)…


6月のレッスンは6/14午後,6/24午後(それぞれ残席1名様です<(_ _)>)

7/2午後,残席ございます~~

ご予約や別日のリクエストもお待ちしております(^-^)

#メタルエンボッシング #レッスン #tamacafe

 


メタルエンボッシング4月 Tama cafe 様でのレッスンの様子です~5/14午後レッスン予定です

2019-04-19 10:18:47 | メタルエンボッシング

Tama cafe 様でのレッスンの様子~4月編です(^-^)

今月は体験の方が多く来てくださいました<(_ _)>

羽根のキーホルダーの方と

花柄の鉢ラベルをお作り頂いた方…

次回お越しの際にパティーナ作業をされるので

フィリングペーストを詰めてふき取るまでで

本日は終了(^-^)

写真はまた後日作業が進んだらupします~

仔犬のミニ額の方~

しっかりときれいに押せています~~

背景の分割はナナメになっています(^-^)

光ってて分かりにくくてスミマセン…


羽根のキーホルダー,キラキラのままの完成の方~

こちらもしっかりと押せています(^-^)

土台に貼るためにカッターで切っていらっしゃいましたが

正確に測ってカットされていて,キレイに仕上がっています.

それって大事なことで,作品としての出来栄えを結構左右します.

…私はそこが雑で(^^;)……ちゃんとしないとなぁ…と改めて反省し(^o^)


さて,手慣れた方々(^o^)は~

キーホルダーにお名前をご自身でデザインして~

細かくて今までで一番神経使った!!」とおっしゃっていましたが

お見事!です.確かに細かかったですが,くっきりお名前が分かる出来上がりでした.

(写真いただいたら差し替えます)


それから,今回はプランチャードの復習をされたかた(^-^)

隅っこまでとてもきれいにプランチャードできていました.

普通に押す,からもう一歩踏み込むと表現の幅が広がりますね(^^♪

次回はクマの額装の制作予定でいらっしゃいます~


5月のレッスン予定は5/14午後です.

ご予約&他の日もリクエスト,お待ちしております(^-^)

#メタルエンボッシング #レッスン #tamacafe

 


メタルエンボッシング Tama cafe 様でのレッスンの様子~3月編(^-^)4月は2日がレッスン予定日です

2019-03-29 17:36:30 | メタルエンボッシング

Tama cafe 様でのレッスンの様子~3月編です(^-^)

だんだん手馴れてきた方(^^♪

welcomeのミニサインボード

サクッと二時間で完成

白い扉にステキですね!

文字にアクセントの,もうひと押し!が効いていて

キレイに押せています~~(^^)v

 

だいぶ手慣れてきた方~(^-^)

オリジナルデザインでわんちゃんのご飯のお皿に

肉球ワンポイント入りのお名前プレートのご制作

スージーの文字にお顔や尻尾が盛り込まれているデザインです

お使いの方から,他の子とお皿を間違えなくなって良くなった~

とのご感想をいただいたということで(^-^)嬉しいですね~

 

もうお一方,

プランチャードなど軽く復習されています

写真…とりわすれました_(._.)_

こちらも頂いたらupします

 

スミマセン…失礼しております…

 

 

さて!新しくバラのペンダントヘッドのご案内です~

写真はパティーナしてありますので黒っぽいですが

キラキラのままでも(^-^)

スワロは赤系,ブルー系から選んで頂けます

3cm位,材料費は¥300(別途レッスン料ドリンク付き¥2700)

2時間でできます~

すでにご案内してあります

こちらも同じです.葉模様もいかがでしょう~

4月は2日午後レッスン予定です.ご予約お待ちしております.

他の日もリクエストお待ちしております(^-^)


メタルエンボッシング Tama cafe 様でのレッスンの様子~1/31,2/8編(^-^)2/26~28TUCイベントです~

2019-02-08 22:58:42 | メタルエンボッシング

Tama cafe 様でのレッスンの様子~1/31,2/8編です(^-^)

マグネットクリップ,お写真頂きました~

お薬を挟んで冷蔵庫に貼れます

ねこちゃんの肉球とお名前入り(^-^)

ハートとクローバーのワンポイントも~

早く良くなるといいですね!

それからバラエティ豊かな日(^o^)もございました~

 

体験のマグネットの方

お時間があるという事でトレースからして頂きました~

サクサクと作られて,文字もちゃちゃっと入れて完成されました(^-^)

仔犬のミニ額の方

こちらの方も今日はトレースから

ふっくらとかわいく押せています(^-^)

背景も分割してはいっています~

カラーシートを使った定規の方

こちら以前ご紹介した,モールドにごりごりして~(^o^)の技法です

カラーシートを使う時は凸部をこすって模様を出します

ていねいに作業されて,キレイに模様が出ています(^-^)

羽根のモチーフはキーホルダーの方

羽根とイニシャルを表裏両面に~プレゼントにされるそうです(^-^)

何作目かでかなり上達されていて

スムーズに完成!完成写真はこちらです~

2/26~28はTUCメンバーでイベントです!

eco*borsaさん…大人気のエコバンドバッグ!

Eggsさん…フォーマルからカジュアルまでパール中心の新着アクセサリー

K'sはんこさん…お名前や伝言メッセージなど楽しく可愛い新作ハンコは早い者勝ち 

わたくしは恒例のミニ体験~(初めての方対象です)

30分でお名前(か,模様)のラベル制作です

ご来場心よりお待ちしております!