goo blog サービス終了のお知らせ 

tama’s diary

レッスン記録85

こんばんは♪

春休み満喫中の息子。

iPad→ピアノ→進研ゼミ→iPad→ピアノ→iPad…みたいな生活です。

お弁当置いて仕事に行ってますが、11時くらいには食べちゃってます😂

相変わらず早弁です🍱


先週のレッスン記録🎹

🎼コンクール自由曲

テンポを上げたことで軽やかに、聴こえたい音も自然と出るようになってきた。

♩=88クリア。

レッスン中に試しに♩=104に挑戦してみたら、意外といい感じ👍

今月中にはもう少しテンポ上げたいかも。

中身を充実させる時間だねと。

とっても濃いご指導でした。


🎼コンクール課題曲

確認程度しか見てもらってないけど、これから進化させていく感じか??


🎼メインテキスト

メヌエットはとりあえず終わり。

次は初めてのハイドンさん。

時代背景や作曲家について興味津々。

私に似て歴史とか好きっぽいから🤭


春休み中は息抜きしながら、練習頑張ってねと。

発表会、今年は出る?やめとく?という質問に、出るよ!と即答。

弾きたかった曲はちょっと地味かも?なので、また違った曲を考えねば。

カプリスとか弾けるかな😶

練習時間どれくらい取れるかわからないから、楽に仕上げられる曲の方が良いのかな。

先生と相談しようと思います。



私のレッスン。

だいぶ弾けるようになってきたけど、左手が怪しい部分🫠

間を空けずにレッスンなので、次はもうちょっと弾けるようにしたいけど…。

現状、まだつっかかります😂

サロンコンサートで弾く曲も考えておいてねと。

年度末だから地味に忙しく、15分くらいピアノに触れればまだいい方です😂

が、がんばる…🤣



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Lesson」カテゴリーもっと見る