息子と2人でのんびり〜なんて思ってたら、夫も休みになったそう…。
え?予定が狂うんだけど。
お昼作りたくないんだけど🫠
我が家の年末年始は近くのホテルに滞在、初日の出を見る、初詣。
ピアノは大晦日の16時に弾き納め、元旦16時過ぎ弾きはじめでした。
グランドピアノの記事2つ、🗝️付きにしました。
PCの方からだとそういう機能使えるのね…。
コンクール曲が仕上がらず、毎日動画添削です🫠
先生お休みなのにごめんなさい。
おおっ😳っていう演奏ができるときもあれば、うーん🙄ってときもあり。
安定するといいんだけどな。
前のめりな息子は、今年の年末に弾くであろうソナタの下調べ中。
上のコースも聴けたけど、お好みの曲がなかったからつまらなかったと…。
素敵な曲はあるし、好きそうな曲もあるけどなーと何曲か聴かせてみた。
気に入ったのがあったみたいで、「これ弾いていいよってお許しが出るように頑張る〜」と。
そのためには大嫌いなテクニック練習もしっかりやってくれ😂
コンクールが終わってみないと、今後の方針が決まらないけど、ソナチネは年末ので弾き納め。
ソナチネアルバムに載ってるソナタを弾いて、本格的にソナタに移行かな🙄
バッハは次の段階に行くのか、もう少し今の本をやるのか。
メインテキストは今年もグレードテスト受けられたらいいねって感じかな。
ダラダラしてるうちに冬休みも終わります。
小学校の学習の復習して欲しかったけど…
何もしてないな😵💫