goo blog サービス終了のお知らせ 

tama’s diary

レッスン記録13

おはようございます☕️

レッスン記録です🎹(こどものみ)


メインテキスト▶︎もう一度。

左手の弾き方、音のバランス、テンポの切り替え。

ワンランク上の演奏目指したいとのことで、かなり細かく💦

合格もらえなくて不貞腐れてましたが、指導していただいた部分を中心に直して弾き込んでもらいます。


ソナチネアルバム▶︎4番

第2楽章を細かくみていただき、次回第1楽章と通して終了予定。

ソナチネが好きという奇特な子なので、次は何を弾くのか楽しみなようです😂


発表会の曲▶︎さらにキラキラさせるために…

本人が曲を気に入ってあるだけあって、キラキラな音で弾いてます🎹

さらにキラキラにさせるためにどうしたら良いのか…

音のバランスや脱力。

真面目すぎて、全部の音をしっかり弾こうとするので…とお直しがたくさん😂

10回くらい同じフレーズ弾かされてて、家だったら絶対キレるのに、先生の前ではお利口さんです😂😂

まだまだ課題はたくさんあるけども、レッスン毎によくなってるので、引き続き頑張ってほしいところ…。


ツェルニーがストップしてますが、もうちょっと発表会の曲まとまったら再開するかなぁと思います。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Lesson」カテゴリーもっと見る