こんにちは。
今週はフットの外形を提出しました。
CADは難しいですね~。
どのコマンドを使えば描きたい形状ができるのか分からなくなって上手くいかないことがよくあります。
時間はどんどん過ぎてくし、焦りが多くなりまた失敗~みたいな。
焦るとダメだっていうことは分かっているけど・・残業があまりに多くなるのも悪いし・・とか色々考えています。
っま、早く上達すりゃいいって話だけどね。
高校のとき、建築の構造設計の授業が本当に何言ってるのかさっぱり分からなくて授業中も遊んでて、テストも毎回諦めていたようなときがあったのですが、
これじゃだめだ!となぜか急に思い立ち、その日から毎日放課後しつこいぐらいに先生に聞きに行って
家でもめっちゃ勉強して次のテストで100点をとれたっていうのが結構自分の中で自信になったことなんだけど、(かなりちっぽけなことだけど 笑)
もともと頭は良くないけど、やる気でがんばろうとすれば自分もできるんだってわかったからその時すごく嬉しかったんだよね!
それから勉強やるようになって、ほかの教科も勉強分かるようになったっていうのも嬉しかったな。
なんかその時のがんばりを仕事でも・・・と思いました。
リコーダー作りも、もちろんCADも、本当にできるようになりたいから頑張りたいです。
開発部の先輩もよく、頑張ったら自分に絶対返ってくるよって励ましてくれるしね。
なんかその意味がほんの少しだけ分かってきたような気がします。
最近何日かは、正直もう自分の許容量をとっくに超えたことをしている。と勝手に思い込んでいて、
情けなさや苦しさで息絶えそうになっていました。そして、ついに昨日息が絶えました笑
昨日の夜、先輩が「刺激的な困難を楽しもうぜ!」とメールをくださいましたが、私・・・楽しめてない!とものすごく思いました(笑)
親方にも入社した一番初めに、仕事は楽しまなきゃだめだよ。と教えてもらっていました。
昨日の自分にはかなり反省ですが、この先20年後には大物になっていることができるように
失敗してもくじけず前に進もうと思います。
がんばろ!
今週はフットの外形を提出しました。
CADは難しいですね~。
どのコマンドを使えば描きたい形状ができるのか分からなくなって上手くいかないことがよくあります。
時間はどんどん過ぎてくし、焦りが多くなりまた失敗~みたいな。
焦るとダメだっていうことは分かっているけど・・残業があまりに多くなるのも悪いし・・とか色々考えています。
っま、早く上達すりゃいいって話だけどね。
高校のとき、建築の構造設計の授業が本当に何言ってるのかさっぱり分からなくて授業中も遊んでて、テストも毎回諦めていたようなときがあったのですが、
これじゃだめだ!となぜか急に思い立ち、その日から毎日放課後しつこいぐらいに先生に聞きに行って
家でもめっちゃ勉強して次のテストで100点をとれたっていうのが結構自分の中で自信になったことなんだけど、(かなりちっぽけなことだけど 笑)
もともと頭は良くないけど、やる気でがんばろうとすれば自分もできるんだってわかったからその時すごく嬉しかったんだよね!
それから勉強やるようになって、ほかの教科も勉強分かるようになったっていうのも嬉しかったな。
なんかその時のがんばりを仕事でも・・・と思いました。
リコーダー作りも、もちろんCADも、本当にできるようになりたいから頑張りたいです。
開発部の先輩もよく、頑張ったら自分に絶対返ってくるよって励ましてくれるしね。
なんかその意味がほんの少しだけ分かってきたような気がします。
最近何日かは、正直もう自分の許容量をとっくに超えたことをしている。と勝手に思い込んでいて、
情けなさや苦しさで息絶えそうになっていました。そして、ついに昨日息が絶えました笑
昨日の夜、先輩が「刺激的な困難を楽しもうぜ!」とメールをくださいましたが、私・・・楽しめてない!とものすごく思いました(笑)
親方にも入社した一番初めに、仕事は楽しまなきゃだめだよ。と教えてもらっていました。
昨日の自分にはかなり反省ですが、この先20年後には大物になっていることができるように
失敗してもくじけず前に進もうと思います。
がんばろ!