memento mori 死を覚えよ 

聖書の言葉と今日の一枚

color

2016-02-29 | Photo

偽り者とは、イエスがキリストであることを否定する者でなくてだれでしょう。
御父と御子を否認する者、それが反キリストです。
(ヨハネの手紙第一 2:22)

monochrome

2016-02-27 | Photo

見よ。その日が来る。──神である主の御告げ──その日、わたしは、この地にききんを送る。
パンのききんではない。水に渇くのでもない。実に、主のことばを聞くことのききんである。
(アモス書 8:11)

このブログに掲載しています聖句は、聖書 新改訳©1970,1978,2003新日本聖書刊行会からの引用によるものです。
なお写真と聖句とは関係ありません。

monochrome

2016-02-26 | Photo

キリストは神の御姿である方なのに、神のあり方を捨てられないとは考えず、
ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられました。
(ピリピ人への手紙 2:6-7)




color

2016-02-25 | Photo

神は唯一です。
また、神と人との間の仲介者も唯一であって、それは人としてのキリスト・イエスです。
(テモテへの手紙第一 2:5)

color

2016-02-24 | Photo

しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、
神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。
(ローマ人への手紙 5:8)

monochrome

2016-02-23 | Photo

ほかの神々に従い、それに仕え、それを拝んではならない。
あなたがたが手で造った物によって、わたしの怒りを引き起こしてはならない。
そうでないと、わたしもあなたがたにわざわいを与える。
(エレミヤ書 25:6)

color

2016-02-22 | Photo

聖霊は私たちが御国を受け継ぐことの保証です。
これは神の民の贖いのためであり、神の栄光がほめたたえられるためです。
(エペソ人への手紙 1:14)

color

2016-02-21 | Photo

わたしを信じる者は、聖書が言っているとおりに、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになる。
(ヨハネの福音書 7:38)