goo blog サービス終了のお知らせ 

奮闘日記

ー30代主婦の奮闘日記ー

2ヶ月ぶり

2023-10-29 17:48:00 | 日記
       こんばんは。


     娘と旦那が夕寝中に
   blogを書き出したたまさんです。

    なんだかんだ家事に追われて
     なかなか自由時間が…

        さて。

    昨日は大量の内職を放置し
   2ヶ月ぶりに『おもちゃ王国』へ

    出発しすぐ寝てくれたので
      お昼寝はバッチリ


    無事到着し前回の乗り物券が
    残っていたので入園券のみ購入


   お祭りのイベントがあっていました



    まずは無料の遊具に一目散


     そして滑り台を制覇し


       次はゲーセン


   前回唯一乗れたコーヒーカップに
      今回は3人で乗り
 

      メリーゴーランドは
   馬が怖いらしくまたまたカップ
       

    2人でトーマスにも乗りました。


  ちなみに前回はどちらも嫌がり乗れず



     そしてブロックコーナーへ。


       ここも無料。


     多分、乗るやつじゃない。


  まさかのゴーカートにも乗れましたが

    怖かったのか終始放心状態

  その後も前回乗れなかった乗り物に
   
      どんどん乗っていく。

    そしてこのバッテリーカー。
   足でボタンを踏むと進むという
       簡単な操作。
    

     よほど楽しかったのか
   もう1回!のポーズが止まらず

    1回、2回…5回、6回…
    
     『もーさすがにダメ!』


     に、泣いちゃいました。笑


    その後も『パパ!パパ!』
    おねだりするも旦那は逃走。

   結局『本当にあと1回だけよ!!』

と言うと鼻水を垂らしながら笑ってました

      こやつ。やるな!

     その後、大玉で遊ぶも


    そろそろ大人の体力が限界。

  記念写真だけ撮って帰ろうとするも


      まだまだ元気な娘。

    そりゃ移動で寝てたからな!


     そして出口に向かうも
     目の前に砂場コーナーが…

        ヤバい…

  っと思い見えないようにしましたが



   見えないわけがなくやはり寄り道


 17時に閉園なので混む前に帰る予定が
    なかなか砂場から離れず
 
    結局、おもちゃを購入し
       強制終了。


  2ヶ月前は2つしか乗れなかったのに
   今回は乗り物券もプラスで買い
    なんだか成長を感じました。

                    2歳8ヶ月

    元気に生意気に育ってます!

出来る女

2023-10-27 07:37:00 | 日記
      おはようございます。


     1日休みをとっただけで
   大量の内職を持ってこられるも
     やはり出来てしまう。
   出来る女、その名もたまさんです。

         …

   はい。何か言いたければどうぞ。笑

     さて昨日はしまむらが
  70周年大創業祭をやっているとの事で
    ふらっと行ってきました。

   70円の商品は売り切れでしたが
  トレーナーとロングスカートを購入

     もちろん公園用!笑 

   娘は端っこにある小さな小さな
     ゲーセンから離れず


   なんだかレトロなゲームを始める


  1回で当たりをひき手に入れたのは…


      いーらないーーー!!!

    そして幼稚園の願書の期限が
      20日までなのですが

       通常保育だと
       4月は11時まで
     5月は弁当なし11時50分
       弁当ありは13時
       7月から13時30分
       10月から14時

         短ッ!!

     預かり保育だと18時まで
     そのかわり6800円(上限)
      
         高ッ!!

    どちらにしようかと悩みながら
       未だ決まらず。

   やっぱり最初は預かりは使わず
       様子見かな?

    でもそれで内職終わるのかな?

    出来る女だから大丈夫か?

      ん?しつこい?笑

無事終了

2023-10-26 10:13:00 | 日記
       こんにちは。


  色々と複雑な感情をどう書こうかと
  悩みながら書きだしたたまさんです。

       まずは内職。

 幼稚園の説明会でお休みを頂きましたが
 たった1日休むだけで大量に持ってこられ

昨日説明会ということもあり時間が取れず
   もちろんまだ終わってません。

これは娘の昼寝中と旦那が帰ってきてから
     見てもらい頑張る予定。

      若干。いやかなり
      ムカつきますけど。

  そしてそんな事より幼稚園の説明会!

   三輪車に乗って行くというので
      渋々三輪車で出発


     私のバッグも持つと言う。


そして幼稚園に着き程なく説明が始まると
     先生達が娘をみてくれ

   ブロックで遊んだり、まさかの
 先生の膝に座り絵本を読んでもらったり
 お友達に恐竜をとられ怒っていたり…

         …

     娘が気になりすぎて
  まったく集中出来ませんでした。笑

        しかし
  お友達がする事に一緒に笑ったり

  ママ、ママと呼びかけはするものの
  先生が『ママお勉強してるからね』

  っと言うと大人しくまたブロック。

 説明会後、幼稚園の遊具で少し遊び帰宅


  おみやげにとドラえもんのバッグには
    かっぱえびせんが入っており

    家に着くなり食べてましたが
      少々お疲れのご様子。


     それでもしっかり完食。


     鼻くそもしっかり取ります。



   説明会中にお友達や先生と遊び
   昼寝の時間なのにグズる事もなく
   母に泣きつく事もない娘を見て

      ちょっと寂しいな。

  っと思いつつも幼稚園からの帰り道
 なんだか娘が少したくましく見えました


     この生活もあと5ヶ月。
     もっともっと楽しもう!!

第一歩

2023-10-25 08:12:00 | 日記
      おはようございます。


      明日お休みを頂き
   少し心に余裕があるたまさんです。

      しかし愚痴を少し…

  先週から25日は幼稚園の説明会で
   作業時間があまりとれないので
  26日の回収はお休みさせてください。

     と、伝えていたはずなのに

   昨日午前の公園中に連絡がきて
     26日も仕事を頼まれる。

 『いつもの作業時間に説明会に行くので
  持ってこられても全部出来ませんよ』

    結局、お休みは頂けましたが
   休みとともに罪悪感も頂きました。

        そして
   娘とは相変わらず公園へ通う日々


   同じ公園ばかりも飽きるだろうと


       色んな公園へ


    最近洋服にも好みが出てきて
     私が選んでも『イヤ!』


    このお下がりでもらった服が
  娘のお気に入りのようでよく着ますが
 

      いつもこの服だと
     男の子に間違えられる。


        さて。

   ついに入園に向けての第一歩。

       重い腰をあげ
   14時からの幼稚園の説明会
      行ってきます!!
 (大袈裟に言ってるけど徒歩6分。笑)

    それが終われば次は七五三。

         …

    まだ予約も何もしてなーい!!

初!

2023-10-22 08:18:00 | 日記
     おはようございます。 


      1年7ヶ月ぶりに
   美容室に行ってきたまさんです。

      子育てに追われ
  自分の事は後回しにしてきましたが
   
   『幼稚園の説明会とかあるなら
    キレイにしておかないと』

   なんて旦那に言われてしまい…

   娘も見ていてくれると言うので
      行ってきました♡ 

        before
        after
 バッサリいってやろうかと思いましたが
  やはり結べないと何かと不便なので
     この長さで我慢我慢。


   そしてこんな時間に急いでblogを
    書いているのには訳があり

     昨日、娘が初めて『顔』
       が書けました。

       ↓パパらしい

     左上がパパ、右上はママ 
      左下は娘とジロー

   私、こんな怖い顔してんのかな?

     その後も勢いは止まらず

       全員集合。


    右上は『ばぁば』らしいです。
      お向かいさんかな?


 日々の成長に驚かされてばかりですが
    意思の疎通が少しとれる今
      毎日、楽しいです。