シューズ買い替えました【 ADIZERO BOSTON 10】 2022-07-18 07:50:02 | 日記 先日、父の日に家族が「ランニングシューズ」をプレゼントしてくれました。(葛西のゼビオでセレクトしました。)今回、初めての厚底にチャレンジ。いつも購入しているアディダスで探したところADIZEROシリーズのBOSTON 10が厚底でした。ソールの部分に特殊なバネのようなものが入っているそうで、瞬発力がすごいです。ひざにも優しいようで、厚底にして正解でした。
2021年・ガーデニング 2021-05-12 19:51:35 | 日記 ガーデニングの季節になりました。今年も、近所のホームセンター「コーナン」で苗を購入して、植えました。定番の「トマト🍅」「なす🍆」「きゅうり🥒」に加え、「ピーマン🫑」「えだまめ🌿」にもチャレンジしました。去年は、ほとんど追肥や摘芯をしなかったので、今年はマメにお世話をしたいと思います。
シューズ買い替えました【ADIZERO BOSTON 9】 2021-02-13 17:00:00 | 日記 昨春、購入しました「PUMA」のシューズがへたり始めましたので、少し早いですが買い替えました。結局、自分にフィットしてそうな「adidas」に戻りました。アディゼロシリーズのBoston9です。軽くて、反発力もいい感じです。シューズとは別に、ランニング時に使える「LEDライト」をAmazonで購入しました。これがなかなかの優れもので、強力マグネット🧲によりジャンバーの端に簡単に装着できます。明るさも充分です。ライトのおかげで、冬でも安心して18時過ぎまで走れます。夜景も撮影できました。最後は、街路灯が手振れで変な感じになってしまいました。
謹賀新年【「SkyTree」&「MountFuji」 from柴又】 2021-01-01 20:25:02 | 日記 新年明けましておめでとうございます。夕方、新年の「初走り」でいつもの江戸川河川敷に行きました。夕焼けと「スカイツリー・富士山」の素晴らしいコントラストに思わずスマホで撮影をしてしまいました。がん封じで有名な「唐泉寺」です。京成線と市川のマンション群です。冬至に近いので、日没も早いです。(17:00位の風景です)今年はいい年になるといいですね~
家庭菜園【2020夏・収穫】 2020-09-05 10:28:31 | 日記 9月に入っても、猛暑・猛暑です。プチガーデニング家庭菜園の収穫状況です。【ミニトマト】 今年も50個弱収穫できました。 毎年安定しています。【ナス】 今年は3個の収穫に終わりました。(酢漬けにして食しました。) 花はたくさん咲きますが、なかなかその先に進みません。【キュウリ】 今年も収穫ゼロでした。 摘芯していないのが原因のようです。来年はこまめに実施します。【ゴーヤ】 昨年収穫した種を5月プランターに蒔いて、それから地植えに・・・ 6月順調に成長。 9月の状態です。ゴーヤの生命力すごいです。 知らないうちに熟してしまっていました。 小さい実も沢山なっています。まだまだ楽しめそうです。