見出し画像

日記、日々の想い 

ぷぅとらてろかると 5/23 S400、また撃破⁉️

*超速報❗️

 オシントテクニカルさんのX投稿からです☝️ぷぅ容疑者によると、パトリオットより優秀らしいS400がまたやられました🙌昨日、ドネツクで、ATACMSだそうです🤣😹😹


 ATACMSって、退役の寸前旧式ミサイルだよね👎しかも、超速報でもM3☝️一方、ぷぅ容疑者自慢のキンジャールは、M10👍さすが、ぷぅと言いたいところだけど、パトリオットに散々返り討ちなんだけど👎どうしちゃったのかな❓😏😽😽



「とっさんTV安全保障news」ch様の動画を、紹介させて頂きます☝️
 クリミア半島のセヴァストポリでは、最後のミサイル艇が破壊された可能性が高いですが、その情報を解説頂きました👍黒海艦隊は、ウ軍のミサイル、ドローンの脅威を排除するのは、完全には難しいと判断👍残されたカリブル母艦のフリゲート艦や潜水艦は、すべて後方のクラスノダール州のノヴォロシースクには退げましたので、黒海で活動出来る対地攻撃能力のあるカリブル巡航ミサイル搭載艦は、黒海ではゼロになりました👍この状況が、当初多数確認されたカリブル巡航ミサイルの攻撃が全く無くなった原因でしょう👍

 M3の超音速ミサイルのATACMSに破壊されたとすると、前日の係留が確認されているだけに、状況証拠ですが、退避出来ていない可能性が高いようです👍近くに停泊していた掃海艦も沈められていそうです👍

 露の核演習の実施が報告されていますが、で❓
 露が核戦争を始めた場合、必ずしも人類全滅とはならず、モスクワ、サンクトを潰せば、露連邦は消え、核汚染を生き延びる人類は、いると思います👎最大の核保有国の露ですが、保管、整備の状況は怪しく、最初に滅びるように思います👎



 イスカンデルMですね☝️ただ、問題は、戦術核の使用なら、ウクライナも滅びる事はなく、露連邦だけは崩壊を免れないでしょう☝️まあ、消えたければ、消えれば❓こうしたキジルシを放置して来た以上、人類は核の罰を受けるしかない👎滅亡は、無いと思いますが、狂ったサルのいない地球🌏は、今よりマシ⁉️

 戦略ミサイルは、非常に厄介ですが、戦術核は露領内で、ミサイルや発射母機を撃ち落とす事が望ましくて、核恫喝の愚は、自らでまず第一に取らせる事が望ましい👎

 そう言う事も含めて、唯一の核使用国米国は、人類全体への審判を、出来るだけ回避する責任がある👎例えば、ステルス爆撃機で、敵の核拠点に隠密裏に先制核攻撃するとか👎これからの時代、被爆しながら、上手くすれば生き残れる時代と覚悟を決めたいと思います👎元々、狂い果てたサルには、大して未来は残っていそうもない❓

 ただ、こうした話になると、F16もどうでも良くなりますが👎少しどタマを冷やして😓早く、来るにはこした事がない👎

 やはり、パトリオットで、露領内を飛行中に、ミサイルや爆撃機を撃ち落としてしまうしかありません👍

 パトリオットは、独が頑張ってますが、なかなか決まりません👎

 昨年、首脳部批判をして解任されて話題となった露軍南部軍管区第58軍司令官だったポポフ少将が、詐欺罪で逮捕された、とか☝️とっさん氏が指摘されるように、露のような体制の国家では、汚職は、私腹を肥やすだけではなく、成り上がり資金として必須のようです👎従って、いざとなれば、埃をたたき出して、失脚は簡単なようです👎金喰い虫の軍を粛軍して、汚職を自粛させ、戦費を節約して、財政を立て直したいのが、ぷぅ容疑者の思惑❓

 国防次官にも、経済の専門家がなりました☝️

 ただ、粛軍と財政、経済の立て直しには、動員兵を解雇するのが、一番手っ取り早い☝️しかし、動員兵がいなくなれば、使い捨て突撃兵も消えて、今の戦術は使えない👎どうするんでしょうかね❓


「ネット大衆紙ブルーカラー」ch様の動画を、紹介させて頂きます☝️
 ウ軍が、セヴァストポリで、露軍が、ウクライナ占領地で展開するカリブル巡航ミサイル搭載の最新鋭艦にして最後の一隻を、討ち取った件について、解説頂きました☝️まだ、より大型のフリゲート艦や潜水艦はいますが、すべて露領内のノヴォロシースクに撤退済みです☝️





 黒海艦隊は、定義的には、全滅❓









 さようなら❗️黒海艦隊👋


 ネプチューンは、射程千キロも開発中との噂です👍




 セヴァストポリ元軍港は、いずれはウ軍が再建⁉️🎉

 確かに、引き上げるしかないな👍



 さて、ATACMSを被占領地ではなくて、露領内、対敵基地攻撃を、バイ爺弱腰政権が認めるかですが☝️


 共和党のトランプ派以外は、ここを大統領選に向けての攻めどころと考え、民主党の有志も同調☝️サリバン大統領補佐官が主導する拡大抑止を建前とした弱腰中途半端支援の方針が変えられるのか❓




 超党派議員田は、政権にも直接緩和圧力☝️



 英国は、既に容認で先陣👍
 飽くまでも反撃ですから👍









 サリバン氏は、作っていると言うなら使わせてあげないと💢

後はF16がようやく




☆ウ軍最新戦果報5/23

 昨日も大変な数字ですが、露軍はじわじわ押しています👍いつまで続くのでしょうか❓

   5/22      5/23
・兵士 1300→1330名
・戦車 6→11両 
・装甲戦闘車 22→27台
・砲・多連装R砲 41→49門
・防空ミサイルシステム 1→1基
・軍用機 0→1機
・電子戦車両 5→4両
・ミサイル 1→1基
・ドローン 56→45機
・トラック 59→71台
 この日も相変わらず、大変な数字ですね👍結果の詳細は、明日になります☝️

 昨日、ミサイル艇やられちゃったからかな❓展開一段と貧相🤪


「住まいと投資ちゃんねる」様中山氏の動画を、紹介させて頂きます☝️
 ウクライナの戦況を再説頂きました☝️露軍が、押していますが、この日の前進は僅かだったようです☝️



 北東部ハルキウ方面です☝️ハルキウに近いリプツィでは、露軍の攻撃は大損害を被り、頓挫☝️

 その東、国境沿いのウ側の要衝ボルチャンシクの占領を、ぷぅ容疑者が厳命しているようです👎

 ただ、ボルチャンシクの市街戦を押し切るのは、難しく👎

 東側郊外の森林の手薄な地域の占領地を増やして、包囲作戦を試みようどしています👎難しいようで、新たな悪足掻き⁉️

北東部クピャンスクから、南部クリンキ橋頭堡では、この日の露軍の攻撃は、アウディーイウカ西側で最も激しく、他地域も攻勢をですが、この日はほぼ膠着です👍






 後方地域では、ドネツク州東側モスピネで、露軍の防空システムS300かS400に、打撃を与えています👍
 また、ヘルソン州南東プラドキフカ占領地でも、火薬庫が爆破❓

 ニュースです👍英国の専門家は、以下のように箇条で提示👍




 露軍は、弓で戦う⁉️😜

 一方、スウェーデンは、ウクライナに3年で1兆円支援🙌👏

 内容も最新式装甲戦闘車を含みます👍

 ウ軍のドローンから守り切る事は難しいと、露側が認めました👍



"上念司ちゃんねるニュースの虎側様の動画を、紹介させて頂きます☝️
 いつも通り、力強いウクライナ応援のメッセージで、感謝です👍上念氏を嫌う人たちも多いようですが、はっきりものを言い過ぎる点で、そうなっていると思います👍中大で、弁論部だったんだと仰っていましたが、もちろん言い過ぎ感は、自分などには美質感しかなくて、言わずにやり過ごす自分の足りない部分を代わりに言って貰っています👍
 特に支持しているのは、非常に自分と価値観が近く、例え今まで支持していたものでも、はっきりとダメなものはダメと指摘される点は、敬服しています👍また、自分同様ブレずにウクライナを応援されている事は、強く支持します👍
 上念氏が指摘されるように、ウ軍は決して押されっ放しではなく、戦場で露軍に大きな打撃を与えていますし、特にATACMSを得た事による露軍の後方兵站に与えた損害は大変なもので、このごろつき国家を核以外には、もはや、兵士を使い捨てにする非道さしか、他国への優位のないような軍事的劣化に追い込んだのは、ウクライナ人の大きな献身あっての事だと指摘したいと思います👍
 とにかく問題なのは、大統領補佐官サリバンを中心とした教条的なエスカレーション抑止論で、中途半端な支援と、中途半端な反攻の強要👎大統領選前の手柄作り為の偽りの支援だったとしか思えません👍
 ただ、この点は、米議会の超党派の良識派が、その欺瞞を突き始めています👍後は、機会主義者的な一面もあるトランプが便乗して来れば、流れは変わるのですが、さて…❓
 上念氏も、最近元公共放送論説委員で一時代を築いたリベラル知ったかぶり上から目線のI上Aきらを、厳しく批判されていますが、ごろつき露政権擁護の非人道性は、目に余ります👎露の欧米日など一部情弱リベラル用ナラティブをそっくり垂れ流すAきらは、スリーパーセルだったのかと思わせる程です👎公共放送でのAきらの起用は、スパイの暗躍を許すとんでもない暴挙です👎Aきらの降板か、さもなくば、非公共性の極みの闇落ちした公共放送の廃局を望みます👍



























































名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る