7月19日 広島南アルプス 主峰 武田山 2014年07月22日 | 旅鳥 7月20日の猫山と前後しますが 7月19日に広島南アルプスの主峰 武田山 メイン登山口である憩いの森に咲いている クチナシの花 咲いている場所が最適と言われるが・・・
広島南アルプスから備後国北部に遠征 7月20日 2014年07月21日 | 旅鳥 今、最もHOTな「広島南アルプス」をしばし離れ、備後国北部・奥備後 ⇒ 備北 (備後国)へ。 修験者の道です カキラン 蛇紋岩マジックの山を楽しんできました、
いろいろ咲き始めています 2014年06月07日 | 旅鳥 くちなし 白南天 今朝、武田山と火山を歩いてきました。 武田山にササユリ復活 1輪だけ、シダから出しておきましたので 探してください。 付近はササユリが強く香ります。 火山のササユリも確認しました。 4時間歩けたので、次はオオヤマレンゲ
武田山・火山 さっそく行ってみました 2014年06月01日 | 旅鳥 気になっていたので さっそく行ってきました。 6時に春日野~武田山 収穫はこれだけ モリアオガエルの卵塊は3個ありました かつて咲いていたササユリの場所をひとつずつ確認しました。 ほぼ全滅・・・ つぼみも確認できず 尾根道は終わっちゃいました。 残っていたものは見えないようにカモフラージュを施し。 武田山・火山を歩く楽しみが・・・
6月 2014年06月01日 | 旅鳥 季節が6月にぶっ飛んでしまった 庭の蕾も咲きそうだ 武田山・火山のササユリも気になるし オオヤマレンゲ、サラサドウダン 気になるな 多忙期が終わったので、少しずつ。