ついこの前、ズキッチと平井さんが釣行して帰りに我が家によってもらった際に・・・
もしよかったら平日行く?とのお誘いを受けました!
もちろん返事はYES!!
そんな今回は宇品のシーサイド病院前にいってきました!!
集合がなぜか早く、朝の4時半です・・・汗
いろいろあって2時間しか寝ておらずあくびが絶えません(笑)
到着したのは5時前でなぜかこのころから雨が降ってきました・ . . . 本文を読む
今日はまこと船長と電話で長電話しました♪
そこで昔から自分がしてみたかった夢を少し語りました!
その夢とは・・・
未成年のみで行う全国規模の磯釣り懇親会です!
主に22歳以下つまりサッカーでいうUNDER22ですね!!
正直な話この磯釣り業界は大人の方が多く若い人が極端に少ないです・・・
これからの磯釣り業界は多分このままで行くと磯釣り人口は減るかもしれません・・・汗 . . . 本文を読む
川でゆうゆう泳ぐチヌを見て何でこんなにいるのに釣れないのだろう・・・
っと考えれば考えるほど腹が立ち・・・
宇品に行くときに便利な大きな橋の下にいってきました!!
実は川というのは早い流れがあって結構難しかったりします!
ということで説明しづらいし図にしてみました!!
図がへたくそだなぁ~なんていわずに広い心で見てください!!!
ウキは仕掛けを立体的にイメージ . . . 本文を読む
ちょっと前に平井さんから「盆は若手で集まってどっか行こ♪」ということだったのですが、
ズキッチも行けそうになく俺も難しいので平井さんと2人で行くことに!!
釣行前日にお墓参りをしに呉にいくと・・・
道路が工事中だったので道を帰ると行き着きましたね!!
当然、店長の岩田さんやヒロシマスタートラインの寅次郎さんも居られましたよ♪
先祖に手も合わせたので早速いきつけの釣具屋 . . . 本文を読む
題名はエラーじゃありませんよ!!
今日はブログを初めてなんと2222日が経ちました!!!!
俺が釣りを始めて12年の内半分をこのブログで釣りについて書いてきました。。。
とても振り返ると長いようで短く、人とのつながりを考えるといろいろな人が頭に浮かびます!
最近はフカセしかしていませんが前はトラウトをメインで釣ってましたねぇ~
そんな俺が釣りをはじめるきっかけになっ . . . 本文を読む
「広島チヌちゃんねる」の編集長のMさんとズキッチと釣り好き少年といってきました♪
特にMさんはジャパンカップ黒鯛予選抜けされているので練習が必要なんだとか!?
というわけでジャパンと同じ1時間半ハーフの3時間の試合をすることにしました!
予選抜けされた方にかなうとは思えませんが・・・・
今どれくらい喰らいついていけるのか気になってお願いしました!
俺は撒き餌も36センチ . . . 本文を読む
告知です♪
TEAM YAIBA結成です!
ヤイバは本当にいい商品が多くて、服や帽子のセンスも抜群なのでお勧めです!
俺も自分で稼げるようになったら入会したいと思います!
教えてくださる方も柳生さんや小松さんや多分内海さんだと思われるので期待です!
入会すると帽子とワッペンをもらえますよ!
話は変わりますが、チヌを釣る方の多くは大きいウキを好んで使う方が多いで . . . 本文を読む
皆さんただただ暑いですね・・・汗
こういうときは家で冷房に当たって27時間テレビ見て・・・
そんな夏もいいけれど・・・
やはり海で「暑いなぁ~汗」なんていうのもいいですね♪
というわけで昼まで吉島で遊んできました!
オールシーズン釣れる護岸の先端の手前に入りました!
前日に大量に撒き餌を貰ったので、スコップで2~4杯撒きます♪
なんか筏みたいですね(笑) . . . 本文を読む
一週間前から「若手で集まろう♪」なんて話をしていたのですが。。。
岡さんとズキッチが急遽キャンセルということで平井さんと二人での釣りとなりました♪
名礁「白石灯台」へいくことになり期待度MAXで当日を迎えると・・・
なんと雨・・・
さらに当日の朝に平井さんから「今日、石丸先生親子が来るよぉ~♪」といわれました!?
「え!?石丸敏文さんですか??」っと期待度から緊張度にかわ . . . 本文を読む
先日、釣具屋に行くと面白い雑誌を発見しました!!
多分、広島地区限定の雑誌で「広島スタートライン」といいます!
そして、中身をパラパラ見てみると・・・
何時も通り優しい笑顔の釣狙会の社長さん♪
人柄もとても良い方で、なおかつデカイおチヌ様が大好きな方です!
その他にも大知さんの記事など濃いものもあります!
編集長の黒鯛寅次郎さんと電話させて頂きました♪
. . . 本文を読む