goo blog サービス終了のお知らせ 

胡瓜不倶戴天

日記?備忘録?はたまた自堕落な食生活への戒め?それでも日々楽しく飲み食いしたいものです

山城屋酒場@住吉(?) 地元でマターリ 

2011-09-02 | 
そのスジでは有名なスポット

それが地元にあり
ましてや
我が家から至近にある様な場合

まーいつでも行けるから今日はいっかなー

みたいのが

結局
積もりツモッテ流局を重ねるコト幾星霜

一体今何本場なのよ

みたいなコト
ありませんか?



拙にとっての




此方が
マサにそんな感じデシタ




とある日のTLに
そんな話題が乗っかってきて

折しも
どフリーな状態の拙

ここぞとばかりに




飛び込んでみたのデシタ



一応
初訪ではないのデスが

ホームにして
大アウェイの如き緊張感

サムライジャパンの気持ちたるや如何程なのかと




ホッピーを呷りながら思いを馳せてみたのデス




こんな




下町の赤提灯における
定番たるアテを喰らいながら

漸く




ノリだけで行動をしてしまった自身を戒めながらも

再戦への糸口は掴んできたのデシタ

串揚げ100円ショップ→二毛作@立石 にて アニバーサリィのご報告 なぞ

2011-08-28 | 


ダマシダマシの
2年間




オサボリしながらの
2年間




息も絶え絶え
2年間




決して
全力疾走とは云えず
ジョギング程度で
しかも
ところどころ歩きながらの
2年間




なんちょか
飄々と
拙ログも続いてくれました




一年前(=一周年)
のトキにも申し上げましたが




インターネッツと云う大海原の前では
塵芥の如き拙




ただただ
指を咥えて

遥か水平線を
ボケーと眺めているに過ぎないのデスが

このユルいスタンスが
ブレずに2年間を過ごせたのは

良かったのかな と




今後も
肩肘張らず
気負わず
意気込まず

柔らかに
穏やかに

呑み喰いを
愉しめればこれ幸い と




なんとも
ユルーい

節目のご挨拶とさせていただきマス

宇ち多゛→二毛作@立石 世界の中心の更にど真ん中にて何をか叫ぶ

2011-08-25 | 
昼石における



安心の




一軒目




2×2



鉄板の




二軒目




サクッと
お腹を膨らまさずに
肝臓への




栄養剤 をば




も一つ
この日のジャパン もね

時節柄
冷やしが堪らんデス



さて
長期ご休暇明けの此方

お土産と称し




こんな
可愛らしいお酒をば
お振舞い頂きまして



久しぶりに
落ち着いた気分で
マターリ
過ごさせて頂いたのデシタ



ども
ちゃっす!

正→簾@立石 宇も二もない世界の中心で何をか叫ぶ(後篇)

2011-08-20 | 
羊が一匹
羊が二匹



えーえー
全然見た目は
ヒツジさんどころか
滾った野獣の如き二匹




突撃デス

実は初訪な此方
僚友曰く




ジャパン系と




海鮮系が得意なお店なんデスと




うん
ウンウン

美味いぢゃないデスか

こんな和がしっかりしたお店もあるんだねー




もっと早くにおせーてくれてればよかたよー

まだまだ聖地も
巡礼しきれていないところがあったんだねー

なぞと云ってる間に
さらにヨッパ度うp



したっけ

矢張り呑友である某嬢の
呑んでマスつぶやきを目ざとくキャッチしてしまった
ヘベレケル




突撃
てか
襲撃
だな

ほぼこの辺になると
記憶も薄く




嗚呼
もしかして
こんなの呑んでたのか

とかは
まだ良しとして




は?




なにお前ラ撮りしてんの!?

みたいな態で
ラストオーダ間際の雰囲気を
荒らしてしまっていたようなのデシタ



挙句の果てには

どうやら
右手を挙げてのご帰還と
翌日の
激しい頭痛を伴う猛省を

やらかしていたようなのデス



関係各位
ごみんね

でもまた呑みましょね



江戸っ子→串揚げ100円ショップ@立石 宇も二もない世界の中心で何をか叫ぶ(前篇)

2011-08-20 | 
今となっては
随分前のコトになりますが

てか
更新サボってんぢゃねーよバカタケル

ともかく

酒都では




こんなコトが起きていたのデシタ



さりとて

逝き場をなくした
彷徨える
か弱きコトこの上ない
ストレイシープ




逝く先はちゃんとあったのデシタ




頂くべきモノも




きっちり
ちゃっかり

嗜んでいたのデシタ



気を良くしてしまった
脆弱な子羊クン




ちょいと此方まで
イヂクラレに参りました




然るべきモノを




然るべき作法で
頂きながら

ふと横を見やると




はうっ!?

そこには
それこそ
普段は二でご一緒する呑友の姿が

なんたる邂逅

びっくりついでだ

ココはヒトツ
彷徨える子羊同士

更に彷徨ってみるか