goo blog サービス終了のお知らせ 

胡瓜不倶戴天

日記?備忘録?はたまた自堕落な食生活への戒め?それでも日々楽しく飲み食いしたいものです

宇ち多゛→二毛作→鳥精@立石 拙的ハレノ日祭

2011-09-21 | 
そんなに早くない時間帯なのに




テッポウにありつけたぞ




的な
ちょっとイイコトありそうな日は

実際


     

イイコトがあったのデシタ



よもや
重ねる歳が
重たく感じてしまうオトシゴロになってしまったのは
重々承知しているのではありますが

そんな拙に
呑朋様と店主様から
お気遣いを頂いた訳なのデス




嗚呼
色んな意味で
沁みる美味さ



あとは




和寄りな




アテの




オンパレード




ガンガン




ジャパンも




攻めちゃいマス



盛り上がっちゃったら
もう止まり(れ)マセン



曰く




立石一酎ハイの濃ゆいお店
(他店は未確認故異論は受け付けマス)

に初訪



すっかし酔っ払っちゃったのか(ので)

その
肝心な酎ハイの画も撮らずに




またまた




更に




やらかちゃっていたのデシタ



なんちょか
ギリギリ終電での
華麗とは云えずの帰宅
でしたが

とても愉しかったデス

お世話になった諸兄

大 多 謝 !

u→n@立石 昼石活動(オマケ付き)

2011-09-17 | 
昼下がり

早仕掛けにて訪れたる




u

この日は




鍋前へのご誘導

昼下がりの陽光と
仲見世からの程良い光源

絶妙な按配の絡み合いにより




透けて見えるお鍋も
フォトジェニック




暗がりの中みるトキとは
なんだか違って綺麗デス



からの




n

暑さを
シュワッとやっつけたくて

珍しく




レモンパイ なぞ



この日の
冷ジャパ は




このヒト

ややニゴリながらも
スキーリ甘さ控えめな一杯



そんなこんなで
サクーっと退散~

とも思ってたのデスが

この日は
〆に




こんなのをつまんでいたのデシタ


中華蕎麦 りんすず食堂@大島 呑麺屋としてのポテンシャル検証

2011-09-15 | 
呑めるラーメン屋さん
略して

呑麺屋 (←拙呼称)




嗚呼
なんてステキな響き




これまで
そりゃもう
昼間は
幾度となく
伺い続けて
来たワケ
なんですけれどね

夜の部はお初



先ずは




お疲れちゃん>拙

んじゃま
アテも頼んでみましょうかと




ぐっはー
何たる
エロティカルテカリズム

このチャーシュー
麺のトッピと同料金程度
てか
それよりコスパいいんぢゃね!?
くらいの一撃



かと思えば




こんな
王道的たる一品も




そりゃ
お酒も進もうて




ほ ほう




こんなのも呑めるんデスかー



はてさて
オヒトリサマ

そろそろ
〆にはいりましょうかね






麺の所望も抜かりなく




むっふー




こんなシンプルな構成でも
んまいねー




大 満 喫 !



マスタともちょっとお話出来て
少しはお近づきになれたかなー

またこよっ

ucd→nmsk@TTIS GTMS活動個人的月次報告

2011-09-07 | 
いや

何もそんな
大仰に語るホドのコトではないのデスけれどもね

極力

呑める機会があるのあれば
日本酒をば

更に出来うるコトならば
そのお酒の出身地なぞ伺って
彼の地に近しい蔵元のを

積極的に頂いてみるコトを心掛ける様になったんデス



閑話




この日の昼石

一軒目では
2×2

カメラをかばんに入れたまま預かって頂いちゃったので
画像無し




んでもって
二軒目




珍しく
一杯目は
爽やかでシュワッとしたヤツ
と云うリクエストをだして
シェイカを振って頂きました




和なアテを準備した
っつーコトは




ジャパンの出番
と云うコトなのデスよ




まぁ
蘊蓄なぞ基本全く心身に沁み入らない構造をしている拙
この辺は軽くスルーして




ジャパンホイホイなアテ
アゲイン




くー
なんたるエロティックピンク




ジャパンアゲイン

いずれも
個性を感じられて
んまい ネ



こんな感じで
ヘロヘロになりながら

偽善とも呼ばれようとも
間接的過ぎて薄っぺらいと詰られようとも

意識が大事

思いを馳せつつ
美味しく頂く活動を

今後も続けて参るのデス



宇ち多゛→二毛作@立石 実はメインはお酒でなく

2011-09-05 | 
うーん
最近は




並ぶ時間帯
少なくね?

んなコト
杞憂であればよいのだけれど






シンキを頂いといて
云う科白ぢゃないよね



おっと
オマケに




カシラまでかい
おまいさん



ご納得の二皿
を頂いて




此方では

この日
マスタが呟きにてお薦め下さっていた




シジミ汁をば
イノイチバンに頼んでみます

店内から軽く失笑を頂きマスが
よいのデス

悪酔いを未然に防ぐ為の
拙的プラシーボ
なのデス




仕切り直しの一杯も頂き

按配も整って参りましたので




この日のジャパン




この日のイマちゃんハイ




コマいモノをアテにつまみながら




〆の赤




この日も
気分良く酔わせて頂きました



しかも

シジミ効果か

翌日はスッキリ
だったのデシタ