goo blog サービス終了のお知らせ 

今宵のレコード

定年で時間が出来たので手持ちのレコードを紹介したいと思います。それとオーディオなども

久しぶりにPCオーディオに挑戦です

2018-07-15 20:37:38 | 音楽

新しいDACとPCを繋げてどうなるか?と言う事で宇多田ヒカルの新曲初恋が聞きたくてe-onkyoでfalcファイルをダウンロードして聞いて見ました。雑誌の付録コンバーターなので光ケーブルが使えないのが非常に残念ですが、まあまあの音が出て来たので良かったです。
ダウンロードファイルが1曲200円くらいだと良いのですが、540円なので厳選して購入ですね(笑)
その後鳴らし続けていると音が良くなってきましたよ〜
ダイアナクラールもWAVですが良いです〜
時々利用してみます

待っていたアルバムがやっと届きました!

2018-07-05 21:45:32 | 音楽

ラリーカールトンとロベンフォードのアンプラグドがやっと届きました。ハーモナイザーの冊子におすすめのアルバムの1枚として紹介していたので聞いて見たくて購入しました。
このライブ感、そして臨場感は半端ないですね〜
何だかライブハウスで聞いているみたいです。
ギター2人とドラムとベースの4人でこのサウンドですからね。参ったなあという感じです。数年前札幌でラリーカールトンを見た時を思い出しました。
しばらく聞き込む1枚になりました。

今夜は女性ボーカル聞いてます!

2018-07-01 21:12:51 | 音楽

今夜は、女性ボーカルの聞き比べをしてみました。やはりハーモナーイザーを使った方がボーカルもピアノも良くなります。

ロレーンの青い影も素晴らしいですね。エヴァもバックの演奏が生々しくてとても良いです。

さて届くのが楽しみなCDが今週中には届くと思いますのでこれも楽しみです。


Hi-Res CD Samplerを 聞いてみる

2018-06-27 17:12:09 | 音楽

先日オーディオ雑誌を立ち読みしていたらハイレゾCD なるものが出て来て通常のCDとして聞けるし、デコーダーを付けるとハイレゾ再生が可能でCDからリッピングしてPCからハイレゾ再生も可能になるというCDが出るというものでした。しかもロック、ジャズ、クラシックのサンプラーCDがそれぞれ1000円で出るとの事で、本日コーチャンフォー新川店に行って見てきました。ジャズとクラシックはまだ有りましたがロックはあと1セットでした。でも収録曲を見るとロックはお気に入りの曲が少なく、ジャズはほとんど知っている名曲ばかりでCDやレコードを持っている曲が多かったのでジャズ編を購入しました。

サンプラーには、通常CDとハイレゾデータの入ったUHQCDの2枚組で聞き比べが出来るようになってます。聞き比べると明らかにUHQCD盤の方が音が良いのが分かります。しかもDACが良くなった事もあり、CDでもこんなに音が良かった事も分かりました。(緑色のCDがUHQCDです)
次回はリッピングしてPC経由でどうなるか?やって見ようと思います。