goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語

ちょっと前までスリムだったふたり。手術室食堂で偶然出会い、ふたりの人生!というか体格?は激変する。

誕生

2007-10-05 14:54:34 | ぽっちゃりナース
報告遅くなりましたが、9月23日22時13分3510gの男の子が生まれました
いやぁ~大変だった
分娩室に入るまでは、至って順調
私自身、陣痛に気付いてなかったとゆーか…
『陣痛ってこんなもんじゃないだろう』って思ってたから、病院に行った時は「えーっもうすぐ産まれちゃいますよぉ~」って助産師さん。
あっという間に陣痛室を後にして分娩台へ
でもここからがちょっと長かった
今まで順調にきてた陣痛が2時間を越えたあたりで微弱陣痛になり…
私もかなり疲れていて「陣痛促進剤使いましょうか」って言われたけど、
「もうちょっとこのまま頑張りますっ
“母は強し”って感じかな
定期健診で「頭大きそうですね」と先生に言われてたけど、
ホントいくら力んでも出ないかと思った
やっと産まれた時はほっとしたのと、「この頭かぁ」って思わず声に出しちゃったね
まぁ、なにはともあれ無事産まれてホッとしてます

ちっちゃっ!!

2007-09-16 17:46:33 | ぽっちゃりナース
こんにちは、ぽっちゃりナースです
10ヶ月に突入し、ますますお腹が大きくなって結構しんどい毎日。
「結構早く生まれるかも…」と病院で言われたけど、今のところまだその気配はない様子です

先日、ハイウエスト先生が珍しく仕事帰りに一人ショッピングをして帰ってきました。
原宿のプーマショップに行ってきたのはいいけど・・・
まだ生まれてないのに、前から買おうと思っていた赤ちゃん用のスニーカーを買ってきました
なぜプーマか
それはハイウエスト先生の好きなフェラーリモデルがあるから
新しいモデルのスニーカーや洋服が出るたびに買ってたけど、
遂にベビー用まで手を出し始めました
う~ん、ちっちゃくってかわいいけど、まだまだ履かないよね…
それに履くころにはまた新しいモデルを買ってきそう…
それにこの前ネットでフェラーリのベビー用オーバーオール見て欲しそうにしてたけど、あいにくサイズが売り切れで断念
つーか、2万円以上するのに売り切れって…

まぁもし女の子が生まれてくるんだったら、確実に私はディズニーのプリンセスドレスを買ってただろーな

最後の晩餐?

2007-07-19 19:29:30 | ぽっちゃりナース
こんばんは、ぽっちゃりナースです
久しぶりに日記書きます
近況報告としては、現在妊娠8ヶ月にはいりましたよ
お腹は重いし、どんだけ~ってくらい動くし
お腹ん中で何してんだか
まぁ、赤ちゃんは順調に育ってますよ
でも私はハイペースで体重増加
水飲んでも太るんじゃないかってなくらい私も育ってます
なので今は体重管理に気を配り…昨日フレンチレストランへ
「おいおい、食ってんじゃん」なんて言わないでね
昨日は有楽町にある「APICIUS」へ
すごく落ち着いた雰囲気で、なんでも本物のシャガールの絵とか飾ってあるとか
う~ん、どれがそうなのかい
まーどれもお高い絵なんだそうです。ブタに真珠って感じかね
料理は前菜に、  鴨のフォアグラのグリエ
   メインに、   カレイのポワレ
   デザートに、 さくらんぼのミルフィーユ
をオーダーしてみました
どれもおいしかったよー
でもこれが出産前、最後のフレンチかなぁ~
来月とかも行けるもんなのかなぁ・・・
行きたい食べたいでも太りたくない…

ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語 懺悔260

2007-02-02 19:50:10 | ぽっちゃりナース
1月の始めの頃、Wiiを買いました!
大手の電気屋さんじゃぁなかなか売ってなかったので、
「もしどこかでみつけたら買おう」くらいの軽い気持ちでいたんです。
そしたら意外にも、家の近くのイトーヨーカドーで個数限定発売って
もちろん、個数に限りがあるってことは、抽選。
そーれーがー、抽選に当たっちゃったぁ
当たった自分が一番ビックリ

とゆーことで、最近ほぼ毎日のように夜ハイウエスト先生と「wii sports」やってます
これが、なかなかおもしろい
一番ハマッてるのはテニス
リモコンの性能がいいのねー。
ラケットも自在に振れるし、ボールは早くも遅くもできる。
すぐれもんですわ

ボクシングはかなりのストレス発散!!
汗ばむくらい動きます!!

体力測定もできるの♪
えーえー、わたくしはー、最高28歳
最低は・・・・・、48・・・歳・・・
結構難しいのよぉ~これぇ~(と言い訳しつつ・・・。)

また今日も戦います

ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語 懺悔259

2007-01-07 19:39:41 | ぽっちゃりナース
こんばんは、ぽっちゃりナースです
昨日今年最初のパン教室Ⅲ-4に行ってきました
今回のパンは編みパンです
生地を三つ編みみたいにしたり、お花のようにしたり、8の字みたいにしたり・・・。
まぁいろいろです
一つは生地にたっぷり白ゴマを入れたもの。
これがすんごく香りがいいのーっ
も~たまんないね
もう一つは生地にコーンを入れました。
そして中の具にポテトサラダとか、ハム&チーズを入れて編みました
これもまたおいしかったぁ~
今まで丸いパンとか型を使ったパンとか作ってきたけど、
生地を編んで焼くのもお店のパンみたいでいいかも
また一つアレンジ方法が増えました

ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語 懺悔258

2006-12-28 18:49:20 | ぽっちゃりナース
こんばんは、ぽっちゃりナースです
昨日久しぶりにジョージアンクラブに行ってきました
気がつけばもう1年ぶりでした月日が経つのは早いねぇ。
ここは私とハイウエスト先生が結婚式をしたところでもあるので、
知っているスタッフもたくさんいて、食事だけでなくお話もできて楽しいところです。
今回もアラカルトでいっぱい食べちゃうよ~ってことで、
メインはジビエの山うずらを早々電話でキープ
そこに大好きなフォアグラをつけてほすぃ~
いつものようにわがままを言い・・・。
そりゃぁすんごいメインの肉料理が出てきましたさ
もちろんフランス料理なのでおしとやかに・・・ではなく、
ケンタッキーかのように手でガッツリいただきました
いきなりメインのお話しちゃいましたが、
もちろん前菜や魚料理もおいしかったですよ
チーズもたくさん食べたし、
ワインはシャトーパルメ(1985)1本飲んじゃったし
デザートはパティシエが代わったそうで、
チョコをたくさん使った濃厚なスイーツ
甘い物好きにはたまりませんなぁ
今回もお腹い~っぱい堪能してきました




ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語 懺悔257

2006-12-25 18:59:35 | ぽっちゃりナース
こんばんは、ぽっちゃりナースです
23日妹と紅茶のシフォンケーキを作りました
妹が作りたいってことで、自分ちで作らず私の家にきて作ったんです
まぁいっかって思ったけど、二人で大量生産したもんだから、
もー大変
バターは足りなくなるわ、材料入れる順番間違えるわ…大騒ぎ
どうにかこうにか出来上がり、疲れ果てました・・・
24日は頑張ってローストビーフ作りました
あとはハイウエスト先生の大好物のエビフライ
タルタルソースも作りました
ハイウエスト先生はクリスマスはもちろん、誕生日や何かイベント日には必ず
エビフライを注文してきます。あとエビチリも・・・
なので今回も例外なく準備しましたよ・・・
そしたらローストビーフがかなりお気に召したようで・・・
次回からも作ることになりそうです
ケーキは・・・買ってきました
紅茶のシフォンケーキは
あれはハイウエスト先生のクリニックと、私の実家へ持って行きました
だって~もっときれいにデコレーションしたケーキ
が食べたかったんですもの
それにちょっとは自分へのご褒美的な感じでケーキ食べたかったし
とゆーことで、1ホールの半分を1日で食べ(2人でよ
残りの半分は今日食べたいと思いまーす



ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語 懺悔256

2006-12-21 18:34:30 | ぽっちゃりナース
こんばんは、ぽっちゃりナースです
遂に届きましたーっ
パン生地を作る器械スーパーコスモハートでーす
やっと手ごねの苦労から開放されるわ
お高かったけど、おもいきって買ってよかったぁ

で、早速これ使って今パン作ってます
が、しかーし
パン教室では2~3人で1台、手分けしてパン生地を作ってるんです。
けどお家では私1人・・・・。
つーことは、タイマー押したり器械のスイッチ入れたり、
仕込み水流し入れたりを全部私がやるのよね
生地作りは時間との戦いなのに・・・・。
イーストを溶かすところから微妙に間違っちゃったよ・・・
ここでちょっと動揺しちゃったせいか、
仕込み水こぼしたぁ~
やばーい分量変わっちゃうじゃん
1次発酵からあんまり膨らんでないような・・・
だけどここがO型
「まぁ大丈夫かなぁ
ってことで、このまま続行してます。今焼きに入ってるとこ。
ちゃんと食べれるパンが出来るでしょうか・・・
「あっ、あたしだってやるときゃ、やるさぁ~
でもきょうはおおまかなO型の性格が前面に出ちゃってました



ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語 懺悔255

2006-12-15 19:45:33 | ぽっちゃりナース
こんばんは、ぽっちゃりナースです
昨日友達が家に遊びに来ました
仕事で京都に行ったとのことでお土産をもらいました
京都と言えば八ツ橋
でもちょっとかわった八ツ橋クランチ
とゆーものをもらいました
いわゆる普通の硬い八ツ橋と生八ツ橋しか食べたことなかったよー
(ちなみに私は柔らか~い生八ツ橋派
クランチの上にホワイトチョコがのってる~っ
早速食べてみると・・・おいしいじゃん
ほのかに八ツ橋のニッキの香りがするよぉ~
「最近はこんなものもあるのねぇ~」とついついおばちゃん発言してしまいました・・・



ハイウエスト美容外科医とぽっちゃりナースのダイエット物語 懺悔254

2006-12-09 20:40:02 | ぽっちゃりナース
こんばんは、ぽっちゃりナースです
いつも通っているパン教室のクリスマス特別講座
に行ってきました
フロマージュブレッド
ショコラノエルを作りましたーっ
フロマージュブレッドはクリームチーズやナッツ、
オレンジの煮たようなものが入ってます
上にはアーモンドスライスがのってて、具もい~っぱい
オレンジ風味がいい感じ
これはおいしいねぇ~
ショコラノエルは写真はデコレーションしてないけど、
パンと言うよりケーキだねこれは
チョコレートた~っぷりで、ドライフルーツ・ナッツもたっぷり
生地はしっとりしていて、小さく切ってもずっしり濃厚って感じ
これ、すんごいおいすぅぃ~っ
ちゃんとデコレーションすればクリスマスケーキにできるね

そうそう、パン教室で生地を作る時に使ってる器械遂に買っちった
結構お高いのよねぇ~
でも手ごねより格段に簡単に作れるから欲しかったんです・・・。
(ハイウエスト先生のカードできらさせていただきました・・・   
それが届いたら早速作りまーす