goo blog サービス終了のお知らせ 

高島武彦 の 青春白書

高島武彦 の 青春白書 へ ようこそ!ご興味おありの方はは青春の1ページをおめくりください。

【豊島区】次世代忍者と学ぶ仲間の絆!レーザー手裏剣でフィールドゲーム体験

2021-03-16 10:15:10 | 高島武彦

高島武彦

安心安全なレーザー手裏剣でチームで戦いながら巻き物ゲットするチームワーク体験!

2020年に登場し、一躍ギフテ!の人気体験の仲間入りを果たした「光線銃」のフィールドゲーム体験に新しい展開です!今度のアイテムはなんと「レーザー手裏剣」です!

最新テクノロジーの詰まった安心安全なレーザー手裏剣と鉢金型のセンサーを使ってフィールドゲームを楽しみます。チームに分かれて、何度も一緒に挑戦することで、チームの絆を体感します。また、情報収集ややり抜く力などの忍者の教えを受けて、ゲームのゴールである巻き物を目指します。

会場は、JR目白駅から徒歩3分の草苑保育専門学校の講堂を貸し切りにしてもらっています。池袋駅からも徒歩圏と抜群のアクセスで、屋内なので雨が降っても安心です。

■フィールドゲームを通して体感できる、勝利を目指すチームの絆
まずはレーザー手裏剣でのフィールドゲームを運営しているNinjaTag協会の先生たちが、初めて会った子同士でもチームとしてまとまるためのポイントや、役割分担をして取り組むことの大切さを教えてくれます。より協調性のあるチームになるにはコミュニケーションや情報共有、信頼関係など大切なポイントがたくさんあります。

今回は体を動かしながらゲームで体感!参加人数により最大4チームに分かれての総当たり戦で、1チームで3回程度、同じチームの仲間と一緒にフィールドゲームに取り組みます。そうした中で「実践する⇒振り返って作戦を練る」を繰り返します。回数を重ねるごとに深まっていくチームの絆を、ぜひ感じてみてください。

体に無害な赤外線を使うため、実際には目に見える光線は出ません。

■忍びの学びを活かして巻き物をゲットせよ!
今回のフィールドゲームでは、伊賀出身の先生に忍者の教えを学び、それを活かして任務で巻き物を目指します。忍者にはチームワーク以外にも、情報収集、やり抜く力、臨機応変な対応などの学びポイントがたくさんあります。忍びの学びも活かして、フィールドゲームのゴールである「巻き物」をゲットしましょう。

■世界初のレーザー手裏剣を使った非接触の安心安全なフィールドゲーム
今回教えてくれるのは、世界初のレーザー手裏剣を使った非接触のフィールドゲームを考案・運営するNinjaTag協会の皆さんです。レーザー手裏剣の技術や、フィールドゲームのノウハウは、ギフテ!の人気体験でもある光線銃のフィールドゲームの先生である元自衛官のHotsprings㈱が提供しているため、安心してお楽しみいただけると思います。

また、今回体験で使用するのは、最新のテクノロジーが詰まったレーザー手裏剣です。使用している赤外線LEDは広く一般的に使われているリモコンと同じで、各種安全基準もクリア。BB弾などを使用せず、子どもたち安心して楽しめます。

会場は東京都心、豊島区にある草苑保育専門学校の講堂を貸し切ります。目白駅より徒歩3分、池袋駅より徒歩10分とアクセスが良く、室内のため天気の心配もありません。このフィールドで、それぞれが忍者のチームになり、巻き物をゲットする任務が待っています。

室内に障害物を設置して特別なフィールドを用意しますので、その環境をどう活かすか話し合うことも、勝利への近道です。

身体を動かしながらチームワークの大切さを体感し、忍者の学びを活かして達成感を味わえる次世代忍者のフィールドゲームに、ぜひ親子でお越しください。

東京都豊島区目白3-17-11草苑保育専門学校
https://www.gifte.jp/detail.php?eventmasterid__c=7010K000001qyzO&utm_source=iko-yo&utm_medium=event&utm_campaign=ninja_kosen

 

 

 

 

 


【豊島区】クローズアップ展「ヨルダン川の彼方の考古学-ヨルダン考古学最新事情-」

2021-02-09 16:59:38 | 高島武彦

ヨルダン古代遺跡の知られざる古代史像

高島武彦

主に日本の調査団が調査しているヨルダンの古代遺跡を通じて、その知られざる古代史像をパネルを中心に紹介するとともに、ペトラ遺跡をはじめヨルダンと日本の文化遺産保護協力についても展示。

古代オリエント博物館
豊島区東池袋3-1-4サンシャインシティ文化会館ビル7階
https://aom-tokyo.com/


豊島区情報 ルミネ・ザ・バーゲン

2021-01-20 15:23:29 | 高島武彦

お得な価格で冬物アイテムを手に入れるチャンス

高島武彦

毎年恒例のルミネ・ザ・バーゲン。2021年は混雑防止のため、例年よりも期間を延長して、2021年1月2日(土)~31日(日)に開催される。開催時間などは店舗により異なるため、詳細は各店舗へ問い合わせ。

ルミネ池袋
東京都豊島区西池袋1-11-1
https://www.lumine.ne.jp/ikebukuro/

 

 


【東京豊島区】伝説の4コマギャグ漫画展

2020-12-07 13:17:26 | 高島武彦

これが昭和の最先端の4コマギャグ漫画だ!

高島武彦

ビッグコミックスピリッツ創刊40周年記念「伝説の4コマギャグ漫画展」を開催。「伝染るんです。」、「クマのプー太郎」、「コージ苑」の原画展。昭和の最先端として登場した、当時の子どもたちが、今までになかったエキセントリックな笑いで衝撃を受けた伝説の4コマギャグ漫画の数々。吉田戦車先生、中川いさみ先生たちのスペシャルトークショーも12月20日に開催される。もちろん物販もあるので、お楽しみに。

【インフォメーション】

池袋マルイ 7F イベントスペース
豊島区西池袋3-28-13
https://www.acgateway.com/ex_sp4/

 


Sunshine City 2020 Christmas is Coming ! (サンシャインシティ 2020 クリスマス・イズ・カミング!)

2020-11-13 12:06:31 | 高島武彦

海外のクリスマスを感じるフォトスポットや装飾が登場

高島武彦

サンシャインシティでは、11月26日(木)〜12月25日(金)の期間、施設内のさまざまな場所で子供から大人まで楽しめるクリスマス体験を提供する。期間中は「ネオクラシック(伝統と新しさの融合)」をテーマに、世界のクリスマスの雰囲気を楽しめるフォトスポットや装飾を施設内各所で展開。おうちで楽しむクリスマスフードなどを販売するクリスマスマーケットも登場する。またサンシャイン水族館ではマリンガーデンに約7500球のイルミネーションが輝く。

【インフォメーション】

サンシャインシティ
東京都豊島区東池袋3-1
https://sunshinecity.jp/