南関出初式 2016-01-10 19:30:22 | 写真 今年こそ良い写真を・・・と思い狙っていたのにやはり撮影場所がよくなかった。初めから放水を浴びて逃げまどう事となり これは歴史ある纏でもわかめのようになっていました。 一斉の放水準備 これで反対の川土手にいたのでびっしょになる前逃げ出したけど・・・・ 音楽隊の合図で 何秒で籠のビーチボールを落とせるか競技が始まりました。 今度は放水合戦です。 手押しポンプの活躍でした。 #きいてきいて « 浮島神社から・・・ | トップ | モネ展に向かう日・・・ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 出初式 (honmachi_4) 2016-01-11 08:08:59 たまにテレビで見る事はありますが、写真だとじっくり見れていいですね。皆さん震えているかと思いきやほとんどの人が笑顔で吃驚です。特におまわりさんの笑顔が行事の楽しさ?無事を象徴していて楽しく拝見しました。 返信する 写す方も…… (suwaro-oyado) 2016-01-15 11:26:30 南関町の出初式は撮影する方もたいへんですね。迫力のある写真は見てる方はいいですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する