From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

クラブ・ドラゴンズvs横浜猛蹴 写真日記

2011-07-17 | 横浜猛蹴(観戦記等)
昨日のクラドラvs猛蹴の模様を色々撮ったけど
画像数が多くなって試合レポへ分量的に収めきれなくなったのでこちらで公開でっす。
試合レポは何か真面目な感じになっちゃってますしね。

雰囲気としては、こっちは緩くテキトーにって感じで(笑)


こちらがクラドラ(クラブ・ドラゴンズ)=流通経済大サッカー部の試合で使われる
たつのこフィールドのメインスタンド。
この日の龍ヶ崎市の最高気温は摂氏33.8度
もう暑いったらなんのって。オイラも一応熱中症対策としてエコバンダナっていうのかな
水に浸して首に巻くと冷たく感じるアレを着けて対策取ってました。あと日焼け止めも完璧に。


スタンドにはいつもの横断幕。試合開始1時間前位に猛蹴側の許可を貰って撮影。


猛蹴のスタメンボード。まるでJFLのような立派な作りで驚き。
こう見ると猛蹴も出世したんだなとしみじみ。
他の神奈川県下の社会人チームもアウェーでこんな待遇受けてみたいっすよね。


こっちはクラドラさんのボード。
あと動画撮れば良かったなと後悔したけど、クラドラさんの選手紹介がこれまた
面白くてよかったです。学生DJのノリ最高。って、いつもあんな感じなのだろうか。


こちらはレフェリー陣。


試合前の円陣。
「人数少ないけど頑張ろう」ってキャプテンが言ってたかな。
でも、シーガルズより全然集まる人数多いですよ、猛蹴は・・・。


選手入場~。


猛蹴の写真撮影~。
誰か遠山の金さんの決めポーズ取ってる人がいます(違w)


クラドラさんは、まあ普通に。


スタンドには地元少年チームがぎっしりと。
龍ヶ崎市HPのたつのこフィールド概要によればメインスタンドのキャパシティーは
562人となっていることから少なくとも550人、いやそれ以上は入っていたか。
猛蹴的にはこんな大観衆の前でアウェーの試合を行ったのは初めてだったかも。


たつのこフィールドから見た旅客機。左旋回していた航空機が多かったので
恐らく成田空港へ着陸態勢に入るものなんでしょうね。
つか、試合中にこんなの撮ってるオイラってw


ハーフタイムでは、フリースタイルと呼ばれるリフティングのパフォーマンスが行われていました。
関東1部の流通経済大FCの試合ではチアリーディングが行われてたと聞いたので
そっちの方を期待してたけど、残念。


試合についてのレポはコチラで。
あ、たつのこ山に登ったレポも別途アップする予定です。


帰りは、会場近くにある「さんさん館」という龍ヶ崎市東部出張所のバス停から
佐貫駅までバスで。関東鉄道龍ヶ崎線(210円)~コミュニティバス(一律100円)も良いけど
コチラは佐貫駅まで200円。1時間2本運行で所要時間は15~20分。
佐貫駅からバスを使った方が便利かも知れませんね。

ホント昨日は(今日も暑いけど)猛暑のなか本当にお疲れ様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第45回関東サッカーリーグ... | トップ | たつのこフィールド周辺 画... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜猛蹴(観戦記等)」カテゴリの最新記事