もう夏も終わり、秋を感じさせますね(^^)
いろんな秋の過ごし方がありますが、僕は読書の秋に入ってきました。
本を2冊購入して今現在読んでいるところです。一つが時間と整理に関する本。もう一つが英語の本。そのもう一つの方の本がなかなか驚かされます。
買ったのが『ビッグファットキャットの世界一簡単な英語の本』
ブックオフで800円で手に入れたんですが、アマゾンで1円で購入できることを後で聞いてびっくりしました(笑)ただ、売れた本だなぁと言うのはなんとなく感じました。僕は本に対する価値はモノにできるかできないか、自分にとってたまになるかならないかを気にしながら買ってるから、あまり価格だけに左右はされません(^^)よい本ならそれなりのお金を払ってもいいかな。
で、この本はとてもわかりやすいと感じたのが、第1章から英語の文法の本質をわかりやすく書いている。こんなにわかりやすいのは初めてでした。本質をとらえることでわかりやすく簡単に説明しているので、タイトル通りでした(笑)
一通りは読み終え、実践に向けているんですが、なかなかとらえられない。
もう1度読み返して、しっかりと定着させたいです(^^)
いろんな秋の過ごし方がありますが、僕は読書の秋に入ってきました。
本を2冊購入して今現在読んでいるところです。一つが時間と整理に関する本。もう一つが英語の本。そのもう一つの方の本がなかなか驚かされます。
買ったのが『ビッグファットキャットの世界一簡単な英語の本』
ブックオフで800円で手に入れたんですが、アマゾンで1円で購入できることを後で聞いてびっくりしました(笑)ただ、売れた本だなぁと言うのはなんとなく感じました。僕は本に対する価値はモノにできるかできないか、自分にとってたまになるかならないかを気にしながら買ってるから、あまり価格だけに左右はされません(^^)よい本ならそれなりのお金を払ってもいいかな。
で、この本はとてもわかりやすいと感じたのが、第1章から英語の文法の本質をわかりやすく書いている。こんなにわかりやすいのは初めてでした。本質をとらえることでわかりやすく簡単に説明しているので、タイトル通りでした(笑)
一通りは読み終え、実践に向けているんですが、なかなかとらえられない。
もう1度読み返して、しっかりと定着させたいです(^^)