goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuたかしの気まぐれ日記

日々の事、生き物の事、その他諸々をきまぐれに。

昨日~今日

2012年12月24日 16時36分27秒 | 日記

2012.12.24(日) 疲れをいやす為、夕方から温泉へ(^^♪

はい。またまた ひめかゆ です。

自分的にはゆっくり、のんびりつもりですが、メーさんが上がってくるまで、1時間待ちました

121223_181601

中庭のイルミネーション。携帯のカメラじゃ、せいぜいこんなもの(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

んで、夕方から行った時は、夕食は館内の食事処で頂きます。ここの食堂、評判いいんですって。

121223_183901
上:海老フライ定食 ¥750

下:市場の朝どり定食 ¥650

イナダとマグロのぶつ切り刺身が山盛りっす

うめがった~

さて、12.24(月)

朝、空いているうちにマイカーの給油と灯油を買いに出かけます。

まずは給油…。ロックを解除して、給油扉を手で開ける。ん?なんかいつもより手ごたえが軽いな。車検したばかりだからかな~。

ガソリンを入れ終わって、キャップを閉め、給油扉を閉めようと…

カラン!!

121224_080201

へっ???? 扉が落ちた。な、なんで

121224_080301

給油扉の可動部の心棒がポッキリ折れている。

良く見ると、一体物で応急処置なんかは出来そうもない。テープでべたべた貼りつけて、スズキのショップへ。

な、なんと。部品代¥3000。無垢品で未塗装なので、塗装に¥5000掛かると! つまりは¥8000ですぜ。おふざけじゃないよ!

20数年車に乗ってるけど、こんなとこ壊れたの初めてだし。

友人(同じ車種に乗ってる)に聞いたら、ちょくちょく同車種(スズキのエブリィ)で、給油扉が無いのを見た事が有るらしい。構造的欠陥じゃないの、これ!

ネットで検索してみたら、「エブリィの給油口、軟すぎるんじゃない?(壊れやすいって事ですね)」って書き込みに、「だって、スズキだから」ってレスが付いてた。

とりあえず部品は取り寄せてもらう事にしたけれど、どんな請求が来るのかね?

近くの板金屋さんか個人の修理工場に持って行った方が安いかもしれないけどな~。

よく分からないしね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水替え日記 | トップ | ただいま »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事