goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

友達の輪

2007年01月12日 | ワカサギ釣り・小ネタ

岩洞湖のワカサギドーム船でたまたま御一緒した縁で

ブログに訪問して下さるようになった方(名前出さない方がいいかな?)から、御好意で部材をいただきました。広がるワカ友のWAヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

P1000882 部材は自作電動リールの駆動用に使います。薄いのでフィット感はバッチリ(≧∇≦)ъ

最初は普通の輪ゴムを結んだものを使用していましたが、結び目が意外に振動が出るのと、結び目のせいかプーリーから外れてしまう…等の不満が有りました。

次は100均の髪ゴムを使いました。結び輪ゴムよりは良かったのですが、やや硬くて極まれに、外れてすっ飛ぶ事が……。

早く実戦で試してみたいですが、肝心の岩洞湖が・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

早く解禁な~れ\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電動リール作製 | トップ | さみしいなあ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワカサギ釣り・小ネタ」カテゴリの最新記事