goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

中学校生活の折り返し中間地点テスト【地域限定】

2015年11月05日 | 仕事と育児
こんばんは。たかしゅんのパパです。
夏休みも終わり、学校生活も後半に入り、中学校生活も半分が終わりました。
(同じ3学年の高校生活を送っている生徒さんも同じですね)

ここを過ぎると、残り後半は高校受験にまっしぐらになるんでしょうか?

そんな中間地点なんだ、とか感傷に浸っていられないのがわが地域の公立中学。
高校受験のバロメーターにもなる、市内一斉開催の診断テストが開催されるからです。
これは、学校の中間テストや期末テストとは違い、学校の中で評価されるものではなく、
純粋に点数だけで評価されるものなので、ある意味本番の受験と同じに近いものです。
(評価は年によって重み漬けが違うそうですが)
誰もが通過するので、「やるしかない」んだけど。それにしてもテストが多過ぎですね。
もっとゆっくりと中学校生活を満喫できないものなのかなあ。
自分たちの中学校生活と違い、現在は週末2日間も休みがあるので、ゆっくりしているはずだ。
と思われるかもしれませんが、課外授業の部活動があったり、塾通いがあったり、どうしても
休みの日は休みの日で活動があるので、休みになってませんね。

今の中学生は忙し過ぎる。
ただいまライブで家族全員で味わっているところです。

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。