goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

お兄ちゃんと弟の違い

2006年10月20日 | 成長記録
同じ血を分けた兄弟なのに、どうしてこうも違うのか、ってことを最近良く感じます。
確かに、石原慎太郎と裕次郎も全然違うキャラクターだし、そのなことは世の中
当り前かもしれないけど、こうも身近にいるとねえ。

ちなみに、我が家の坊主たちは、
・秋から冬に掛けての同じような時期に生まれた。
・2人とも夜に生まれた。
・パパもママもO型。だから(調べてないけど)多分兄弟でO型。
・4歳違いだけど、育て方には違いが無い(はず。でも、下の子にはちょっと構って
 あげる時間が少なくなったかもね!)
・母乳で育っている。
・ママは専業主婦、だからなにかあれば子供たちのそばにいる。

なので、乳児期は同じような環境のはずなんだけどなあ。

これが全然違うんですよねえ、不思議!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみママ)
2006-10-21 02:17:48
どんな風に違うのか知りたいです~。 

私も両親共にO型、なので私も含めきょうだい3人O型ですが、やっぱり皆違いますね。ボーとしてたり、おっちょこちょいだったり、似てる所のほうが少ないかも。人間って面白いですよね。

前の記事の寝相、とっても可愛い。やっぱり似てる所もありますよね。やっぱり兄弟だ。
返信する
そうですね (たかしゅんのパパ)
2006-10-22 09:00:12
まあ、まったく同じような行動をすることってそもそもありえないでしょうし。



でも、双子のように中には行動もそっくり、っていう人もいるようで。



もう少し兄弟の行動を観察してみますね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。