goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

ゴールデンウイーク中盤戦は家族で初の関西旅行

2016年05月02日 | 外出
こんにちは。たかしゅんのパパです。

いよいよゴールデンウイーク中盤戦ですね。
どこに出かけるにしても混雑しているのはわかってはいますが、
公立の小学校・中学校に通わせる身にとっては、連休でしか家族がそろうところがありません。
仕方ありませんね。
それでも、週末休めて、且つ年休も取れる会社員勤めであることをラッキーだと思わなければ
なりません。
いや、普段から早く帰ることができる会社員であれば、もっといいことなんですが。

さて、今夜から、家族揃って、初めての関西訪問に行ってきます。
場所は、まだ家族でだれも行ったことがない、和歌山県です。
大阪も奈良・京都も行く機会はこれからいくらでもあると思いますので、まずはなかなか
行けそうにない和歌山の観光地に足を運んできます。

先週は公園でアスレチックにどっぷり。
そして今週は自然にどっぷりつかりたいなあ。
あとは天気が良ければいくことなし(クルマで行きますが渋滞は覚悟の上です)

結果はゴールデンウイーク後半戦に!


↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング

ゴールデンウイーク前半戦 次男と2人きり

2016年05月02日 | 外出
こんにちは、たかしゅんのパパです。
気が付いたら、もうゴールデンウイークの前半戦が終わってました。

公立の学校はカレンダー通りなので、今日5月2日は普通に学校があります。
お隣りに住んでいる私立中学では、今日が学校のお休みのようなので、ファミリーごと
不在なようです。

前半戦は、初日があいにくの天気のため、どこもいけず(家内の要望を叶えるために
ショッピングに連れて行っただけ)。
その代り、見事回復し、晴天となった4月30日に、次男のたかやを連れて、まだ
行ったことが無かった、というより、我が家からだとあまりに遠い、千葉県の清水公園まで
アスレチックに行ってきました。
我が家の住む神奈川県内の主要なアスレチックはほぼ行きつくしたので、これから新規に開拓
するなら、県外しかないんですよね。

で、2人であれば電車代も多少割安、小学生なので子供料金適用となれば、お安く済むこともあり、
中学生の長男と家内を置いて行ってきました。
早朝に出発しなかったので、ちょっとだけ心残りですが、かなり楽しめたことが間違いありませN!


いや、むしろ遠方の神奈川県民のみんなにもお奨めしたいくらいです。
(といって、これ以上混雑するのも困りものですが)

・なんといっても新たしいこと
・数がものすごい。全部やると100個もある
・トイレもきれい。休憩スペースもたくさんある
・案内する係の人が各所に配置。
・軽食も充実のメニュー
・公園の周りには、十分な駐車スペースがある(民間の有料駐車場含む)

と、県外から訪問した我々にとっては至れりつくせりの公園だとつくづく思いました。

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング