こんにちは。たかしゅんのパパです。
3連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか?
行楽帰りのファミリーは、渋滞の中頑張って帰宅している最中でしょうか?
それとも、どこにも出かけずに、家でまったりしているところでしょうか?
我が家は、どちらかというと後者に近いです。
それでは、1日が終わってしまいますので、午前中から家の中、整理してました。
名付けて「育児用品入替大作戦」。
大作戦というと大げさですが、幼少期を過ごしてきた育児用品、特に幼稚園までに
愛用していたもの、服などで、他の人にあげるにはあまりにも汚れていたり、
かといって捨てるのには惜しいものと、やっぱり捨てられないものを選ぶこと
が作業の柱です。
捨てられないものをピックアップするほうが簡単かもしれません。
おじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらった、大事に使ったぬいぐるみ。
ぬくもりのある木製のおもちゃ。これくらいです。
男の子2人で、女の子がいなかったので、トミカの「トミカタウンシリーズ」。
トミカのクルマが止まれるような、ガソリンスタンド、コンビニ、駐車場、なぜかピザ屋さん。
合計8箱はありましたが、ずいぶんと場所を取ってました。そうそう、プラレールは
愛着があるというよりも、まだ遊ぶ道具だと思い、捨てる対象外。
2歳から遊べる、主に女の子向けかもしれませんが、果物をまな板の上でひたすら切る
「サクサクセット」。こちらも木のぬくもりと、高い品物だったこともあって、
こちらも捨ててません。
それでも、しゅんじが小学校時代に習い事で使っていた、古くなったサッカーボール、
はけなくなった次男のたかやの穴のあいた靴などは、処分の対象ですよね。
最近は使い古したものでも引き取ってくれるリサイクルショップが出てきて、幸いにも
近所にオープンしました。
買い取ってもらうというより、どこかで誰かが使ってくれると嬉しいな、という気持ちで
買い取りをお願いしてきました。
(ついでですが、パパの着なくなった服や、ビニール製のプール、旅行グッズなども一緒に)
捨てるよりは気持ちが良いですね。
次男にも手伝ってもらいました。捨てるのではなく、「誰か必要な人に使ってもらうこと」
の違いが分かってくれると嬉しいんだけどね。まだ小学3年生。ちょっと難しいかな??
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ
育児ブログ・ランキング
3連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか?
行楽帰りのファミリーは、渋滞の中頑張って帰宅している最中でしょうか?
それとも、どこにも出かけずに、家でまったりしているところでしょうか?
我が家は、どちらかというと後者に近いです。
それでは、1日が終わってしまいますので、午前中から家の中、整理してました。
名付けて「育児用品入替大作戦」。
大作戦というと大げさですが、幼少期を過ごしてきた育児用品、特に幼稚園までに
愛用していたもの、服などで、他の人にあげるにはあまりにも汚れていたり、
かといって捨てるのには惜しいものと、やっぱり捨てられないものを選ぶこと
が作業の柱です。
捨てられないものをピックアップするほうが簡単かもしれません。
おじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらった、大事に使ったぬいぐるみ。
ぬくもりのある木製のおもちゃ。これくらいです。
男の子2人で、女の子がいなかったので、トミカの「トミカタウンシリーズ」。
トミカのクルマが止まれるような、ガソリンスタンド、コンビニ、駐車場、なぜかピザ屋さん。
合計8箱はありましたが、ずいぶんと場所を取ってました。そうそう、プラレールは
愛着があるというよりも、まだ遊ぶ道具だと思い、捨てる対象外。
2歳から遊べる、主に女の子向けかもしれませんが、果物をまな板の上でひたすら切る
「サクサクセット」。こちらも木のぬくもりと、高い品物だったこともあって、
こちらも捨ててません。
それでも、しゅんじが小学校時代に習い事で使っていた、古くなったサッカーボール、
はけなくなった次男のたかやの穴のあいた靴などは、処分の対象ですよね。
最近は使い古したものでも引き取ってくれるリサイクルショップが出てきて、幸いにも
近所にオープンしました。
買い取ってもらうというより、どこかで誰かが使ってくれると嬉しいな、という気持ちで
買い取りをお願いしてきました。
(ついでですが、パパの着なくなった服や、ビニール製のプール、旅行グッズなども一緒に)
捨てるよりは気持ちが良いですね。
次男にも手伝ってもらいました。捨てるのではなく、「誰か必要な人に使ってもらうこと」
の違いが分かってくれると嬉しいんだけどね。まだ小学3年生。ちょっと難しいかな??
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)

育児ブログ・ランキング