goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

たかや語録 びっくりする

2013年08月13日 | 成長記録
またまたたかやが面白いことを言ってくれました。

よく、旅行にいったりすると、普段食べないようなものをその土地で食べるので、胃が受け付けなかったり
調子が変わったりすることがあります。

同じように、普段食べているはずなのに、元の生活をしようとしたら、やっぱり急には胃が慣れずに
調子を崩したりすることがあります。不思議ですよね。

そこで、パパ、ママ、しゅんじの三人で、自宅に戻ってきていつもの食事をしていた時の会話。
「まだまだ身体が慣れないのか、胃がびっくりしているねえ!」
などと話てましたが、話を聞いていたのかいないのか、たかやは会話に参加してきません。
それにしても、日本の夏は暑い。食欲も失せる。
なので、珍しく食欲旺盛のたかやも、あんまり食事が進んでいないなあ。

さて。次の日の夕食。
そろそろ自分たちも身体が慣れてきたのか、普通に食事ができるようになってきました。
しかし、たかやの顔色がなんとなくよろしくない。
調子悪いのか?夏バテなのか?そこで、
「たかちゃん、あんまり食べなくないようだけど、大丈夫?」
と聞いたところ、たかや君曰く、
「だってさあ、食べたら胃がびっくりするんでしょ。だから食べられない」
あ、そういうことで、食べるものを控えていたんだ。
それにしても笑えるし、いじらしいし、そしてかわいい発想だ。
「胃がびっくりするって、調子が悪いことではないんだよ。大丈夫」
「なんだ、そうなんだ」
といって、顔色が急に良くなり、元気に食べ始めたたかや。
(こんな話で本当に分かったのか、わからないが)

とにかく、言葉をそのまま受け取ると、こういうことが起きるんですね。



育児ブログ・ランキング