goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

兄弟の違い 嫌いな食べ物

2007年06月18日 | 成長記録
たかちゃんがなんでも食べると思っていましたが、どうもそうではないことに最近気がつきました。

たかちゃんが嫌いな食べ物群は・・・
なんとくだもの。
たいていのくだものは食べない。
なんとかたくさん食べてくれるものは、バナナと、冷たいのを我慢して食べる、スイカくらい。
甘いイチゴも、梨も、メロンもだめ。
子供って、意外とくだもの全般が好きではないんですね。最近気がつきました。

しゅんちゃんは、相変わらず食が偏っていますが、その中で典型的なのが、
お肉。
もう5歳なんだから、好きになってもよさそうなのに、未だに嫌いな食べ物の筆頭は、
「ハンバーグ」。
ハンバーガーショップに行く習慣がないし、欲しいと言わないから、ジャンクフードに手を染めることが無いのは幸いですが、家庭で作るハンバーグまで嫌いになる必要はないのに。
ハンバーグが嫌い、と一言は、幼稚園児のママたちにもショックだったそうで、結構話題になってしまいました。

それでも運動神経は同世代の子より飛びぬけているのは、いったいなんでしょう!!

それにしても、同じようなものをたべさせているのに、どーしてこんなに差がでるの?我が家の七不思議です。