今回上海に行って、沢山の洗礼を受けたのは、たかちゃんへの投げキッスならぬ、
投げ目線、というところでしょうか。
特に女性が、ホンとにたかちゃんを見る目が、可愛い、って感じを醸し出していたんですねえ。
そこで、そんな一こま。
昼ごはんを探しに、全然観光客がこないような場所で、更に日本人が絶対お店にはいないようなところに入って、飲茶をしている最中に、店員さんに抱っこしてもらいました。泣くかと思いきや、全然大丈夫。きょとんとしている。
(さあ、今のうちに食べておこう!!)
ことばはまったく通じないけど、なんとなく交流できるツールとなっていました。
ごめん、たかちゃんを出汁に使って!
いやあ、本当に中国人って子供好き?
でも、たいていどこの国でも子供って可愛がられていますよね。
日本くらいでしょうか。若い子もあまりあかちゃんを可愛いっていうような目線をほとんど送ってこないのは。
むしろ、うるさいって顔をされることが多いかなあ。
投げ目線、というところでしょうか。
特に女性が、ホンとにたかちゃんを見る目が、可愛い、って感じを醸し出していたんですねえ。
そこで、そんな一こま。
昼ごはんを探しに、全然観光客がこないような場所で、更に日本人が絶対お店にはいないようなところに入って、飲茶をしている最中に、店員さんに抱っこしてもらいました。泣くかと思いきや、全然大丈夫。きょとんとしている。
(さあ、今のうちに食べておこう!!)
ことばはまったく通じないけど、なんとなく交流できるツールとなっていました。
ごめん、たかちゃんを出汁に使って!
いやあ、本当に中国人って子供好き?
でも、たいていどこの国でも子供って可愛がられていますよね。
日本くらいでしょうか。若い子もあまりあかちゃんを可愛いっていうような目線をほとんど送ってこないのは。
むしろ、うるさいって顔をされることが多いかなあ。