
ノビルの実を摘んだ金山の花の歩道には懐かしい雑草も多く母子草の大きな株がありました。ご存知母子草は春の七草のゴギョウです。細い綿毛が茎や葉に生えていて銀色に見えることもあります。薬効は咽や風邪の薬になるそうです。
画像をクリックすると大きな画像になります。
僕の通勤に乗るバスは、朝僕の乗っている区間ではお客さんが少なく、今朝は4人でした。途中のバス停でも乗る人がいなくて、それで時間調整のために度々停車します。
帰りも僕の乗るバス停では必ず座ることが出来るのですが、3区先で10人くらいのお年寄りが乗ってきて誰か立っていなくてはならなくなります。すると情けないことに、僕は「俺は障害者なんだぞ」と説明するように杖を人の目に触れるように立てるのです。
そのとき、換わってもいいでも他の人が換わるべきだろうとか、もし僕が換わるといっても絶対遠慮するに違いないまあ様子を見てみよう、とか自己弁護をするのだ。
帰りの地下鉄では仲よい老人の男性をみた。笠寺観音の市にデモも行った帰りだろうか、ニコニコ笑いながら「健康にいいと言われて買ってきたけど、今まで毒を食ってきて健康だったんだ、今更健康に良いものというのも変だなあ・ハッハッハ・・・」綺麗に歳をとっているなあと思いました。
画像をクリックすると大きな画像になります。
僕の通勤に乗るバスは、朝僕の乗っている区間ではお客さんが少なく、今朝は4人でした。途中のバス停でも乗る人がいなくて、それで時間調整のために度々停車します。
帰りも僕の乗るバス停では必ず座ることが出来るのですが、3区先で10人くらいのお年寄りが乗ってきて誰か立っていなくてはならなくなります。すると情けないことに、僕は「俺は障害者なんだぞ」と説明するように杖を人の目に触れるように立てるのです。
そのとき、換わってもいいでも他の人が換わるべきだろうとか、もし僕が換わるといっても絶対遠慮するに違いないまあ様子を見てみよう、とか自己弁護をするのだ。
帰りの地下鉄では仲よい老人の男性をみた。笠寺観音の市にデモも行った帰りだろうか、ニコニコ笑いながら「健康にいいと言われて買ってきたけど、今まで毒を食ってきて健康だったんだ、今更健康に良いものというのも変だなあ・ハッハッハ・・・」綺麗に歳をとっているなあと思いました。
コメント名打ち忘れてゴメンナサイ。
一歩いっぽで紹介されていたお義母さんですよね。
高山さんとは、強い絆があるご様子ですね。
スナメリは、きっとアイコンタクトをとってきたのだと
思います。
「疲れてない? 大丈夫?」って感じで…。
筋肉痛はもういいですか?
職場の雰囲気、いい感じですね。
同僚と心が許せあうと、
仕事が楽しくなりますよね。
ドリーム理事のお仕事、お疲れ様でした。
来月から、合唱クラブを始める予定なんですよ。
詳しいこと決まったら、またお知らせしますね。
ずっとお目に掛かってないし、
月に1回くらい、顔がみたいなぁ。