Simple is Best
競馬という複雑な事象を複雑に考えることは簡単だ。複雑な事象を簡潔に考えることこそ難しい。
これが永年競馬をやってきて辿り着いた私の結論。
いかに簡潔に筋の通った馬券にまとめられるか。
これがすべてだ。
さて、今年の有馬記念を考えよう。
混戦であることは誰もが分かっている。
こんな時は舞台適性がすべて。
有馬記念は特殊な舞台。
中山の芝は状態が変わりやすい。
開催時期によって大きく馬場状態は異なる。
この時期の中山の馬場で実績のある馬は2頭。
マツリダゴッホ(有馬記念)とドリームジャーニー(朝日杯FS)である。
ではどちらが強いのか?
マツリダゴッホだろう。
秋口のオールカマーでこの2頭は激突している。
結果はマツリダゴッホの圧勝。
改めてこの馬の中山適性が証明される結果となった。
2着のドリームジャーニーも中山適正の高い馬であることを考えると、末恐ろしいまでの適性の高さだ。
あとは、同じく中山適性の高いエアシェイディとネウ゛ァブション。
騎手が怖いフォゲッタブル。
2500m無敗のミヤビランベリ。
3歳が来るパターンである菊花賞勝ちからの直行スリーロールス。
複勝 通常 07 3,000円
馬連 通常 07 - 09 2,000円
馬連 通常 07 - 10 1,000円
馬連 通常 03 - 07 500円
馬連 通常 07 - 16 500円
3連単 フォーメーション 07 → 03, 09, 10, 16 → 06, 15 各100円
3連単 フォーメーション 09, 10 → 07 → 06, 15 各100円
3連単 フォーメーション 07, 09, 10 → 07, 09, 10 → 06, 15 各100円
3連単 フォーメーション 07 → 09, 10 → 03, 06, 15 各100円