葵郁とぱぱとままの成長日記

Aoi&Makoto&Noriko Growth diary

大バトル大会

2007-11-12 12:05:22 | 2歳
小学校の学区変更でおどろいていたのですが、保育園の移転問題が浮上しました。
土曜日に役所の説明会に参加。
大荒れにあれました・・・・・

AOIが卒園する1年前に保育園は民営化されます。
(これは承知の上入園したのでOK。)
その上、卒園する半年前に園を移転させるというのです。
こどもたちは、民営化で先生が変わるのに・・・さらに環境まで変わってしまうのです。
しかも、転園するにあたり特別措置もありません。
うちも会社と反対方向に移転先があるので、20分程時間増となります。

AOIのクラスは事前にアンケートをとったり、要望書を提出したりと前準備をしていました。(ママもその活動に参加しました。)
他のクラスの父兄も意外とたくさんの方がいらしていて、いろんな意見がでました。中には怒ったりするママも・・・
みんな子供抱えて大変なのに、行政はわかってくれない。
せめて、半年移転をずらしてくれたら・・・・・・・・・・

多少の犠牲って、私たちを犠牲にするってことかしら。
本当に頭にくる。

その後、みんなで打ち上げ(飲み会)をしました。
普段交流のないママ達でしたが、いろんな話ができてとっても有意義でした。


人形劇(1)

2007-11-09 12:04:04 | 2歳
人形劇をみました!
子供にもわかりやすい内容だったみたいで、真剣にみていましたが、
魔女がでてきたあたりから、ママにべったり部屋の端っこに行ってしまいました。

学園祭

2007-11-08 11:55:01 | 2歳
パパの学校の学園祭へ行ってきました!
手話劇・人形劇・管弦楽・お茶席・エイサー等いろんなものを観て聞いて楽しみました
これは、エイサーを観たのですが、最後にみんなで踊ったシーンです。

男の子だね~

2007-11-07 12:04:07 | 2歳
保育園のお友達「はやとくん」と仲良しのAOIくん。
いつもは「は~くん」とよんでいるのですが、
昨日、「はやと!」と呼捨てに
2歳児に男らしさを感じたママ達でした

おすし屋さんにて

2007-11-07 12:01:56 | 2歳
先日おすし屋さんに行きました。
おすし屋さんって注文するタイミングが難しく、もたもたしていたら、
AOIが、「すみませ~ん!玉子ひとつちょうだい!!」と注文するでは
ありませんか
おすし屋さんも「はい!」と威勢のいい声で答えてくれました

忙しい!

2007-11-06 11:58:30 | 2歳
風邪をひいていたのと、月末で忙しかったのと、yahooオークション出品と、保育園の移転問題でばたばたしていたのとで、疲労がピークに!!
まだまだ、続きそうです
最近パパにも負担が強いられています。。。。