goo blog サービス終了のお知らせ 

木工を楽しんでいます。

端材で、子供ののオモチャ、バ-ドカ-ビング、古民家作りを
楽しんでいます。

木工を楽しむ・・「見ざる・言わざる・聞かざる」ウサギ擬き作り

2023年05月14日 | 趣味

道内の観測開始以来最も早い桜開花に、、我家の庭の水仙が花開き、
チュ-リップが見頃\(^o^)道内の桜前線も地域によっては、終わりを
告げる所も出始め、我家近くの公園の数十本の桜、殆どが八重桜で今が
最高の見頃、桜開花に続いて、「ツツジ」の開花を楽しみにしています。

木工を楽しむ…見ざる聞かざる言わざるの擬き、ウサギ・が完成し、
「ニャンコ」作りを最後に、以前に製作、野外用テ-ブル、、ロボット
等の修理を楽しんでいます。…

                 
  「見ざる・聞かざる・言わざる」のウサギバージョン」作り」、、今回も
    材質は「白樺」の幹枝で・・要領はいつもと同じですが「耳が長いので
    製作中破損・・アルミ棒を差し込み固定、形状作りと少々苦労(>_<)・・
 現在は「オンコの木幹枝で」最後の「猫ジャンル」に挑戦中で~す(*^^*)
             
 陳列台・ガンプラ修理と塗装・・・以前に製作した陳列台・十年前に孫の
 「ガンプラ」を参考に製作した 作品、各部の関節部の可動部等、年数経
  過共に不能部位・・まだまだ廃棄処分には可哀想と再生と・・
             
  初夏の羊蹄山・・山頂はまだまだ降雪で真っ白に・・夕暮れ時の豪華客船が出港
             
     春先の我家の庭の花、水仙とチュウリップのみと・・白と紫色のモクレン
      公園の八重桜が満開で~す・・(*^^*)  
        


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工を楽しむ...「見ざる聞かざる言わざる」ー「ワンコ擬き作り

2023年04月15日 | 趣味

4月中句、今年は全国的に桜開花が早いようで関西関東では葉桜に変身
と、前線が…道内に上陸・松前町で先日開花発表・・観測開始以来最も
早い開花に、、我家の庭の水仙が花開き、チュ-リップの茎も伸び始め、
春本番の季節最高\(^o^)/、、我が家傍の公園の桜開花が楽しみで~す。
  
        
       
「ワンコ(犬)バージョン」作り」、、材質は今回、「白樺」の幹枝を使用、
 工具・要領は何時ものと同じ、、、ポンチ絵を見ながらの手づくりを
 楽しんでいます。
       
 
先日、霞んでいる羊蹄山・大橋が「黄砂」影響でスモック状態の中・・
 漁場の貝殻・海藻等のゴミ捨て場に群がるカモメ・カラス、、
  この日は少ない、
?//




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工を楽しむ...河童擬き「見ざる聞かざる言わざる」-作り-2

2023年03月15日 | 趣味

今月初めの積雪、暴風雪から、割と温暖な日々が続き3月中旬、庭の春咲
の球根の芽が顔を見るのはまだ先の事と思っていましたが、水仙や
チュウリップの芽が地中から顔を出している事が信じられません、この
まま春が来てくれる事を信じ…\(^o^)/。
木工を楽しむ…猿擬き「見ざる聞かざる言わざる」作りに続いて、
 「カッパ・バ-ジョン」作りで楽しんでいます。

        
  
        
「見ざる・聞かざる・見ざる」の河童バージョン」作り、、材質は猿擬き
 作りと同じく「30㎜のイチイの幹枝」ひと皮剥き、マジックで削り部
 を描き、削り出し、、、最終的には、、20㎜位のサイズになってい 
 ます。台座は流木を利用しています。・・気分転換に傘作りを、
 150・125・100㎜と色紙サイズを変え楽しんでいます。
         
 
昨朝,朝一に入港の大型貨物船・・羊蹄山まだまだ山麓まで真っ白に
  何時もの散歩道、殆ど積雪も無し、雪融けの隙間から雑草も顔出して
  きました・・春ですね・・
?・・・


  
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工を楽しむ...猿擬き「見ざる聞かざる言わざる」-作り

2023年02月15日 | 趣味

2月、半ば、関西方面では、早咲きの桜、梅の花が見頃と春到来と思わ
せる一報を聞く中、先週末の全国各地を襲った異常寒波、西日本を中心
に数十年ぶりと言う、豪雪・大雪での交通網の混乱・事故、日常生活へ
の影響等が報道されていましたが、当地、室蘭は道内でも雪が少ない
ものの、沿道や我が家近くの公園等はまだまだ雪が多く、子供達のソリ
遊びの歓喜の声が響き、春はまだまだ、冬本番中で~す(>_<)

木工を楽しむ…庭木を利用してのミニチュア「ツリ-ハウス」作りは
中止の中、暫く、木彫り作品を手掛けていないので、今回は猿擬き作り
と見ざる聞かざる言わざる作りで楽しんでいます、完成で~す。
                                    
   製作中止の「ログハウス」、先日の積雪で庭木が真っ白、、セット
                       して「スナップショット」で~す。
          
          
 今迄に、「見ざる聞かざる言わざる」擬き、「カエル・フクロウ」
  と製作済みですが、今回は猿擬き作りで種類を増やして楽しん
  で行こうと思っています。(*^^*)
          
 
朝一、大型コンテナ船が入港、、朝、真っ白に降雪、、真っ白に                      降雪、、玄関前の雪掻きに(>_<)、、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工を楽しむ...庭木で「ツリ-ハウスの作り」-8

2023年01月15日 | 趣味

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年同様に今年も、「コロナウイルス」で始まる一年に?…当地、室蘭市
は年末年始と例年に無く殆ど積雪が無く
雪除車(ラッセル)が稼働していま
せんが結構な冷え込みは続いています。
今年も、「ボケ」防止と暇潰し
木工を楽しみ健康第一でいきたいと思います(^^)y-.

木工を楽しむ庭木を利用してのミニチュア「ツリ-ハウス」作り今年
も続いています
!(^^)!、年末年始と色々と雑用が有り、殆ど進行中で~
ウス建屋までの階段作りは完成として、地上までの間は
思案中~で~す
(*^^*)・・(@_@;)楽しんでいます。

                        
                
                              
  前回からの続きで、踊り場と地面からの梯子階段作り進行中ですが…あまり
 階段が長くなり過ぎ
・・鉢を使用して草花を植え込み花畑上に設置をと
 思案中、春までに庭木を利用してのミニチュア「ツリ-ハウス」作りは中止
 で~す(≧▽≦)
                     
 
年末年始の散歩道、雪が無く歩きやすい冬道…(^_^)・・年末から停留して
いた大型貨物船、、
7日に出航・・波静かな海・・絵鞆湾と白鳥大橋の夜景(*^^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする