goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2015年3月20日(金)

2015-03-20 17:36:51 | 2015年八郎潟釣行
本日昼過ぎから八郎潟へ~


no-bu大先生もいるみたいなんでご一緒に~。。

到着して状況聞くとバイブで1投目にナーフー掛けたみたい。

ジャバロンも投げてたみたいだけど反応なしみたい。

って事で俺はいつものハートテール。。。笑


今週暖かい日が続いて前よりは水温上がってるはずだし、スイムベイト食ってくる奴らもいていいはず。


なによりバイブで釣れる気がしない。
掛けてもバレそうだし・・・汗

no-buさんは逆にバイブでしか釣れる気がしないって言ってる(^-^)


そんな感じでno-buさんがバイブ、俺はスイムベイトで食わせとリアクションの両方で流していく。。


餌釣り師とかバサーもいたんで流せる範囲二人で探るもノー感じ。。


1、2回なんかの魚体にコツンと当たったけどバイトはなし。

んで二人ともあそこだなって場所あったんで移動。


今度のポイントは若干浅めなんだけど早くも水中ところどころに新しいウィード出始めてるポイント。

ここでもバイブとスイムベイト二人で探って行く。

するとウィード生えてるとこ通すとキスバイト発生。

反応あり。


バイトしてくる奴いるかなぁぐらいの気持ちで同じとこ何度も通してるとガッツン!!


いた!!


掛かったら横に走る走る!

元気な雷魚かと思ったら・・・







元気なバスでした。笑


ウィードにいるんだなきっと。って事でまったく同じコース通したらまたまたガツン!!


明らかにさっきより引き強!!


同じく横に走りまくりで寄せて見たらデカめの雷魚!!


と思ったらフックアウト!!汗


もったいない・・・。


こりゃスイムベイトだなって事でno-buさんもスイムベイトにチェンジしてしばらく流すとno-buさん見事に雷魚GET!

今年初の巻きでの1本らしく喜んでた(^-^)


完全に巻きに反応ありありな状況なんで同じくウィード生えてるポイント探しながら流すもアタリなし。

んで移動。。


次は激シャロー。。


ここではバイトはないけど魚がいることは確認できた。。


魚にコツンコツンあたるし水面モワンとなるのも見えた。


俺はスイムベイトしか投げてないからわかんないけどno-buさんはスイムベイトとバイブ両方投げてて明らかに魚に当たるのはスイムベイトらしい。


バイブの方が当たりそうなんだけどそんな事ないって事はもしかしたらスーパーショートバイトなのかも。。


一通り流し終えて時間も時間だし最後に選んだポイントは2ヶ所目の水中ウィードエリア!


一番可能性あるポイント。


残りの時間はここで心中。。。


釣れたポイント付近を俺はスイムベイト、no-buさんはバイブの早巻きとリフト&フォールで流す。。


すると今度はno-buさんバイブの早巻きに雷魚!!


やっぱり雷魚かぁ~って苦笑い。

でも今時期は釣れるだけ全然OK!


ちょうどこの時俺もウィード生えてるとこ発見して同じとこ何度も通してる最中で今釣れたらまたダブルヒットなんだけどなぁ・・・なんて思いながら巻いてるとゴンッ!

キタ~★


やっぱウィードにいる~♪


フッキングも決まって掛かったら軽い軽い・・・笑

ただ元気いっぱいでファイトしてくれるから小さいライギョかなって思ったら・・・





やっぱりの超かわいいライギョちゃん!!全然よし!


んで今期2度目のno-buさんとのダブルヒット!




no-buさんのライギョは長さはそんなでもなかったけど太かった!!


そのあとも連発に期待して少し投げたけど反応なしで終了~!


あまり時間なかったけど二人で4本はかなり上出来!!

今日はポイントが重要だった。


ウィードにやっぱりいた。


ただバイブに反応する奴、スイムベイトに反応する奴、他のバサーもバイブのリフト&フォールで釣ってたしまたまだどちらとも言えない季節。


徐々にバイブに反応する奴は減ってくるだろうけどまだバイブでも釣れるみたい。

ただ俺はやっぱりバイブで釣れる気がしない笑

だからこれからもスイムベイトで頑張る。


来週はまた寒波到来の天気予報は雪ダルマ!

ただ確実に季節は進行してるし水位さえ上がらなきゃスイムベイトでもイケそう。


来週釣りできるかわかんないけど増水だけは勘弁・・・涙



というわけで第7回八郎潟釣行は大満足で終了!

次回は未定。



ではまた!



釣果 2匹 (バス1匹、雷魚1匹)


使用タックル

ROD : POISONGLORIOUS170-SB
[SUPERVORTISM70]
REEL : 12ANTARES HG
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : ハートテール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年3月16日(月)

2015-03-16 18:06:23 | 2015年八郎潟釣行
本日昼から八郎潟へ・・・


結論から言いますと・・・




36.7ぐらいのこいつ1匹。


今日はハートテールしか投げないって決めてたからシャローエリア中心に回ってみた。


先週の寒波で水は冷たいし増水してるしでシャローには数はいないと思うけどこないだみたいな食い気あるクオリティーフィッシュを求めてあえてシャロー。


始め行ったポイントはそこまでバカみたいにシャローじゃないけといつもやる場所よりは浅い。


このポイントで1時間半粘ってみたけど触りに来る程度のキスバイトが10回ぐらい。

そのうちガッツリ食うやつ来るかなって思ったけどそんな奴は現れず・・・笑

んで移動で更にシャローエリア!

ここも1時間くらい粘ってキスバイト10数回。。。


ただ1発明らかにガツンと来たけど乗らず・・・


貴重なバイトだったけどかなりショートバイト。

フッキングする間もなく離したっぽい。


ノーシンカーなら吸えるかなって思ってやってみたけど変わらずのキスバイト。

そうゆう問題じゃないっぽい。


んで見切って最後はスーパーどシャローへ~


するとここが反応ありありでキスバイトももちろんあるけどティップがグンッと入るぐらいのバイトも多発。。

期待できるなって思ってキャスト続けてチビ助1匹・・・汗


釣れたのは対岸の葦の根元に落としてちょっと巻き始めてコツン。。


フッキングした瞬間小さいなってわかったぐらいの奴でした。

掛かりはやっぱギリギリのとこ。



夕方でシャローに集まって来たのかどうかはわからないけど反応は最後の場所がズバ抜けて多かった。。


最後の場所は浅すぎるんでチェイスあれば波紋でわかるし、逃げる奴も水面見てればわかった。


結構逃げていく奴もいたけどチェイスしてくる奴もいたんでもうちょい水温上がればもっと反応増えると思う。

今日より明日、明日より明後日がいいはず。


今日はハートテールしか投げなかったけどキスバイトとは言えバイトあったし、反応する奴もいたんでまるっきりハズレではないけど何かが足りなかった。

カラーチェンジとかリトリーブスピード変えたりいろいろやってみたけど本気バイトはなかった。

単にサイズかな・・・


難しい。。。


こないだもキスバイト多発してからガツンと来たからたまたまそうゆう奴いれば食ったのかもしれないけど今日は会えなかった。残念。


次回もとりあえずはハートテールでやってみよ。


バイブはもう釣れる気がしないからもう多分投げない(^-^)


というわけで第6回八郎潟釣行はかろうじてボーズ回避って感じでした!

次回は頑張る!!



では!



釣果 1匹

ROD : POISONGLORIOUS
[SUPERVORTISM70]
REEL : 12ANTARES HG
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : ハートテール


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年3月9日(月)

2015-03-09 17:00:52 | 2015年八郎潟釣行
本日昼過ぎから八郎潟へ~


風強いだろうなって覚悟はして行ったけど・・・激荒れ・・・汗


明日からまた冬になるみたいだからその前になんとか1本。


風向きは横からの爆風。。。



いつもの鉄板ポイントには行かず今日はちがうポイントでスタート。

土日の状況もno-buさんからメールもらったけどやっぱ厳しいみたい。

なんでだ?水温も多少なりとも上がってるはずなのに。

ただスレてるだけか、まだ動ける奴が少ないだけか。


バイブじゃないのかなって思いながらもスタートはバイブ・・・笑


ただ強風でリフト&フォールはできないんではや巻き。



1時間くらい粘って見るも反応無・・・。

ただピンスポで何かがガンガン当たるポイントあったんで粘りに粘ってはや巻きしてたらゴツンと・・・







おっとナフ。。。笑


とりあえずノルマ達成・・・★

ナフの溜まり場発見。春とかだと鮒の回りにバスなりライギョなりいたりするんでしつこく釣れたポイント付近を巻きまくる!!

相変わらずガンガン鮒には当たるもののバイトなし。


はや巻きなんで鮒は若干浮いてる。

じゃボトムはどうだろって思ってややスローに巻いてボトム付近をトレースする事数十投・・・



やっぱり鮒釣れた付近を通った時にガッツン!!


キタ~★


と思ったら竿折れる勢いでグワーンと・・・汗。

鯉っぽいなぁなんて思いながら慎重に寄せて寄せてみたら・・・







70upのライギョ。。がっつり食ってた・・・笑


やっぱり鮒の近くにいた。たまたまかもしれないけど。


そのあともかなり粘ってみたけど反応なし。

たまたまか?

じゃ真逆の食わせならどうだろって事でスイムベイトで。。。


レンジは釣れたボトム付近を激スローに。。。


するとキスバイト多発!

がっつり食ってはこないけど明らかにバイトしてるしバイブよりも反応ありあり!


って事で残りの時間はスイムベイトで粘りに粘る!!


つーかかなりの時間同じ場所で投げてたけどずっと鮒もそこにいる。

ちょっと浮かせて巻けば相変わらずコツンコツンと鮒に当たるし。

動かないのか動けないのか知らんけど。ライギョも釣れたし鮒もいるし、唯一の生命感あるポイントなんでタコ粘り。


キスバイト多発でかなり期待して投げ続けた結果・・・







・・・







ようやく明らかにガッツリバイト!!


渾身のフルフッキングしたらズンッと!

からのバス大ジャンブ!!

デカイ!!


ごり巻きせずにゆっくりゆっくり寄せて掛かり見たらバックリ丸飲み!

ぶっこ抜き~★



ズバッ!




上顎ナイスフッキング!

超吸い込んでるし何よりこいつの体色・・・

真夏のウィードにいそうな真っ黒な魚体。

まだ3月なのに・・・汗


かっこいい~(^.^)


やっぱ今時期でも食わせに反応する奴はデカイ!


そのあともスイムベイトで同じとこ通しまくって見るもやっぱキスバイトのみで終了。


バイブで1本、スイムベイトで1本だったけど断然反応あるのはスイムベイト。

バイブにスレてるのか巻きが通用する様になったのかはわかんないけどどっちにしてもバイブの釣りはそろそろ終了かな。。。

って言いたいとこだけど明日からまた冬に戻るんでこれまた微妙。

このままの気温でいってくれたら間違いなくバイブ終了って言えるんだけどな・・・

まだまだ気温、水温に左右される。


今日はたまたま鮒溜まってるとこ見つけれたから釣れたのかもしれないけど何にも反応ないよりは100倍まし。

魚も動いてない。

ただ釣ったバスは別格でガンガン動きまくってたはず。


運よくルアー通ってラッキーだった。


というわけで第5回八郎潟釣行は大満足で終了~。


次回は来週かな。まだ未定です。


ではまた!


釣果 3匹(バス1匹、雷魚1匹、鮒1匹)


使用タックル


ROD : POISONGLORIOUS 1610M
[MIGHTYSTROKE]
REEL : 07MetaniumMg
LINE : FC SNIPER 16lb
LURE : TN60


ROD : POISONGLORIOUS170H-SB [SUPERVORTISM 70]
REEL : 12 ANTARES HG
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : ハートテール
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年3月6日(金)

2015-03-06 17:39:16 | 2015年八郎潟釣行
本日、昼過ぎから八郎潟へ。。。

no-buさんもいるみたいだったんでご一緒することに。

到着するとまた若干増水。ピンチ。

3釣行連続の完デコの予感。。。


no-buさん離れた場所にいたんで流しながら行くことに。

ルアーはバイブ。とにかくなんか釣らなきゃ。

丁寧にリフト&フォール繰り返すも無~。

早巻き、ただ巻きでも無。


no-buさんと合流で状況聞くとバイブのフォールで2バイト2バラシらしい。

でもフォールで食う奴いるならなんとかなるかもしれない。


って思ってたら際っ際にキャストした1発目のリフトで違和感・・・




・・・






・・・








おっとワカサギ・・・笑



暫くするとまたまたリフトでゴンッ!



結構引くし鮒じゃないなって感じだったけど寄せて寄せてバレ~。


ウロコ付いてたからスレだけどなんの魚か見たかった~。


多分バスっぽかったけど。。



残念。




けどスレでもなんでも反応あるだけこないだよりマシ。。。



こないだは地獄だった~。

なんて思ってると地獄の始まり~。



ノーバイト地獄突入。。。



しゃくれどしゃくれど一切無~・・・
スレすらなし。こないだと同じ展開。。


違うルアーやろうにも水温明らかに下がってるし1本捕るなら食わせよりはリアクションなはずなんで辛抱強くバイブで。


no-buさんもやっぱりノーバイト。


けど粘りに粘ってno-buさん得意の帰り際フィッシュ炸裂!


バイブのフォールできた雷魚!!



いいなぁ~。。。笑


って思ってると・・・キタヨ★



けどこっちはリフトした瞬間ゴツン!



スレっぽいけどこの際なんでもいいやって思って慎重に慎重に寄せたら口にリアフック辛うじて1本だけ薄皮一枚で掛かってる。。。



しかもバス。。。



これバラシたらもう立ち直れない。


バレんなバレんなってブツブツ言いながら足元まで寄せて掴もうとした瞬間・・・




フックアウト・・・







・・・








・・・





からの肩まで水に突っ込んで背中鷲掴み!!★




・・・








ズバッ!




小さいけどそんなのはどうでもいいのさ。


長かった~・・・感動(^-^)


やっとだよ・・・初バスGET!


小さいけどかなりのゴリマッチョで腹もパンパンだった!!


ちゃんと食ってるんだな~この水温でも。



そしてこれが今年初のno-buさんとのダブルヒット!




おめでとうございます。。。笑



これ釣ってno-buさん終了で帰宅。


ここからは一人で。



しかし安定した釣れなさ・・・



結局その後は何事もなく終了~。



結局ワンチャンスだった。けど今日はしっかりモノにできた!!


気温低い日が続いて雨も降って増水して水温もダダ下がり。


まだまだ水中は冬。


今日思ったのは魚は予想通り動いてない。。


その証拠にno-buさんライギョ釣ったポイントは寸前までしつこく俺が粘ってたとこ。

no-buさん入って即釣れた訳じゃなくちょっと粘ってのヒット。


しかもルアーも一緒。


カラーは違うけどアクションも一緒。


カラーが正解なら1発目で食ってるはず。
粘って粘っての1匹。



冬だ。



難しい。。。(^-^)


でもだからこそ1匹の価値があるから楽しんだけど(^.^)


2釣行連続でボーズくらって今日の感じでもチャンスは0か1だなって思ってたからホント痺れる1本だった。



というわけで第4回八郎潟釣行は1本だけだけど満足な初バスGETで終了~


明日も気温高め、明後日は10℃越え。

活性もかなり上向くと思うけど土日は行けないから次回は来週!

しかし来週はまた雪ダルマ・・・笑


どうなる事やら・・・。



ではまた!



釣果 2匹(バス1、ワカサギ1)


使用タックル

ROD : POISONGLORIOUS 1610M
[MIGHTYSTROKE]
REEL : 07MetaniumMg
LINE : FC SNIPER 16lb
LURE : TN50




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年3月3日(火)

2015-03-03 18:17:54 | 2015年八郎潟釣行
本日昼前から夕方まで八郎潟へ~

やってやりましたよ2釣行連続で完全試合。。。笑

しかも今回はバイブも投げまくった結果の完デコ・・・


5時間半一切アタリなし。。。汗


鮒のスレすらなかった。



前回よりも若干増水してたのもあるけどそれにしたって反応なさすぎ。

スレくらいあってもいいのに。

一ヵ所で粘らずいろんな場所行ってみたけどどこも生命感感じられなかった。残念。。

バイブも結構投げたけどバイブだけじゃなくいろんなルアーいろんなアクション試したけど結局場所もルアーも絞れなかった。


まだまだ修行が足らんのぉ~笑


若干増水したから際の倒れ葦とかの下にいるのかなって思ったけどジグ、テキサスは持って来てなかったし攻める手段なかった。


天気1日だけ良くてもダメだなこりや・・・(*_*)


2~3日天気落ち着いてくれたらいんだろうけど・・・



まぁ俺の腕がないって事で次回また頑張ります。


次回は未定だけど天気見て決めます!


初バスが遠い~(ToT)



ではまた!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする