KAN3

花、鳥、クラシック、オペラ、展覧会など

小田原、東京、榛名湖、尾瀬 旅行 (4日間旅行、最終日)

2024年06月12日 | 日記

6月11日 (火曜)

 

きょうは尾瀬小屋から尾瀬沼の東岸を歩いて、三平峠を通り、ここから大清水のバス停まで歩きました。

コルリがいました。

あとはバスと在来線、新幹線を乗り継いで大阪に帰りました。

詳しくはfc2のブログをご覧ください。

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田原、東京、榛名湖、尾瀬... | トップ | オリックス - 阪神 (大阪ド... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
充実の尾瀬行でしたね (shu)
2024-06-12 20:55:01
オオルリ、コルリそしてたくさんの花々に出会えて、充実した尾瀬行でしたね。
鳥撮り用のカメラを持って、見晴から高清水まで歩かれたのですね。
ずいぶんな健脚だと思いました。
お疲れさまでした。
返信する
Unknown (ジュンちゃん)
2024-06-12 21:07:52
盛りだくさんの旅でしたね。
小田原城は行ったことがあります。
榛名山は、この時季お花が見られ、良かったですね。
私が出かけた時は、殆ど観られず、残念でした。

水芭蕉の時季に尾瀬へ行ったことがありませんが、二度ほど尾瀬へ行き、鳩待峠~アヤメ平往復と、鳩待峠~山ノ鼻~至仏山~鳩待峠のコースを歩きました。
至仏山から見る燧ヶ岳や尾瀬ヶ原の眺めは最高でしたよ。(^-^)
この時季の尾瀬もイイですね。
返信する
旅行 (ピエロ)
2024-06-12 23:45:02
カンサン こんばんは
4日間の旅行だったんですね。
気づかずにいま見せてもらいました。
コルリを見られてラッキーでしたね。
まるで作り物のようですね。
結婚する前は尾瀬に行けなかったのが心残りでした。
榛名山や榛名湖は行ったことがあります。
色んなお花が見られていい旅でしたね。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-06-13 09:33:38
6月にも成ると水芭蕉が咲く時期だったですね。
2013年の6月にツアーで「尾瀬ヶ原と奥只見遊覧・湯
沢高原アルプの里3日間」に家内と行っています。
その前は2000年10月に友達と「尾瀬・至仏山~草津
温泉~四阿山」へ行っていました。
尾瀬の草紅葉が綺麗でした。
返信する
こんにちは (さざんか)
2024-06-13 11:52:31
素敵な旅行でしたね。
尾瀬も丁度良い時期で、綺麗でしたね。
美しいコルリが見られて良かったです。
とてもお元気なのに驚いています。
返信する

コメントを投稿