って事で今日のネタは
プラグのこ~かん~(ドラえもんの声で
先日のサーキット走行の際に見ておこうと思いつつ
見なかったのでとりあえず
車も帰ってきたのでちょっと今の番手を調べておこうかなと。
(知らない人に言っておくとプラグってのは、燃焼によって番手を変えるのです。)
で、まずはプラグコードを外すのですが・・・・
(こんな所でネタが起こるわけが無い)
(・∀・)
はずが・・・
イテッ!!!
( ; ゜Д゜)
手を切りました。
カッターの刃だけ何故か置いてあって。
しかもお誂え向きに刃が上向きw
以上
作業終了。
チーン
ps俺に触るなと言う事でしょうか。
ちなみに
先日クーラント減り&オイル漏れの為
ついでにクランク角センサーのOリング交換をしてもらってますが
ヘッドカバーはがす際に液体パッキンでもはがすのに使ったんでしょうね・・・
正直、やっぱり自分でやるか。。。と思いつつ
自分でやるの
('A`)マンドクセ
の気持ちもあるわけで。
と思いつつ
作業再開
プラグキャップを外そうとすると・・・・
ん?
プラグがオイルに浸かってます
ええどっぷり。。。。
4気筒の内2つが完全にオイル没
プラグホールのOリングも交換になりました。
ということでとりあえずプラグの焼けすらまともに見れず
(オイルだらけにならなかった2本は白かったってか白すぎる気配)
しかもプラグの番手を見ようと思ったら
チャンピオン製でよくわからず>俺は基本NGK
とりあえず見なかったことにして
元に戻しました。
ちゅーことで
マツダに行ってとりあえず
マツダスピードのエンジンマウントと
純正のヘッドカバーガスケットを注文。
来週到着予定
ついでにオートバックスで2番手上げた7番手のプラグを購入。
結局自分でやるんでしょうか・・・・
(;・∀・)ハッ?
ちゅーか消火器積んどいた方が(・∀・)イイネ!
って状態なのかなと思ってしまった俺ガ(略)