村の道作り(道の草刈り)。
朝の八時より
男は草刈り機を振り回す。ってか田舎はたいへん。
路肩の草を刈っていくわけだが
普通に法面(のりめん:斜面)滅茶苦茶急だし!
オッチャン連中ほいほい歩いて平気で草刈り機振り回すし!
まぁ草刈り機はウチのは23cc
25ccのパワフルさを見て2ccの違いに圧倒されるw
んで昼間まで草刈りをして昼からは
お寺にて名換(記憶曖昧)とか言う行事
(ウチの地区で16になると大人の仲間入りと言うことで地区の寺で行われる行事
@簡単に言えば元服って事らしいが
16の子が親と一緒にみんなと御飯を食べお酒を注いで回る。)
俺もやったような気がするが・・・
俺は注ぎにいったら調子に乗って呑んでたような・・
親父が呑むからおまえも呑めるだろ。と言うまぁいつも通りと言うかw
今回は殆ど注ぐだけで良かったようだ
まぁ少しは呑んだようだが。
若い内にチョッと位呑んでおいた方が良いってモンだw
と言うことでとりあえず草刈りで昨日の筋肉痛を更に酷くし
明日のツインサーキットに備えた一日w

とりあえず日焼けが今の時期になって始まりましたwww