goo blog サービス終了のお知らせ 

Athleの部屋

Athle 院長であり、スケルトン選手兼コーチである田中のトレーナー活動や競技生活から小言まで

4月25日

2012-04-26 00:06:39 | Weblog
今日は田中の誕生日でした。
日にちが変わった瞬間から1日中いろんな方からお祝いのメールや声を頂きました(^^)
皆さん、ありがとうございます!

良い年(歳)になるように
公私共に充実させるために
一生懸命、「今」を大切に過ごします。

4月25日はAthleの誕生日でもあります!
多くの方に必要とされるように
多くの方のお役に立てるように
より一層、日々精進!

これからもよろしくお願いします♪

北海道CUP

2012-04-16 00:13:13 | Weblog
昨日今日の土日
第5回 北海道CUP 中学校バスケットボール大会
が千歳スポーツセンターで開催されました。
北海道のトップチームと本州から強豪校を男女各2校迎えてのリーグ戦で2日間とも白熱した試合が繰り広げられました。
契約先の清田中学校・女子も参加。
田中はいつものベンチサポート

昨日
VS苫小牧和光 勝ち
VS神居東 勝ち
今日
VS藤浪 負け
VS埼玉栄 勝ち
と3勝1敗の2位という結果でした。

得点王はレナ
リバウンド王はミワ
と個人は清田が2冠
あとはスティール王が欲しいな~(・ε・)

道内のライバルチームに勝ったこと
全国でも入賞レベルの埼玉栄に競り勝てたこと
負けはしたが、全国決勝レベルの藤浪に食らいついて通用する時間帯があったこと
課題を再確認させてもらえたことも含めて収穫のある大会でした。

これから春の公式大会シーズンに入ります。
全国で昨年の借りを返すために!!
「やるべきこと」を「しっかりやる」
いいチームになってきてはいるが、最後に完成させるのは自分達のキモチ次第です。
頑張っていきましょう!

今大会に出場した選手の皆さん
大声で応援したベンチ外の選手達
千歳まで足を運んだ保護者の方々
おつかれさまでした!

大平原カップin 帯広

2012-04-02 17:08:06 | Weblog
3/30から4/1の3日間
帯広市で開かれたバスケットボール大会、大平原カップに出場した大麻高校男子バスケットボール部に帯同してきました。
宿舎は全道大会でもお世話になったホテル十勝川さん。
湯元というだけあって温泉が最高!
お肌がスベスベになります(^^)
料理も美味しいんですよー

試合は1日目に当日入りして
VS帯広工業(勝ち)
VS北海道栄(勝ち)

2日目に
VS帯広三条(最後に追いつかれて同点)
VS旭川北(勝ち)

3日目は決勝トーナメントで
準決勝に白樺学園(競るも負け)
3位決定戦に再び帯広三条と試合をして勝って終わり、3位という結果でした。
勝ち負けも大事ですが、内容が重要!
今回の遠征は確実に実りがある内容で、選手の成長も見られたので良い遠征でした。
3位決定戦では2日目に引き分けた帯広三条にミーティングで話したことが活きてサブメンバーが出ても点差をつけて勝つことができたのは良かったと思います。
見つかった課題に対しての練習と再発見した長所を伸ばして春の大会に入れたら結果はついて来ることでしょう。

田中は会場に向かう朝のバスの中でテーピングをすることから始まり、ウォーミングアップと試合中のサポート、試合間の選手のチェック、宿舎に戻ってから消灯までボディケアと奮闘しました。
おかげで御飯がいっそう美味しくてたくさん頂いちゃいました(^^)
頑張ってサポートして良い試合をしてくれると嬉しいですね♪

今シーズンも大麻高校男子バスケットボール部には田中が付いていますので応援よろしくお願いします!

猫が五輪へ!

2012-03-27 02:26:58 | Weblog
マラソンでオリンピック出場を目指してカンボジア国籍を取得して頑張っていた芸人の猫ひろしが正式にロンドン五輪のカンボジア代表に選出されました!!

オリンピック出場の標準記録には達していませんが、陸上競技の全種目において国内で参加標準記録に達した選手がいない場合には、国内で選考された選手が1名出場できるという枠があるそうで、もう1名と代表枠を競っていましたが選考会議の結果、代表選手に選ばれました(^^)

本番は標準記録を突破した選手の中で走るので順位は厳しいと思いますが、参加できるだけでも素晴らしいことだと思います!
ぜひ1秒でも早く、1人でも前にゴールできるように努力してもらいたいですね(^^)/

国籍を変えて出場することに賛否あるようですが、過去の有名な選手も国籍を変えて出場しています。
陸上ではベン・ジョンソン(カナダ)やジョイナー(USA)は元ジャナイカ人ですし、サッカー日本代表でもラモスやロペス、闘莉王あたりも国籍を変更した選手ですし、李忠成は元韓国代表です。
これらの選手を歓迎した人が多いようにカンボジア国籍を取得してでも出場権を得た猫ひろし氏を否定することは相応しくありません。
是非、日本代表選手共々応援しましょう!

あっちゃん卒業

2012-03-26 15:15:42 | Weblog
AKB48の前田敦子(あっちゃん)が急な卒業宣言!

札幌まで来たライブツアーの最後にいきなり(゜-゜)

AKBの顔とも言える一番人気。
ファン投票でも3回中2回1位獲得。
そのあっちゃんが卒業すると嘆くファンも多いことでしょう。
AKBから卒業というだけで芸能界からは引退しないのかな?
ソロ活動??
またテレビで観たいですね(^^)

卒業してどんな道を歩むにしても成功することを祈っています(__)