1/5(土)に大麻高校バスケットボール部に帯同して北見へ遠征
昨日・今日は斜里中学校でフィジカルトレーニングのクリニックを行なってきました。
自分の大学時代の後輩が斜里中学校で教師をしていてバスケ部についていて、先日の北見カップで自分が指導している清田中学校の男子と3ピリまで競ったものの4ピリで一気に離されたという試合があったそうです。
その日の夕食会で清田の高橋先生がトレーナーを付けて走り方や跳び方など無駄を省いた動き方で鍛えているから、走り合いになったら勝つと思ったと言われたそうです。
そこで、後輩が「そのトレーナー僕の先輩です」という発言から、斜里のバスケ部の先生方から「ぜひ斜里にも来て指導してください!」というオファーを頂いて今回のクリニックが決まりました。
5日は大麻高校の男女バスケ部と一緒にバスで北見に入り、午後から3ピリゲームを4試合連続でこなしました。
その晩は北見にあるペンションで先生方と同じ棟に宿泊し、夜は先生方との飲み会に参加して爆睡。
6日は午後の1試合目が終わった所で高校生に別れを告げて後輩の車で斜里へ移動。
午後から斜里中学校でクリニック1日目
夜は先生方とお食事会でワイワイ
宿泊は斜里駅前のルートイングランディアで、温泉大浴場に入ってぐっすり爆睡。
今日は朝からクリニック2日目
昼に知床まで連れていってもらって昼食♪
滝は凍ってるわ
道路横に何頭も鹿いるわ
突き刺さる風が激しく寒いわ
世界自然遺産の一部を感じてきました。
12月に開通したてのトンネルも通りました!
午後からは希望者のみ対象にテーピング講習。
後輩「帰りのJRは17:38なので16時半に出れば間に合いますよ~」と確認して
余った時間で3年生のシュートフォームを直してあげたりと時間をMAXに使って
帰りは網走から特急オホーツクで札幌へ!って…
切符を受け取ると時間が17:18(゜_゜!?
えー!!
間に合うのか!?!?
後輩が帰りのJRの時間を20分も間違っていました。。。
最後は猛ダッシュでギリギリ何とか間に合って乗車(^^;)
駅で買い物もできませんでした(T_T)
車内で帆立弁当を買って腹ごなしをして今に至ります。
到着は22時半頃に札幌駅。
行きに大麻高校まで車で行ったので、森林公園駅まで行って車をとって帰ります。
とりあえず札幌駅まであと2時間…
車内めっちゃ暑い。。。
久しぶりの長文でした(__)
昨日・今日は斜里中学校でフィジカルトレーニングのクリニックを行なってきました。
自分の大学時代の後輩が斜里中学校で教師をしていてバスケ部についていて、先日の北見カップで自分が指導している清田中学校の男子と3ピリまで競ったものの4ピリで一気に離されたという試合があったそうです。
その日の夕食会で清田の高橋先生がトレーナーを付けて走り方や跳び方など無駄を省いた動き方で鍛えているから、走り合いになったら勝つと思ったと言われたそうです。
そこで、後輩が「そのトレーナー僕の先輩です」という発言から、斜里のバスケ部の先生方から「ぜひ斜里にも来て指導してください!」というオファーを頂いて今回のクリニックが決まりました。
5日は大麻高校の男女バスケ部と一緒にバスで北見に入り、午後から3ピリゲームを4試合連続でこなしました。
その晩は北見にあるペンションで先生方と同じ棟に宿泊し、夜は先生方との飲み会に参加して爆睡。
6日は午後の1試合目が終わった所で高校生に別れを告げて後輩の車で斜里へ移動。
午後から斜里中学校でクリニック1日目
夜は先生方とお食事会でワイワイ
宿泊は斜里駅前のルートイングランディアで、温泉大浴場に入ってぐっすり爆睡。
今日は朝からクリニック2日目
昼に知床まで連れていってもらって昼食♪
滝は凍ってるわ
道路横に何頭も鹿いるわ
突き刺さる風が激しく寒いわ
世界自然遺産の一部を感じてきました。
12月に開通したてのトンネルも通りました!
午後からは希望者のみ対象にテーピング講習。
後輩「帰りのJRは17:38なので16時半に出れば間に合いますよ~」と確認して
余った時間で3年生のシュートフォームを直してあげたりと時間をMAXに使って
帰りは網走から特急オホーツクで札幌へ!って…
切符を受け取ると時間が17:18(゜_゜!?
えー!!
間に合うのか!?!?
後輩が帰りのJRの時間を20分も間違っていました。。。
最後は猛ダッシュでギリギリ何とか間に合って乗車(^^;)
駅で買い物もできませんでした(T_T)
車内で帆立弁当を買って腹ごなしをして今に至ります。
到着は22時半頃に札幌駅。
行きに大麻高校まで車で行ったので、森林公園駅まで行って車をとって帰ります。
とりあえず札幌駅まであと2時間…
車内めっちゃ暑い。。。
久しぶりの長文でした(__)