8月2~4日に北斗市において北海道中学校バスケットボール大会が行われました。
今回も田中は札幌市立清田中学校に帯同。
昨年と違うのは男女で出場ということでした。
そこで問題となったのは初日は男女で会場が違うこと。
考えた結果、初日は札幌市大会でケガ人が出た女子の会場に行くことにしました。
男子を諦めたわけではなく、信じていたが故に出せた結論でした。
1日と2日(開会式と公開練習のみで試合なし)は函館教育大附属中学校にお世話になり、体育館をお借りして練習をさせて頂きました。
その間、自分たちの練習ができないにも関わらずとても良くして頂き、感謝しております。
試合は3日から
女子の初戦は上川代表の神居東。注目のカードでした。
自分のミスで試合前の流れを悪くした所もあり、1ピリの入りが悪くてリードされる所から始まりましたが、2ピリ以降は順調に進んで結果は55-41で勝利
2回戦は空知代表の滝川明苑を相手に76-33と快勝
男子の初戦は渡島代表の八雲と88-46
2回戦は釧路代表の釧路幣舞と71-48
4日
女子の準決勝は石狩代表の北広島大曲
とてもシュート力がありDFがマッチするのに少し時間がかかりましたが、じわじわリードを広げ69-52
男子の準決勝は十勝代表の帯広南町
しっかり走ってシュート力もある良いチームでした。前半11点リードされる苦しい展開から4ピリで同点に追いついて延長戦に突入。
そうなったら勝てる自信がありました。体力やスピードには差がなくても田中の指導で走り方など動きの質を高めるトレーニングをしてきた彼らには疲れても走り続けることは容易!
結果、71-67で勝利
決勝は男子も女子も札幌対決となりました。
女子は北星女子を相手に80-51と快勝
ケガ人が続いて田中個人的には忙しい試合でしたが。。。
V3達成です!!
男子は札幌市大会で勝った東海大四を相手にに60-76と敗れてしまい2位
さすがに延長を戦った後に1試合しか空かないのはキツかったようです。。。
でも東海相手にしっかり戦えていたので選手の成長を感じる大会でした。
全国への切符は2チームということで
男女そろって全国大会進出を決めました!!

すっごく疲れましたが、結果が出ればOK!
消灯時間まで選手のケアをして、行けなかった男子の試合ビデオを観て
温泉に泊まってましたが朝少ししか入れませんでした。。。
今回の大会も多くの方々に支えられて感謝感謝の連続でした。
チームのサポートをする自分のサポートをしてくださる人がいること。
お世話になった方々に本当に感謝しております。
全国大会は8月22日から静岡県で開催されます。
男女とも浜松アリーナのメインコートで笑って終われるように頑張ります!
応援よろしくお願い致します。
全国大会出場に当たり、チームが遠征費などの寄付金を集っています。
もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
今回も田中は札幌市立清田中学校に帯同。
昨年と違うのは男女で出場ということでした。
そこで問題となったのは初日は男女で会場が違うこと。
考えた結果、初日は札幌市大会でケガ人が出た女子の会場に行くことにしました。
男子を諦めたわけではなく、信じていたが故に出せた結論でした。
1日と2日(開会式と公開練習のみで試合なし)は函館教育大附属中学校にお世話になり、体育館をお借りして練習をさせて頂きました。
その間、自分たちの練習ができないにも関わらずとても良くして頂き、感謝しております。
試合は3日から
女子の初戦は上川代表の神居東。注目のカードでした。
自分のミスで試合前の流れを悪くした所もあり、1ピリの入りが悪くてリードされる所から始まりましたが、2ピリ以降は順調に進んで結果は55-41で勝利
2回戦は空知代表の滝川明苑を相手に76-33と快勝
男子の初戦は渡島代表の八雲と88-46
2回戦は釧路代表の釧路幣舞と71-48
4日
女子の準決勝は石狩代表の北広島大曲
とてもシュート力がありDFがマッチするのに少し時間がかかりましたが、じわじわリードを広げ69-52
男子の準決勝は十勝代表の帯広南町
しっかり走ってシュート力もある良いチームでした。前半11点リードされる苦しい展開から4ピリで同点に追いついて延長戦に突入。
そうなったら勝てる自信がありました。体力やスピードには差がなくても田中の指導で走り方など動きの質を高めるトレーニングをしてきた彼らには疲れても走り続けることは容易!
結果、71-67で勝利
決勝は男子も女子も札幌対決となりました。
女子は北星女子を相手に80-51と快勝
ケガ人が続いて田中個人的には忙しい試合でしたが。。。
V3達成です!!
男子は札幌市大会で勝った東海大四を相手にに60-76と敗れてしまい2位
さすがに延長を戦った後に1試合しか空かないのはキツかったようです。。。
でも東海相手にしっかり戦えていたので選手の成長を感じる大会でした。
全国への切符は2チームということで
男女そろって全国大会進出を決めました!!


すっごく疲れましたが、結果が出ればOK!
消灯時間まで選手のケアをして、行けなかった男子の試合ビデオを観て
温泉に泊まってましたが朝少ししか入れませんでした。。。
今回の大会も多くの方々に支えられて感謝感謝の連続でした。
チームのサポートをする自分のサポートをしてくださる人がいること。
お世話になった方々に本当に感謝しております。
全国大会は8月22日から静岡県で開催されます。
男女とも浜松アリーナのメインコートで笑って終われるように頑張ります!
応援よろしくお願い致します。
全国大会出場に当たり、チームが遠征費などの寄付金を集っています。
もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。