goo blog サービス終了のお知らせ 

Athleの部屋

Athle 院長であり、スケルトン選手兼コーチである田中のトレーナー活動や競技生活から小言まで

旭川にて

2011-06-26 00:02:48 | Weblog
らーめん 蔵
いちおしセットの しお+味玉子+ねぎちゃーしゅー丼を頂きました。
濃厚な豚骨スープでちゃーしゅーが柔らかくてとても美味しかったです♪
場所:旭川市豊岡5条2丁目
地図→http://m.tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1006075/dtlmap/?_tabelog_session_id=5061e39a4747f0db2fec4ae7396d92ae&uid=NULLGWDOCOMO
ぜひご賞味あれ♪

インターハイ北海道予選が行われている旭川に来ています。
帯同してきた大麻は昨日の旭川西との試合に善戦の末、敗れてしまいました。
特に出だしに緊張が見られ、動きが悪くて序盤の勢いを持って行かれるも、徐々に追い上げて同点、逆転、再逆転と白熱した試合となりました。
外枠のシュートが珍しく不発で終盤はキツイ展開になってしまいましたね。
旭川西は中も外もあるいいチームでした。

大麻の選手達は今日帰りましたが、最後まで試合が観たい田中は旭川に残っています。
明日は最終日です。
優勝はどのチームか〓
好ゲームを期待します(^^)

高体連バスケ全道大会開幕

2011-06-24 07:56:18 | Weblog
バスケットボールの全道大会に出場する大麻高校・男子に帯同中の田中です。
昨日、初戦の会場である旭川西高校での公式練習を終え、夕方開催された開会式に参加してきました。
高校の全道への帯同は初めてなので、中学の全道とも少し違う空気を味わいました。
中学校時代に厚別北中で指導した選手や北海道選抜で関わった選手にも久しぶりに会うことができ、みんな元気に挨拶してくれて嬉しかったですよ♪
久しぶりに会った選手同士も楽しそうに話していました。
良き友でありライバルがいることは素晴らしい!
お互いに全力を尽くして頑張ってほしいと思います。

大麻高校の初戦は本日10:30
旭川西高校会場で旭川西と対戦です。
まずは初戦突破を目指して!
がんばれ大麻高校!!

他のチームも頑張ってください!
いい大会になりますように(^^)

旭川

2011-06-22 20:27:25 | Weblog
明日、開会式を迎えるバスケットボールのインターハイ北海道予選に出場する札幌地区代表の大麻高校に帯同して旭川に来ています。
選手とは別でマイカーで旭川に入り、本日の練習場所としてお世話になりました旭川南高校で合流しました。

お世話になる宿舎は旅館花菱
最終日まで勝ち進めば26日まで4泊5日。
長いようであっという間に過ぎていくでしょう。

先ほど夕飯とミーティングを終えて今はフリータイムです。
お風呂に入ったり買い出しに行ったりと各自で行動しています。
選手のコノ元気が最後まで続きますように

自分は自分の土俵で戦います

大麻高校の男子バスケ部を応援してあげてください(^^)

結婚式

2011-06-21 00:10:28 | Weblog
6/19(日)は高校からの友人の結婚式&披露宴に参加してきました。

とても幸せ感が満ち溢れていて
幸せな気分を分けてもらってきました
あの2人ならイイ家庭を築くことでしょう

結婚した友人と数人とは毎年のように飲み会を開いて会っているのですが、
高校以来会っていなかった友人や数年ぶりに会った友人と
話も盛り上がり、料理も美味しくとても楽しく過ごしてきました。

結婚式から披露宴まで2時間空いていたので
「時間つぶそうか~」で入ったのが
居酒屋「菱箸」
6時まで生ジョッキ180円!!
ってことで3杯飲んでから披露宴へ♪
披露宴では最初からワイン飲んでました。

披露宴会場でたまたま働いていた中学のクラスメイトにまで会うことができました。

新しい出会いも嬉しいけど
久しぶりの再会もいいですよね~

先週、別の友人も結婚式をあげました。
同級生結婚ラッシュですね!
30歳というキリのいい歳だから?

全国の新婚さん、いらっしゃ~い!じゃなくて
おめでとうございます

来月は東京で結婚式に参加します。
スーツ暑いんだろうな。。。



おみやげ

2011-06-10 18:38:20 | Weblog
トレーナー先の厚別北中バスケ部の3年生が修学旅行に行ってきたので
お土産を買ってきてくれました

彼らのずっと先輩達の代から
いつも遠征とか一緒に行けなかった時にもお土産をくれます
律儀です。

ホントいい子たちです
より応援してあげたくなりますね

美味しくいただきます

お礼に
次のトレーニングメニューは
量も強度も増やしてあげるからね


あれ?