祭り人じゅん

山車祭りとサッカーが好きなじゅんのブログです

イルミネーション

2008-11-29 17:52:22 | まち歩き

 今年も秩父ミューズパークのイルミネーションが始まりました。早速行ってきました。昨年よりも作品が多くてにぎやかでした。中でも、笠鉾のイルミネーションはやっぱり秩父ならではですね。Irumi01


秩父夜祭り

2008-11-26 20:31:48 | 祭・行事

 来週は、日本三代曳山祭りのひとつ「秩父夜祭り」です。今週末に、山車の組み立てと思っていましたが、下郷は一足早く組立してしまったようです。祭り当日は平日で見に行けないので、組み立てだけでも見て祭り気分に浸ろうと思っていたので、チョット残念です。
 写真は昨年の組み立て風景です。Sitagou01


小鹿野囃子

2008-11-16 16:42:52 | 祭・行事

 昨日に続いて、郷土芸能祭に行ってきました。今日のお目当ては、「小鹿野囃子」です。昭和30年代までは、小鹿野春祭りの屋台囃子として演奏されていたそうです。でも、最近はすっかり「秩父屋台囃子」になってしまいました。今日のお囃子を聞いていて、子供の頃にかすかに聞いたような記憶がよみがえりました。
 将来、春祭りのお囃子が「小鹿野囃子」になることを夢見ています。Ogano01


歌舞伎・郷土芸能祭

2008-11-15 11:58:15 | 祭・行事

 今日と明日、小鹿野分化センターにて「歌舞伎・郷土芸能祭」が開催されています。歌舞伎をはじめ獅子舞や屋台囃子などいろんな郷土芸能が披露されます。今日は朝ちょこっとだけ祭りの様子を見に行ってきました。駐車場に観光バスが一台止っていました。どこかのツアーのようですが、ツアーになるほど人気が出てきたんでしょうか?まあ、 町が有名になるのはいいことです。
 明日の午後には、Kabuki01 「小鹿野囃子」の演奏があるので、見に行きたいと思います。